モグーリスタン、ホラズムへの遠征とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > モグーリスタン、ホラズムへの遠征の意味・解説 

モグーリスタン、ホラズムへの遠征

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/26 04:40 UTC 版)

ティムール」の記事における「モグーリスタン、ホラズムへの遠征」の解説

マー・ワラー・アンナフル統一後ティムール1370年から1372年にかけてカマルッディーン支配するモグーリスタン・ハン国攻撃したモグーリスタンマー・ワラー・アンナフルへの侵入を防ぐために遠征定期的に行われ1390年まで7回以上実施された。ティムール待ち伏せを得意とするカマルッディーン戦術苦しんだものの、カマルッディーン勢力数度にわたるティムール攻撃受けて衰退する1372年ティムールコンギラト部族国家スーフィー朝支配するホラズム地方遠征軍派遣する14世紀半ばまで、ホラズム地方の北はジョチ・ウルス、南はチャガタイ・ハン国支配していたが、それぞれの国が衰退するコンギラトホラズム支配下収めた1371年ティムールチャガタイ家領有していたホラズム南部返還要求して軍を進め首都ウルゲンチ包囲されスーフィー朝君主ユースフホラズム南部返還同意して講和した。1373年ティムールモグーリスタン遠征出発した隙をついてユースフホラズム南部奪回を図ると、ティムールモグーリスタン遠征中止してホラズム急行する同年冬、ティムール王子ジャハーンギールスーフィー朝王女ソユン・ベグ(ハンザデ)の結婚条件として和平成立するが、ユースフはなおティムール服従しなかった。 モグーリスタン・ハン国スーフィー朝への遠征を行う中で、ティムール西チャガタイ・ハン国時代から力を持っていた部族長達の反乱にも直面するカルシ本拠とするタイチウト系カナチ集団のゼンデ・ムーサーは即位前からティムール服従意思示さず1371年1372年の2回にわたって反乱企てティムールは彼をサマルカンド内城幽閉した。1375年ユースフ和約破ってホラズム南部ヒヴァとキャトを包囲すると、ティムール即位前からの盟友だったフッターン・バルラス部のカイフスロがスーフィー朝寝返ったティムールはかつてのフサイン支持者にカイフスロを引き渡し、カイフスロは彼らに処刑された。ホラズム遠征直前スルドゥス部の部族長ムハンマド代えて配下のアクテミルにスルドゥス指揮権委ねることで、スルドゥス統制強化した1380年西チャガタイ・ハン国部族の中で最大軍事力有していたジャライル部屈服させて以降ティムール部族長たちの対立おおむね解消された。 1376年4月分裂状態にあった北方ジョチ・ウルス王族トクタミシュティムール元に亡命するティムールジョチ・ウルスハンであるオロス伸張警戒しており、トクタミシュ利用してオロス抑えよう考えたティムールトクタミシュ兵士財貨与えてキプチャク草原送り返し、さらに抵抗拠点としてオトラル、サブラン、スグナク三都市を与えた1377年にはティムールオロスを討つために遠征し、スグナク・オトラル間の戦闘勝利した1378年トクタミシュオロストクタキヤの跡を継いだティムール・メリク・ハンを討ってハン即位したティムールは登位したトクタミシュ自身忠実な同盟者になることを期待したが、トクタミシュオロス方針継承してジョチ・ウルス統一目指し1380年クリミア半島有力者ママイ破ってジョチ・ウルス再統一達成するトクタミシュジョチ・ウルス再統一後アゼルバイジャン遠征軍送り1385年にはタブリーズ攻撃する。やがて、中央アジア勢力広げるティムールは、トクタミシュ衝突することになる。 1376年夏、王子ジャハーンギール早世する。ティムールは4人の息子たち中でも、特にジャハーンギールに目をかけていた。 1376年から1377年にかけて、ティムール5度目モグーリスタン遠征を行う。1379年ティムールモグーリスタンへの遠征出ている最中スーフィー朝ユースフマー・ワラー・アンナフル侵入しサマルカンド近辺略奪したユースフ一騎討ち申し込まれティムール挑戦受けて立ったが、怯んだユースフ決闘の場所に現れず、家臣蔑視されたユースフ憔悴のうちに没した。3か月包囲の末にティムールウルゲンチ攻略ユースフ支持した一部住民虐殺した

※この「モグーリスタン、ホラズムへの遠征」の解説は、「ティムール」の解説の一部です。
「モグーリスタン、ホラズムへの遠征」を含む「ティムール」の記事については、「ティムール」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「モグーリスタン、ホラズムへの遠征」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「モグーリスタン、ホラズムへの遠征」の関連用語

モグーリスタン、ホラズムへの遠征のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



モグーリスタン、ホラズムへの遠征のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのティムール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS