保健所政令市一覧
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/09 08:37 UTC 版)
(年月)は保健所政令市となった時期。 市名が太字体となっているのは、各市保健所の詳細情報があることを示す。 所管厚生局所管都道府県政令指定都市中核市三号市北海道厚生局北海道 札幌市 函館市 旭川市 小樽市 東北厚生局青森県 青森市 八戸市(2017年1月) 岩手県 盛岡市(2008年4月) 宮城県 仙台市 秋田県 秋田市 山形県 山形市(2019年4月) 福島県 郡山市 いわき市 福島市(2018年4月) 関東信越厚生局茨城県 水戸市(2020年4月) 栃木県 宇都宮市 群馬県 前橋市(2009年4月) 高崎市(2011年4月) 埼玉県 さいたま市 川越市(2003年4月) 越谷市(2015年4月) 川口市(2018年4月) 千葉県 千葉市 船橋市 柏市(2008年4月) 東京都 八王子市(2015年4月) 町田市(2011年4月) 神奈川県 横浜市 川崎市 相模原市(2010年4月) 横須賀市 藤沢市(2006年4月) 茅ヶ崎市(2017年4月) 新潟県 新潟市 山梨県 甲府市(2019年4月) 長野県 長野市 松本市(2021年4月) 東海北陸厚生局富山県 富山市 石川県 金沢市 岐阜県 岐阜市 静岡県 静岡市 浜松市 愛知県 名古屋市 豊橋市 岡崎市 豊田市 一宮市(2021年4月) 三重県 四日市市 近畿厚生局福井県 福井市(2019年4月) 滋賀県 大津市(2009年4月) 京都府 京都市 大阪府 大阪市 堺市 東大阪市 高槻市 豊中市(2012年4月) 枚方市(2014年4月) 八尾市(2018年4月) 寝屋川市(2019年4月) 吹田市(2020年4月) 兵庫県 神戸市 姫路市 西宮市(2008年4月) 尼崎市(2009年4月) 明石市(2018年4月) 奈良県 奈良市 和歌山県 和歌山市 中国四国厚生局鳥取県 鳥取市(2018年4月) 島根県 松江市(2018年4月) 岡山県 岡山市(2009年4月) 倉敷市 広島県 広島市 福山市 呉市 山口県 下関市 徳島県 香川県 高松市 愛媛県 松山市 高知県 高知市 九州厚生局福岡県 福岡市 北九州市 久留米市(2008年4月) 佐賀県 長崎県 長崎市 佐世保市 熊本県 熊本市(2012年4月) 大分県 大分市 宮崎県 宮崎市 鹿児島県 鹿児島市 沖縄県 那覇市(2013年4月)
※この「保健所政令市一覧」の解説は、「保健所政令市」の解説の一部です。
「保健所政令市一覧」を含む「保健所政令市」の記事については、「保健所政令市」の概要を参照ください。
- 保健所政令市一覧のページへのリンク