伝説のペンシルベニアオイルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 伝説のペンシルベニアオイルの意味・解説 

伝説のペンシルベニアオイル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/04/15 10:10 UTC 版)

ペンシルバニア産エンジンオイル」の記事における「伝説のペンシルベニアオイル」の解説

かつて、精製技術がまだ低かった時代ペンシルベニア産のパラフィン系原油から精製される鉱油基油粘度指数VI100として高品質の証であった当時のように溶剤抽出法による溶剤精製実用化される以前精製技術では潤滑基油組成(パラフィン・ナフテン・芳香族など)の割合大きく変化させる事は困難であり、原油組成大きく依存するとなっていた。そのため高品質潤滑油製造するにあたって原油の質は重要な要素であった。 しかし溶剤精製により粘度指数の高い留分抽出(分離)する事が可能となり、原油組成割合大きく異な基油を得ることが可能となった。これにより中東原油はじめとする従来潤滑油用途にはあまり適さないとされた原油からもペンシルバニア原油匹敵する粘度指数のものを得られるようになったため、以前ほどのアドバンテージなくなった。 さらに現在においては水素化精製水素化分解(ハイドロクラッキング)などの高度精製技術発展し原油産地潤滑油品質相関性低くなっている。 水素化分解精製API Base oil groups3 近年合成油数えられることが多い)ではVI120を超える基油比較低質な原油からも安定して得られ、さらに原油から抽出されワックス異性化する場合においてはVI140以上の高品質パラフィン系ベースオイル製造できる現代において潤滑油原料としてパラフィン系原油の方が好ましいといえるが、現在ではワックス異性化することで粘度指数向上が可能であるため、パラフィン系原油中でもペンシルバニアなどの超軽質のパラフィン系原油よりもインドネシアなどの中質でワックス分の多いパラフィン系原油の方が一側面においては適している言える場合もあり、ペンシルバニア原油優位性限られる。 以上のことから現在においてはペンシルバニアベースオイル粘度指数100であるということアドバンテージはない。 またペンシルバニア原油由来するオイル希少なパラフィン系オイルであると語られることも多い。しかしパラフィン系ナフテン系厳格な区別があるわけではないが、現在エンジンオイル用いられるような鉱物油基本的にパラフィンリッチ(=炭素水素分子結合直鎖状の割合が多い油)であり、水素化分解油も含め全てパラフィン系オイル分類されるのが一般的である。この点については「パラフィン系原油」と「パラフィン系潤滑油パラフィン系エンジンオイル)」を混同してしまっているふしがある。「日本精製されるオイル中東中近東産のナフテン系原油用いているために低品質であるに対して北米産のオイルパラフィン系原油から精製される故に高品質」という認識インターネットなどを通じて広まっている。しかし、粘度指数基準となるアメリカオイルでも、東側ペンシルベニアパラフィン系原油から精製されベースオイル粘度指数100であり、西側のガルフコーストの原油ナフテン系で、これから精製されベースオイル粘度指数が0である。「アメリカ原油パラフィン系原油」というのがそもそも間違いである。日本輸入されるアラビア原油多く混合原油であり、ナフテン系原油オーストラリアベネズエラからの輸入原油である。また潤滑油としてナフテン系オイル用いられるのは流動パラフィンとしてやコンプレッサーオイル、離型剤などの用途で、極僅かしかない

※この「伝説のペンシルベニアオイル」の解説は、「ペンシルバニア産エンジンオイル」の解説の一部です。
「伝説のペンシルベニアオイル」を含む「ペンシルバニア産エンジンオイル」の記事については、「ペンシルバニア産エンジンオイル」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「伝説のペンシルベニアオイル」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「伝説のペンシルベニアオイル」の関連用語

伝説のペンシルベニアオイルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



伝説のペンシルベニアオイルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのペンシルバニア産エンジンオイル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS