レゴ バットマン THE VIDEO GAME
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/22 03:17 UTC 版)
ジャンル | アクション・アドベンチャー |
---|---|
対応機種 | PS2 PS3 ニンテンドーDS Xbox 360 PC Wii(日本版発売中止) PSP(日本版発売中止) |
開発元 | Traveller's Tales |
発売元 | アクティビジョン |
人数 | 1 - 2人 |
メディア | [PS2][Xbox 360]DVD-ROM [DS]DSカード [Wii]12cm光ディスク [PS3]BD-ROM |
発売日 |
![]() |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) (DS) CERO:B(12才以上対象) |
コンテンツ アイコン |
犯罪(DS除く) |
『レゴ バットマン』(Lego Batman: The Videogame)は、アクションアドベンチャーゲームであり、レゴ×キャラクターゲームの第2弾ソフトである。
概要
実写映画『バットマン』シリーズをレゴブロックでコミカルに表現し、ティム・バートン版バットマンをベースにしている。プレイステーション3・Xbox 360版はオンラインによるマルチプレイモードに対応。また、バットマンの専用マシンや各種乗り物などがレゴブロックで表現されているのも見どころである。
声の出演
- バットマン、ジョーカー、トゥーフェイス、キラーモス - スティーヴン・ブルーム
- ロビン - ジェームズ・アーノルド・テイラー
- ペンギン、リドラー - トム・ケニー
- ミスター・フリーズ、クレイフェイス - オジー・バンクス
- キャットウーマン、ポイズン・アイビー - ヴァネッサ・マーシャル
- スケアクロウ - デイヴ・ウィテンバーグ
- ベイン - フレッド・タタショア
脚注
- ^ a b “LEGO BATMAN RELEASE DATE”. GamesTracker. 2009年9月11日閲覧。
関連項目
「レゴ バットマン THE VIDEO GAME」の例文・使い方・用例・文例
- 「我々は来週上司とオレゴンに行くことになっている」「ええ,そう聞きました」
- グレゴリオ暦で149日目に当たる
- その出来事はオレゴン州の歴史の中で重要な位置を占める。
- 彼は典型的なオレゴン州人だ。
- 彼はオレゴン州で20年以上黒尾ジカ狩りのガイドをしてきた。
- 太郎は、オレゴン州ですばらしい経験をするだろう。
- 彼女は出身地はアメリカのオレゴン州です。
- オレゴンの友人のブラウン氏があす私たちを訪ねてきます。
- カリフォルニアとオレゴンの沿岸にすむ丸々太ってずんぐりした鳥
- コレゴヌス科標準属:白身魚
- 教皇グレゴリオ13世の、教皇グレゴリオ13世に関する、または、1582年に彼が導入したカレンダー
- 教皇グレゴリー1世の、教皇グレゴリー1世に関する、または、ローマカトリック教会の単旋聖歌の詠唱に関する
- グレゴール・メンデルまたはメンデルの法則の、あるいは、グレゴール・メンデルまたはメンデルの法則に関する
- 植物による彼の実験に基づいてグレゴール・メンデルによって定式化された遺伝の2つの原則の1つ
- 1600年までにグレゴリオ聖歌で使用された音階システムのどれか
- 米国北西部の地域で、通常ワシントン州とオレゴン州、時にはブリティッシュコロンビア州南西部を含む
- オレゴン州の国立公園で、米国で最も深い湖が死火山の噴火口の中にある
- カスケード山脈裾の東のオレゴン中部の町
- ウィラミット川の西オレゴンの都市
- カリフォルニアの境界の近くのオレゴン南部の町
- レゴ_バットマン_THE_VIDEO_GAMEのページへのリンク