三菱・ジンガーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 乗り物 > > 三菱の車種 > 三菱・ジンガーの意味・解説 

三菱・ジンガー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/05 16:08 UTC 版)

三菱・ジンガー/中華・ジンガー
フロント
概要
販売期間 三菱:2005年12月 - 2016年
中華:2015年9月 -
系譜
先代 三菱・フリーカ
テンプレートを表示

ジンガー: Zinger)は三菱自動車工業および中華汽車(CMC) が台湾などで販売する5人または7人乗りMPVおよび2人乗りピックアップトラックである。

中華汽車:China Motor Corporation、:CMC)ブランドのみで販売されている2代目以降についても同様に記述する。

概要

商用/レジャー使用を想定し、台湾で2005年11月に発表され、同年12月から発売を開始した。シャーシとエンジンの開発は三菱自動車の開発部門主導で行ったが、量産前含むその他の開発は、台湾で三菱車の製造・販売を行っている中華汽車でも行われた。
ロングホイールベースにより、クラス最大の荷室スペースを確保され、キャビンフロアをスペースギア同様にフルフラットに設計することで広大な収納スペースを確保している。また、荷物の積み下ろしが極めて容易な設計になっている。
CMC・Z7として中東諸国などに輸出されている。

初代 (2005年-2016年)

三菱・ジンガー/中華・ジンガー
フロント
リア
概要
別名 三菱・フュージョン
販売期間 三菱:2005年12月 - 2016年
ボディ
乗車定員 5/7人
ボディタイプ 5ドアMPV
駆動方式 後輪駆動
パワートレイン
エンジン 4G63型 直列4気筒 2.0L
4G64型 直列4気筒 2.4L
4G69型 直列4気筒 2.4L
変速機 5速MT
4速AT
車両寸法
ホイールベース 2,720mm
全長 4,585mm
全幅 1,775mm
全高 1,790mm
その他
ベース車 三菱・チャレンジャー (初代)
系譜
先代 三菱・フリーカ
後継 三菱・エクスパンダー
テンプレートを表示

チャレンジャーのシャシーフレームを流用しているが、操縦安定性の向上を図るためサスペンション関係の設計は見直されている。特にリヤ廻りのサスペンションはリーフスプリングからコイルスプリングへと変更されている。デザインも含めてMPVSUVのクロスオーバー的な性格の車種である。

歴史

  • 2005年12月1日
  • 2007年3月1日
    • マイナーチェンジを実施[2]
    • 前後バンパーにプロテクターや大型リアウイングが装備できるようになった。
  • 2007年5月19日
    • 昨年初めのギャラングランダー輸出に続き、フィリピンへの輸出を開始[3]フュージョン (:Fuzion) の車名で販売される。フィリピンの他、ベトナム中東中南米へ輸出する予定である。
  • 2008年9月11日
    • マイナーチェンジを実施。価格は52.8万台湾ドルから[4]
    • 外観は、フロントグリル、バンパー、フォグランプカバーのデザインを変更したほか、リアバンパーとリアゲートのデザインを変更しテールランプをクリアにした。
    • 内装のデザインの変更はなかったが、内装色をベージュ色から黒色に変更された。
    • 新たに5速マニュアルトランスミッションを選択できるようになったほか、AT搭載車のエンジンが4G64から4G69MIVECへ換装された。
  • 2008年9月27日
  • 2008年10月23日
  • 2009年11月6日
    • マイナーチェンジを実施[7]
    • 全モデルにヘッドライトに手動光軸補正機能とリアフォグランプが標準装備された。
  • 2015年9月22日
  • 2016年
    • 東南汽車での製造・販売を終了。

2代目 (2015年 - 2023年)

中華・ジンガー
前期型
後期型
概要
別名 CMC・Z7
販売期間 2015年9月 - 2023年9月
ボディ
乗車定員 5名
ボディタイプ 5ドアMPV
駆動方式 後輪駆動
パワートレイン
エンジン 4G69型 直列4気筒 2.4L
最高出力 136PS
最大トルク 21kgm
変速機 5速AT
車両寸法
ホイールベース 2,720mm
全長 4,610mm
全幅 1,775mm
全高 1,790mm
車両重量 2,160kg
テンプレートを表示

トランスミッションを除くエンジンやプラットフォームの構成は、ほぼ初代を踏襲している。一部のモデルではクルーズコントロールシステムが追加されている。政府の新車規制に対応して、タイヤ空気圧監視システムを装備した。

歴史

  • 2015年9月22日
    • モデルチェンジを実施し国内商用車及びタクシー向けをメインに販売を開始。価格は61.3万台湾ドルから[8]
    • 本モデルからブランドが中華汽車に変更され、5速マニュアルトランスミッションを廃止した。
    • 外観はヘッドライトバンパーフロントグリルテールライトテールゲート形状を刷新し、大型のリアウイングが追加された。
    • 内装は、センターコンソール上部に車両情報表示ディスプレイを新たに追加され、形状が変更された。シルバーのインパネを採用した。また、最上位モデルに6.95インチのタッチスクリーン操作可能なカーナナビが搭載されている。
    • エンジンそのものに変更はなく、トランスミッションに5速ATを新たに採用したが、最大馬力が159PSから136PSに、最大トルクが22.6kgmから21kgmに減少した。しかし、最大トルク発生回転数が4,500rpmから2,300rpmになり、実用性及び燃費に重視した仕様になっている。
    • 安全装備は、前席にSRSエアバックを標準装備したほか、下位モデルを除いてABSEBDを標準装備した。
  • 2017年3月2日
    • マイナーチェンジを実施。価格は61.3万台湾ドルから[9]
    • 全グレードにオートライトが装備されたほか、下位モデルのスピーカー数が4個へ増加した。
  • 2018年3月5日
  • 2019年10月1日
  • 2020年8月
    • マイナーチェンジを実施。価格は64.9万台湾ドルから[12]
    • 全グレードに後席USBポートが装備されたほか、下位モデルのバンパーが黒色の無塗装素地に変更、最上位モデルにブラックレザーシートやピアノブラックのインパネが追加された。

3代目 (2023年 - )

中華・ジンガー
フロント
リア
概要
販売期間 2023年9月 -
ボディ
乗車定員 5/7名
ボディタイプ 5ドアMPV
駆動方式 後輪駆動
パワートレイン
エンジン 4A95TD型 直列4気筒 1.5L
変速機 ZF製 8速AT
車両寸法
ホイールベース 2,720mm
全長 4,665mm
全幅 1,775mm
全高 1,800mm
車両重量 1,610kg
テンプレートを表示

今回のモデルチェンジから新たに7シートが追加され、上級モデルにはレベル2の運転支援が装備されている。

新たに4A95TD型 直列4気筒 1,481ccターボエンジン及び8速ATを搭載することで、燃費が10.5km/ℓから13.45km/ℓに向上した。

安全装備も追加され、全車速ACC衝突被害軽減ブレーキシステム車線逸脱防止支援システムが標準装備されている。

歴史

ジンガーピックアップ (2020年 - )

中華・ジンガーピックアップ
フロント
リア
概要
販売期間 2020年9月 -
ボディ
乗車定員 2名
ボディタイプ 2ドアピックアップトラック
駆動方式 後輪駆動
パワートレイン
エンジン 4G69型 直列4気筒 2.4L
変速機 5速AT
車両寸法
ホイールベース 2,720mm
全長 4,660mm
全幅 1,775mm
全高 1,800mm
車両重量 1,500Kg
系譜
先代 三菱・フリーカピックアップ
テンプレートを表示

フリーカ ピックアップの後継モデルとして2020年9月3日に販売開始[14]
2代目ジンガーと同様タイヤ空気圧監視システムを装備しているほか、アクティブスタビリティコントロール坂道発進補助装置トラクションコントロールシステム、緊急ブレーキ警告システム等の安全装備やクルーズコントロール等の快適装備を搭載している。

歴史

  • 2020年
  • 2021年
    • 11月 - 三方開きのモデルの販売を開始[16]。最大積載量は621Kg、車両価格は61.9万台湾ドル。

脚注

  1. ^ 打破60萬!Mitsubishi Zinger 56.9萬起正式發表”. u-car.com.tw(ウェブアーカイブ). 2025年4月30日閲覧。
  2. ^ 勁風新式樣,07年式Mitsubishi Zinger 3月3日登場”. u-car.com.tw(ウェブアーカイブ). 2025年4月30日閲覧。
  3. ^ 汽車產業放眼世界,首批Zinger整車外銷菲律賓”. u-car.com.tw(ウェブアーカイブ). 2025年4月30日閲覧。
  4. ^ MIVEC引擎上身,Mitsubishi Zinger小改款正式發表”. u-car.com.tw(ウェブアーカイブ). 2025年4月30日閲覧。
  5. ^ 中華汽車拓展整車零件外銷,Zinger在越南當地隆重上市”. u-car.com.tw(ウェブアーカイブ). 2025年4月30日閲覧。
  6. ^ Zinger前進中國,三菱君閣由東南汽車量產上市”. u-car.com.tw(ウェブアーカイブ). 2025年4月30日閲覧。
  7. ^ 追加氣囊、頭燈高度調整與後霧燈,2010年式Zinger商旅車上市”. u-car.com.tw(ウェブアーカイブ). 2025年4月30日閲覧。
  8. ^ 新增旗艦影音型、升級5速自排,中華新改款Zinger 61.3萬起上市”. u-car.com.tw(ウェブアーカイブ). 2025年4月29日閲覧。
  9. ^ 導入3種盲區偵測系統及TPMS胎壓偵測,61.3萬起小改款中華Zinger正式發表”. u-car.com.tw(ウェブアーカイブ). 2025年4月29日閲覧。
  10. ^ 中華CMC Zinger 2018年式車系變動,新增74.9萬元旗艦+車型”. u-car.com.tw(ウェブアーカイブ). 2025年4月29日閲覧。
  11. ^ 售價65.9萬元起、標配ESP,小改款CMC Zinger正式上市”. u-car.com.tw(ウェブアーカイブ). 2025年4月29日閲覧。
  12. ^ 售價64.9萬元起、換搭黑色皮質座椅並標配後座USB,2021年式CMC Zinger現身官網”. u-car.com.tw(ウェブアーカイブ). 2025年4月29日閲覧。
  13. ^ 售價71.9萬元~91.5萬元、較預售調降1至1.4萬,CMC全新Zinger正式上市”. u-car.com.tw(ウェブアーカイブ). 2025年4月26日閲覧。
  14. ^ 售價61.9萬起、最大載重710公斤,CMC Zinger Pick Up正式上市”. u-car.com.tw(ウェブアーカイブ). 2025年4月26日閲覧。
  15. ^ “中華汽車、新型ピックアップトラック「Zinger Pickup」を発売”. 自動車産業ポータル マークラインズ. (2020年9月4日). https://www.marklines.com/ja/news/243810 2021年1月29日閲覧。 
  16. ^ 售價61.9萬、三開式木床貨臺載重621公斤,CMC Zinger Pick Up三開型上市”. u-car.com.tw(ウェブアーカイブ). 2025年4月26日閲覧。

外部リンク






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「三菱・ジンガー」の関連用語

三菱・ジンガーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



三菱・ジンガーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの三菱・ジンガー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS