事件及び裁判の経過
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 13:57 UTC 版)
「寝屋川市中1男女殺害事件」の記事における「事件及び裁判の経過」の解説
2014年10月 - 懲役12年の刑に服した山田浩二が出所。 2015年8月11日 - 山田が盆休みを利用して職場の福島県から大阪に車で戻る。なお同日未明に秋葉原で職務質問を受け、スタンガンと手錠が発見され任意同行されるも犯罪性なしとして解放された。 8月12日午後9時 - BがAに会いに行くと母親に告げて外出。 午後9時30分 - AとBらしき男女2人を自宅近くのコンビニエンスストアで住民が目撃。 8月13日午前5時ごろ - 防犯カメラに映ったのを最後に2人の足取りが途絶える。付近の防犯カメラにYの車が捉えられていた。 午前中 - 堺市の大阪刑務所に立ち寄り、知人と面会。 午後0時 - 柏原市のコンビニで粘着テープを購入する姿が防犯カメラに捉えられる。 午後11時25分 - 枚方市の実家に帰宅。 午後11時30分ごろ - 高槻市の駐車場でAの遺体が発見される。 8月14日から20日ごろまで大阪市の通天閣や千葉県の幕張にあるカレー店を訪れ、Facebookに投稿。 職場の福島に戻り、除染作業を再開。 8月20日 - 再び大阪に戻ってくる。 8月21日午前1時15分 - 山田の車を大阪市北区で発見。尾行開始。 午前中 - 山田が柏原市の竹林に立ち寄る。 午後 - 山田が立ち寄った竹林を捜索したところ、Bの遺体を発見。夜になって本人と確認。 午後8時20分ごろ - 大阪市城東区の路上でAに対する死体遺棄容疑で山田を逮捕。 10月2日 - Aに対する殺人罪で起訴。 12月22日 - Bに対する殺人罪で追起訴。 2018年11月1日 - 大阪地裁で初公判。 12月19日 - 大阪地裁が山田に死刑判決を言い渡す。弁護側は即日控訴した。 2019年5月18日 - 山田が控訴を取り下げ、死刑判決が確定。 12月17日 - 大阪高裁第6刑事部がYの控訴取り下げを無効とする決定。 12月20日 - 大阪高検が最高裁判所に特別抗告、および大阪高裁に異議申し立て。 2020年2月25日 - 最高裁判所が大阪高検の特別抗告を棄却。 3月16日 - 大阪高裁第1刑事部は同高裁第6刑事部の控訴取り下げを無効とする決定を取り消し、審理を同高裁第6刑事部に差し戻し。
※この「事件及び裁判の経過」の解説は、「寝屋川市中1男女殺害事件」の解説の一部です。
「事件及び裁判の経過」を含む「寝屋川市中1男女殺害事件」の記事については、「寝屋川市中1男女殺害事件」の概要を参照ください。
- 事件及び裁判の経過のページへのリンク