上水野町とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 地名 > 上水野町の意味・解説 

上水野町

読み方:カミミズノチョウ(kamimizunochou)

所在 愛知県瀬戸市

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

〒489-0062  愛知県瀬戸市上水野町

上水野町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/28 01:33 UTC 版)

日本 > 愛知県 > 瀬戸市 > 上水野町
上水野町
上水野町交差点
上水野町
上水野町の位置
北緯35度14分29.3秒 東経137度5分24.8秒 / 北緯35.241472度 東経137.090222度 / 35.241472; 137.090222
日本
都道府県 愛知県
市町村 瀬戸市
地区[1] 水野連区
町名制定[2] 1964年昭和39年)10月1日
面積
[3]
 • 合計 0.853157842 km2
標高
[4]
72.1 m
人口
2024年令和6年)1月1日現在)[5]
 • 合計 646人
 • 密度 760人/km2
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
489-0062[6]
市外局番 0561(瀬戸MA[7]
ナンバープレート 尾張小牧

上水野町(かみみずのちょう)は、愛知県瀬戸市水野連区の町名。丁番を持たない単独町名である。

地理

河川

  • 水野川 : 町の北西端、水北町との境を西流している。
  • 数成川(水野川支流) : 町の北端、穴田町との境を西流し、水野川に注ぎ込んでいる。
  • 釜ケ洞川(数成川支流) : 町の北東端、穴田町との境を北流し、数成川に注ぎ込んでいる。
  • 地蔵川(水野川支流) : 町の西端、上本町との境を北流し、水野川に注ぎ込んでいる。
  • 埋蔵川(地蔵川支流) : 町の西部を北流し、地蔵川に注ぎ込んでいる。

学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[9]。また、公立高等学校普通科に通う場合の学区は以下の通りとなる[10]

番・番地等 小学校 中学校 高等学校
全域 瀬戸市立水野小学校 瀬戸市立水野中学校 尾張学区

歴史

町名の由来

かつての上水野村のうち「地蔵島」と「神宮堂(じぐど)」の2シマを「上水野町」とし、旧名称を残したものとされる[11]

沿革

この項では、上水野の地名の変遷についても述べる。

世帯数と人口

2024年令和6年)1月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[5]

町丁 世帯数 人口
上水野町 282世帯 646人

人口の変遷

国勢調査による人口の推移

1995年平成7年) 679人 [20]
2000年(平成12年) 665人 [21]
2005年(平成17年) 647人 [22]
2010年(平成22年) 653人 [23]
2015年(平成27年) 683人 [24]
2020年令和2年) 650人 [25]

世帯数の変遷

国勢調査による世帯数の推移。

1995年(平成7年) 185世帯 [20]
2000年(平成12年) 199世帯 [21]
2005年(平成17年) 200世帯 [22]
2010年(平成22年) 237世帯 [23]
2015年(平成27年) 259世帯 [24]
2020年(令和2年) 253世帯 [25]

交通

鉄道

町内に鉄道は走っていない。最寄り駅は愛知環状鉄道愛知環状鉄道線中水野駅になる。

バス

名鉄バス水野循環線

  • 【20】【21】【22】【23】新瀬戸駅 - 瀬戸市民公園 - 中水野駅 - 水野団地 - 陶生病院 系統 : 瀬戸水野郵便局バス停[注釈 4]

道路

施設

略地図
1
瀬戸水野郵便局
2
米泰
3
上水野町内児童遊園
  • 瀬戸水野郵便局 : 窓口は平日のみ、ATMは土曜日も営業[26]。駐車場は3台[26]
  • 米泰 : 米、お餅、おこしもの、季節の和菓子を販売している米・和菓子の製造販売店[27]
  • 上水野町内児童遊園 : 町の西部にある公園ブランコすべり台鉄棒がある。

その他

日本郵便

脚注

出典

  1. ^ 町丁名一覧【連区別】” (PDF). 瀬戸市 (2023年11月2日). 2024年1月28日閲覧。
  2. ^ a b c 瀬戸市 1964.
  3. ^ 愛知県瀬戸市の町丁・字一覧”. 人口統計ラボ. 2021年12月19日閲覧。
  4. ^ 瀬戸市の標高&海抜”. 標高海抜ナビ (2018年). 2022年10月23日閲覧。
  5. ^ a b 人口と世帯 令和6年1月1日現在” (PDF). 瀬戸市 (2024年1月28日). 2024年1月28日閲覧。
  6. ^ a b 郵便番号”. 日本郵便. 2021年12月19日閲覧。
  7. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2021年12月19日閲覧。
  8. ^ a b c d e 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 1989, p. 1697.
  9. ^ 町名別通学学校名一覧” (PDF). 瀬戸市 (2023年9月16日). 2024年1月28日閲覧。
  10. ^ 平成29年度以降の愛知県公立高等学校(全日制課程)入学者選抜における通学区域並びに群及びグループ分け案について”. 愛知県教育委員会 (2015年2月16日). 2021年12月19日閲覧。
  11. ^ 瀬戸・尾張旭郷土史研究同好会 2020, p. 171.
  12. ^ a b c d e f g 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 1989, p. 425.
  13. ^ 東春日井郡 1923, p. 28.
  14. ^ 東春日井郡 1923, p. 66.
  15. ^ 市の沿革”. 瀬戸市 (2017年3月31日). 2021年11月20日閲覧。
  16. ^ 瀬戸市 市民課 1971.
  17. ^ 瀬戸・尾張旭郷土史研究同好会 2020, p. 157.
  18. ^ 瀬戸市 1981.
  19. ^ 瀬戸市 1984.
  20. ^ a b 総務省統計局 (2014年3月28日). “平成7年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 2021年12月19日閲覧。
  21. ^ a b 総務省統計局 (2014年5月30日). “平成12年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 2021年12月19日閲覧。
  22. ^ a b 総務省統計局 (2014年6月27日). “平成17年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 2021年12月19日閲覧。
  23. ^ a b 総務省統計局 (2012年1月20日). “平成22年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 2021年12月19日閲覧。
  24. ^ a b 総務省統計局 (2017年1月27日). “平成27年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 2021年12月19日閲覧。
  25. ^ a b 総務省統計局 (2022年2月10日). “令和2年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口,外国人人口及び世帯数-町丁・字等”. 2022年5月4日閲覧。
  26. ^ a b 瀬戸水野郵便局”. 日本郵政グループ. 2021年12月24日閲覧。
  27. ^ 米泰 - せと・まるっとミュージアム”. 瀬戸市観光協会. 2022年1月14日閲覧。
  28. ^ 郵便番号簿 2018年度版” (PDF). 日本郵便. 2021年12月19日閲覧。

注釈

  1. ^ 写真右上から流れ込むのが釜ヶ洞川。数成川は写真左上から右下に向かって流れている。
  2. ^ 天正年間以前には水野郷のうちで水野上郷と称していた。
  3. ^ 隣接する旧瀬戸村(瀬戸市大字瀬戸)にも字安戸が存在した。読み方は旧水野村が「やすど」で、旧瀬戸村は「やすと」だった[17]
  4. ^ 同路線に上水野バス停が存在するが、上水野町にはない。
  5. ^ 上水野町交差点より北が208号との重複区間に、同交差点より東が210号との重複区間になる。
  6. ^ 上水野町交差点より北が207号との重複区間になる。
  7. ^ 地蔵橋交差点から上水野町交差点までは、西方向への一方通行となっている。
  8. ^ 上水野町交差点より東が207号との重複区間になる。

参考文献

  • 東春日井郡 編『東春日井郡誌』東春日井郡、1923年。 
  • 瀬戸市 編『昭和39年10月1日施行 町名設定調書(水野北部、品野北部地区)』瀬戸市、1964年。 
  • 瀬戸市 編『瀬戸市町名設定施行一覧表』瀬戸市、1971年10月16日。 
  • 瀬戸市 編『昭和56年6月6日施行 町名設定調書 水野地区』瀬戸市、1981年。 
  • 瀬戸市 編『昭和59年5月1日施行 町名設定調書』瀬戸市、1984年。 
  • 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編『角川日本地名大辞典 23 愛知県』角川書店、1989年。ISBN 4-04-001230-5 
  • 瀬戸・尾張旭郷土史研究同好会 編『郷土史研25周年誌-瀬戸・尾張旭の寺社・街道・地名-』瀬戸・尾張旭郷土史研究同好会、2020年。 

関連項目

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「上水野町」の関連用語

上水野町のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



上水野町のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日本郵政株式会社日本郵政株式会社
Copyright (C) 2025 JAPAN POST SERVICE Co.,Ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの上水野町 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS