事件の黒幕の存在
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/07 04:31 UTC 版)
「人間・失格〜たとえばぼくが死んだら」の記事における「事件の黒幕の存在」の解説
写真部顧問・新見は、誠に直接的にイジメや体罰などに加わることはなかったが、生徒や教師達、衛の精神を操り、憎悪が誠に向けられるよう背後で操作していた黒幕であった。留加の誠に対する愛情を不信感に変えるように操り、体育教師・宮崎の誠への体罰の暴走を陰から操り、また他でもない誠と衛の親子の信頼関係を引き裂くように操作した張本人であった。彼はときに写真というツールを使い、ときに言葉巧みな演技を使い、すべての人間の感情を誠への憎悪へと転化させていた。その原動力は、留加への想い、そして留加が想いを寄せた誠への嫉妬心、誠に自身の窃盗現場を見られたことにより、結果的に誠に弱みを握られている不安感からだった(誠自身は誰にも言わないと言ったにも関わらず)。しかし新見の暴走は誠の死後もとどまることを知らず、より一層加速していった。次第に病的な精神状態の炸裂によりクライマックスを迎える。新見は刺激的な写真を盗撮しコレクションすることに喜びを感じ趣味としていて、より刺激的なシーンを写真で切り取りたいという異常な欲求に取り憑かれていた。まず衛の自宅に宮崎による誠への体罰の証拠写真を送りつけ憎悪を引き出し、衛に宮崎を殺害させ、その現場を盗撮する。衛には天国の誠が敵を討ってくれと言わんばかりに写真を送ってきたと錯覚させた(後に冷静になって、善意ある人間が見るに見かねて送ってきたと思うようになった)。それでも欲求の収まらない新見は、遂には衛の自分への憎悪を引き出し、黒幕は新見自身だということを認識させ、自分を殺害させようとする。思った通りに衛が自分を殺しに来た時、人が人を殺す瞬間の顔を収めた「究極の写真」を撮影するため、新見は自分の首を締め上げる衛の顔に向けてカメラのシャッターを切り続ける。しかし森田が途中で衛を止めに入り、殺害を思い止まるよう説得され、新見の殺害は未遂に終わった。
※この「事件の黒幕の存在」の解説は、「人間・失格〜たとえばぼくが死んだら」の解説の一部です。
「事件の黒幕の存在」を含む「人間・失格〜たとえばぼくが死んだら」の記事については、「人間・失格〜たとえばぼくが死んだら」の概要を参照ください。
- 事件の黒幕の存在のページへのリンク