仮面ライダー朱鬼とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 仮面ライダー朱鬼の意味・解説 

仮面ライダー朱鬼

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/19 10:01 UTC 版)

仮面ライダー響鬼の登場仮面ライダー」の記事における「仮面ライダー朱鬼」の解説

シュキ変身する鬼。 顔面隈取金色、腕の色は白で、体色は赤。他の鬼と違い、額の鬼面肥大化し顔全体を覆うデザインとなっている。 鬼太樂というハープ形の特殊な音撃武器を使う他、シュキ会得している呪術駆使して戦う。 デザイン石森プロ飯田浩司担当撮影スーツは鋭鬼のものを改修している。 人物 ザンキの元師匠、名称はシュキノツゴ肉親殺されたことが鬼になったきっかけだが、その戦い憎しみを力の支えとするものであり、かつて斬鬼巻き添えノツゴ攻撃したことで猛士破門された。見た目30代前後だが実際は相当な老齢ザンキによると「トドロキ26歳)の祖母よりもずっと年上」であるという)であり、呪術的な力で若い姿を保っていた。その呪術によって花を式神変える能力持っており、ザンキにも返魂の術などを授けていた。 猛士破門後は「隈沢流華道教室」の講師として生活していたが、ノツゴ出現察知し吉野鬼舞神社保管されていた「鬼の鎧」を強奪変身鬼弦を狙って裁鬼を襲った変身鬼弦を奪うことは失敗したが、後に轟鬼の音錠を奪って鬼への変身を果たす。一方スーパー童子たちノツゴ戦い挑んで川に落下したあきらを救った最期ノツゴにわざと自分咥えさせ、駆け付けた斬鬼にかつてとは逆に自分ごとノツゴ攻撃するよう、指示するがそれを躊躇う斬鬼対し自分ごとノツゴの口に鬼太樂で攻撃し、これが致命傷となる。最終的にノツゴ鬼の覚悟押され斬鬼雷電斬震によって倒されるが、息を引き取る間際シュキは「死に顔誰にも見られたくない」とザンキ頼みザンキは彼女の体を隠すくらいにたくさんの花を捧げた放映終了後刊行され複数書籍では本名を「品川栞」とする記述存在するが、公式媒体からシュキ本名発表されことはない。 装備 鬼の鎧 吉野鬼舞神社保管されていた猛士武具鍛えた人間着用すると鬼に近い能力発揮でき、鬼が不足した時代用いられた鬼の代用品伝えられるシュキ強奪したが、ザンキ黄金狼破壊された。デザインモチーフは『変身忍者 嵐』で、『劇場版 仮面ライダー響鬼と7人の戦鬼』火焔大将の顔と肩口変更することで嵐をモチーフとしている。ただし、同作品に登場する魔化魍が『変身忍者 嵐』の敵をモチーフであるのを受けてのことではないという。 音撃弦 鬼太樂(おんげきげん きたら) 竪琴型の音撃武器。他の鬼の音撃武器とは異なり使用時のみ呪術によって実体化させる。弦を奏でることで音撃波動放つことができ、攻撃・防御ともに用いる。 音撃 音撃奏 震天動地(おんげきそう しんてんどうち) 鬼太樂を奏で矢のよう圧縮した清めの音を魔化魍放つ必殺音撃

※この「仮面ライダー朱鬼」の解説は、「仮面ライダー響鬼の登場仮面ライダー」の解説の一部です。
「仮面ライダー朱鬼」を含む「仮面ライダー響鬼の登場仮面ライダー」の記事については、「仮面ライダー響鬼の登場仮面ライダー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「仮面ライダー朱鬼」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「仮面ライダー朱鬼」の関連用語

仮面ライダー朱鬼のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



仮面ライダー朱鬼のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの仮面ライダー響鬼の登場仮面ライダー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS