リメイクバージョンについてとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > リメイクバージョンについての意味・解説 

リメイクバージョンについて

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/02 05:47 UTC 版)

SUPER EUROBEAT」の記事における「リメイクバージョンについて」の解説

SEB VOL.150以降から過去ユーロビート楽曲のリメイクバージョンが収録されるようになるそのような曲には ○○20052006といった西暦が(○は曲名記載されていることが多い。なお、年表に関して制作時期一切無関係で、CD収録された年(年末発売場合次年度表記場合あり)が記載される基本的にリメイク原曲リフ等を元にシンセ打ち直すが、「LOVE IS DANGER 2005 / LINDA ROSS」は大幅に変更加えられた。これ以降リフ大幅なアレンジ施したものが主流となる。 移籍引退などで歌い手がいない楽曲原曲のヴォーカルパートをそのまま流用するが、本人在籍している場合ヴォーカリスト変更アーティストネーム現役使われている場合歌い直し収録。ただしVOL.174あたりからこの方針は崩れ、他のヴォーカリストアーティストネーム起用しカバーとしての制作主流となった基本的にリメイク版TIMEレコード楽曲中心で、時折A-BEAT Cから提供される程度。特にTIME楽曲については、VOL.171から収録が1曲増加したことに伴い収録定番化したDELTAは「NIGHT OF FIRE 2004 / NIKO」を初の年表付きリメイク作として他に先駆けてリリースしたものの、DVDのみの収録終わっている(後に2019年1月25日配信された「BRATT SINCLAIRE EUROBEAT STYLE VOL.7」にExtended版が収録)。以降VOL.192までに渡ってリメイク曲のCD収録一切なかったが、VOL.193でようやくリメイク曲によるCD収録(DOCTOR LOVE / KEVIN & CHERRY)の運びとなった。 「DON'T STOP THE MUSIC / LOU GRANT」はオリジナル(VOL.85)・リメイク版(VOL.172)共々頭文字D劇中曲抜擢されている。 VOL.183〜185187リメイク楽曲収録数が2曲に増えている。VOL.188以降及びEurogrooves作品収録開始以降TIME作品のものはなくなりリメイク楽曲収録機会自体減少傾向にある。 BOOM BOOM BEAT(SAIFAM)はこれ以前にもSEB以外(主にFARM RECORDS東芝EMIにて収録)でリメイク曲を出している(これらはエイベックス作品への収録過去一度もない)が、VOL.191「KISS ME DIVINE / MARK FOSTER」(原曲は「DIVINE / MIKE HAMMER」)で初めSEBシリーズ内でのリメイク楽曲収録するになったまた、他社楽曲ではあるがSUPER GT 2007SECOND ROUND〜に収録されている「THE SKY HIGH / MISTER MAX」は「Dancemania EUROMIX HAPPY PARADISE」に収録されている「SKY HIGH / LUCYFER」のリメイクである。最近は過去にEUROPANIC!に収録され楽曲リメイク行っている。 VOL.193は副題が「Revival Hits」のためリメイク収録が多い。「HOT VAMPIRE / GO 2」「LOOKA BOMBA / GO GO GIRLS」は、厳密に言えばレーベル入れ替えたリメイクGO GO GIRLSGO 2合同インタビューYouTubeにて閲覧可能)において「相手の曲で歌いたい曲」の質問に対してお互い選んだ曲という背景もあり、いわばリメイクバトルといった側面窺える未発表KAMIKAZE 2010 / DJ NRG TORA TORA TORA 2011 / DOMINO : CD収録行われておらず、DOMINO開設しているmyspace 内で一部試聴可能のみとなっていたが、2021年2月24日配信の「EUROBEAT KUDOS Vol.25」でフル版が収録されている。なお、本バージョン原曲レーベルであるA-BEAT CではなくSCP制作であり、MAX版(J-EURO)の歌詞一部流用している。その他にも、本曲作詞・作曲担当アンドレア・レオナルディによるリメイクバージョンがDELTA製作されているが、諸事情により長らくお蔵入り状態であり、2020年6月6日、SinclaireStyleより配信されデジタルアルバム「Curiosities Killed The Beats」に収録され、ようやく公開される至っている。

※この「リメイクバージョンについて」の解説は、「SUPER EUROBEAT」の解説の一部です。
「リメイクバージョンについて」を含む「SUPER EUROBEAT」の記事については、「SUPER EUROBEAT」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「リメイクバージョンについて」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リメイクバージョンについて」の関連用語

リメイクバージョンについてのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リメイクバージョンについてのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのSUPER EUROBEAT (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS