リューとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > 拡張子辞典 > リューの意味・解説 

.ryu

読み方:リュー

.ryuとは、エヌ・ケー・エクサ社のワープロソフト龍文」によって作成され文書ファイルに付く拡張子のことである。


リュー

名前 Liu; Luu; Lew; Lü; Rhue; Rieu; Rue

リーグ (単位)

(リュー から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/16 07:57 UTC 版)

リーグ (英語 league) は、広義には、欧米のいくつかので使われている距離(長さ)の単位である。値や定義は、国や時代によってことなるが、3.8~7.4キロメートルの範囲にある。狭義には、その中で英米の単位を指す。

各国語での呼び名は、リーグ(英語)、リューフランス語 lieue)、レグア (スペイン語 legua)、レゴアオランダ語 legoa)など。また、幕末明治リーギュと訳されたことがある。

いくつかの国では、同じ呼び名で、その国の1平方リーグに等しい面積の単位としても使う。

起源

レウカ (leuca) またはレウガ (leuca) は、ガリア人が用いた距離単位で、1500歩を指した。1000歩を1ミリアリウムとしたローマ人は、1レウカを1.5ミリアリウム(約2.2キロメートル)と換算してこの単位を取り込んだ。これが1リーグ3マイルとしてリーグになった。

英米

リーグ
league
ヤード・ポンド法
長さ
SI 4.828032 km
定義 3マイル
テンプレートを表示

英米では、ヤード・ポンド法の単位である。

元々は、人や馬が1時間に歩くことができる距離として定義されていた。

現在のリーグは、イギリスで19世紀ごろ定められた1リーグ = 3マイル = 4.828032キロメートルである。海上では1リーグ = 3海里(ノーティカルマイル)を使うこともある。

面積の単位としても使い、1リーグ = 1平方リーグ ≒ 23.310平方キロメートルである。

フランス

リュー
lieue
メートル法(非SI
長さ
SI 4 km
定義 4 km
テンプレートを表示

フランス語ではリュー (フランス語: lieue) と言い、いくつかの変種があるが、1795年メートル法制定以前の旧リュー ≒ 4.444キロメートル、制定後の新リュー = 4キロメートルが一般的である。

日本では『海底二万里』という題名で知られているジュール・ヴェルヌの小説は、原題では“Vingt Mille Lieues Sous Les Mers”(海底二万リュー)であった。英語でも“Twenty Thousand Leagues Under the Sea”(海底二万リーグ)と直訳された。日本では、リューやリーグという単位になじみがないことから当初は『海底六万哩(マイル)』と単位を換算して訳されたが、これと原題とが混同されて『海底二万マイル』という題名で広まってしまった。『海底二万里』と意訳されたものもあるが、これは日本のとリューがほぼ同じ距離であり、語感も似ているために採られたものである。

スイス

スイス・ドイツ語ではリュー (Lieu) といい、1リュー ≒ 4.796キロメートルである。


リュー(リュシェンヌ・クレー)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/17 00:14 UTC 版)

アメリカン・パイ (漫画)」の記事における「リュー(リュシェンヌ・クレー)」の解説

フランスボルドーから1人家を出てはるばるマイアミにたどり着いた見た目少年のような少女。いつもドン・マクリーンの「アメリカン・パイ」を口ずさんでいる。

※この「リュー(リュシェンヌ・クレー)」の解説は、「アメリカン・パイ (漫画)」の解説の一部です。
「リュー(リュシェンヌ・クレー)」を含む「アメリカン・パイ (漫画)」の記事については、「アメリカン・パイ (漫画)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「リュー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「リュー」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リュー」の関連用語

リューのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リューのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
拡張子辞典拡張子辞典
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【.ryu】の記事を利用しております。
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのリーグ (単位) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのアメリカン・パイ (漫画) (改訂履歴)、トゥーランドット (改訂履歴)、巨娘 (改訂履歴)、ダークセイバー (改訂履歴)、リュウ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS