公営競技としてのばんえい競走とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 公営競技としてのばんえい競走の意味・解説 

公営競技としてのばんえい競走

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/07 06:16 UTC 版)

ばんえい競走」の記事における「公営競技としてのばんえい競走」の解説

ばんえい競馬地方競馬一つであるが、使用する競走馬品種競走性質が全く異なるため、平地競走と障害競走みられるような中央競馬他の地方競馬、また外国競馬との人馬交流競走行われていない。また、地方競馬全国協会NAR)による競走馬表彰などについても、NARグランプリにおいて各部門賞のひとつとしてばんえい最優秀馬』の部門設けられている。年度代表馬各部門受賞馬から選出 するため、他地区所属平地競走馬と同様に選出される可能性があるほか、調教師騎手などの表彰平地区別なく選定される。なお、NARにおける騎手調教師全国リーディング集計も、騎手・調教師成績他の地方競馬平地)と区別せず同列集計している。 競走での人馬交流はないものの、ばんえい競馬所属騎手ばんえい競馬PR活動を行う為、業務として平地競走競馬場に赴き、現役ばんえい競走馬と競走使用されるそりを運び込み平地ダートコースなどを使用してデモンストレーション目的とした模擬競走を行う場合がある。このような模擬競走1973年大井競馬場初開催され、その後1978年宇都宮競馬場(現在は廃止) で、1983年には水沢競馬場開催近年では1991年船橋競馬場開催されたほか、2001年にはフランス で2008年には川崎競馬場実施された。また、2007年から日本中央競馬会JRA所属騎手との交流イベントとして「JRAジョッキーDay」を開催している。JRA現役騎手帯広競馬場来場トークショーなどのイベントを行うほか、ばんえい所属騎手ペア組んでエキシビションレース行っている(詳細当該記事参照)。 2006年度まで帯広競馬場のほか旭川競馬場岩見沢競馬場北見競馬場含めた4か所を巡回しながら開催してきた(後述)が、2007年度より「馬の一発逆転ライブショーばんえい十勝」をキャッチフレーズとして全日程を帯広競馬場開催している。あわせて夏季としては初めての本格的なナイター競走ばんえい十勝ナイトレース」も開始したナイトレース間中最終競走発走時刻昼間開催時よりも2時間程度繰り下げ日没前後からは走路沿いに新設しイルミネーション点灯させてナイター気分盛り上げている。なお、ナイター期間以外の一部開催日昼間開催時よりも1時間半程度繰り下げた薄暮開催とする場合もある。 1994年秋より比較積雪量少な帯広競馬場馬場ヒーティング設備敷設し冬季でも馬場凍結することなく競走が行えるようになった。これにより、従来11月終了していた開催期間延長することが可能になった。2005年度からは長期の休催期間を設けない事実上通年開催となり(現在は3月下旬閉幕後次年度開幕まで3週間程度休催)、北海道唯一冬季開催を行う公営競技となっている。 通常ばんえい競馬昼間薄暮ナイター開催ともに土曜から月曜ホッカイドウ競馬全日ナイター開催火曜から木曜開催するローテーション組まれており、一部除いて両者開催日程重なることがないため、道内では多く場外発売所両者相互場外発売が行われている。詳細は「場外発売所」の節を参照

※この「公営競技としてのばんえい競走」の解説は、「ばんえい競走」の解説の一部です。
「公営競技としてのばんえい競走」を含む「ばんえい競走」の記事については、「ばんえい競走」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「公営競技としてのばんえい競走」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「公営競技としてのばんえい競走」の関連用語

公営競技としてのばんえい競走のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



公営競技としてのばんえい競走のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのばんえい競走 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS