ファンダメンタル・バリュー
一般に経済用語で、一国の経済の強さを表すものとして「ファンダメンタルズ」という言葉が用いられます。これは、経済の基礎的条件という意味合いですが、ファンダメンタル・バリューはこれを企業ベースにあてはめ、企業の実体価値に対して、株価が割高に評価されているのか、それとも割安に評価されているのかを、推し量るための投資指標になります。基本的には、その企業の長期的な収益を予測し、それを現在価値に引き直したうえで、現在の株価と比較します。ただし、長期的な収益予想を立てることは難しく、ファンダメンタル・バリューを正確に判断するには、常に困難がつきまとうのも事実です。
ファンダメンタルバリューと同じ種類の言葉
バリューに関連する言葉 | ローントゥーバリュー フェースバリュー(フェースバリュ) ファンダメンタルバリュー リセールバリュー ネームバリュー(ネームバリュ) |
- ファンダメンタルバリューのページへのリンク