メロヴィング朝時代
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 15:10 UTC 版)
ピピン1世(大ピピン)(?-639年) カロリング家の始祖。メロヴィング朝フランク王国の分国(アウストラシア)で宰相として仕えた。 ピピン2世(中ピピン)(640年?-714年) 大ピピンの外孫。687年のテルトリーの戦いでフランク王国の実権を握る。 カール・マルテル(688年?-741年) 中ピピンの庶子。宰相としてフランク王国を統一する。732年、トゥール・ポワティエ間の戦いでウマイヤ朝イスラーム帝国を撃退する。
※この「メロヴィング朝時代」の解説は、「カロリング朝」の解説の一部です。
「メロヴィング朝時代」を含む「カロリング朝」の記事については、「カロリング朝」の概要を参照ください。
メロヴィング朝時代
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/09/09 07:42 UTC 版)
「フランク王の一覧」の記事における「メロヴィング朝時代」の解説
全フランク人の王 肖像画名前生年没年統治期間先代との関係 クロヴィス1世 466年 511年11月27日 509年 - 511年 N/A クロヴィス1世は自身の統治期間中にフランク族の小王国を統一し、ローマの将軍シアグリウスの治めるソワソン管区及び西ゴート族が支配するトゥールーズを征服することでガロ=ローマに支配権を打ち立てた。クロヴィス1世はパリを首都としたが、それとともにソワソン、ランス、メス、オルレアンをも主要な居城とした。クロヴィス1世が死ぬと王国は4人の息子間で分割された。: ソワソン パリ オルレアン ランス 肖像画名前肖像画名前肖像画名前肖像画名前 クロタール1世511年 - 561年 キルデベルト1世511年 - 558年 クロドメール511年 - 524年 テウデリク1世511年 - 534年 テウデベルト1世534年 - 548年 パリそれからソワソンに渡る。 テウデバルド548年 - 555年 558年にソワソンに渡る。 555年にソワソンに渡る。 クロタール1世はその兄弟及び後継者が死んだ後に全フランクの地を相続した。クロタール1世が死ぬと王国は再び4人の息子間で分割された。: ソワソン (最終的にはネウストリア) パリ オルレアン (最終的にはブルグント) ランスとメス (最終的にはアウストラシア) 肖像画名前肖像画名前肖像画名前肖像画名前 キルペリク1世561年 - 584年 カリベルト1世561年 - 567年 グントラム561年 - 592年 シギベルト1世561年 - 575年 567年に分割し、最終的にはソワソンの主権を失う。 592年にランスに渡る。 キルデベルト2世575年 - 595年 クロタール2世584年 - 629年 テウデリク2世595年 - 613年 - テウデベルト2世595年 - 612年 - シギベルト2世613年 612年にオルレアンに渡る。 613年にソワソンに渡る。 クロタール2世はブルンヒルド及びその孫を破ることで王国を統合した。しかしながら、623年に特定の勢力を懐柔し且つ国境の安全を確保するために、彼等の王として息子にアウストラシアを与えた。息子で後継者のダゴベルト1世は629年にアキテーヌの副王に任じられてトゥールーズに、634年にアウストラシアに落ち着くことで競い合った。 ネウストリア及びブルグント アウストラシア アキテーヌ 肖像画名前肖像画名前肖像画名前 ダゴベルト1世623年 - 629年634年 - 639年 カリベルト2世629年 - 632年 キルペリク[要曖昧さ回避]632年 ダゴベルト1世が相続したが、634年に再分割。 ネウストリア及びブルグント アウストラシア 肖像画名前肖像画名前 クロヴィス2世639年 - 655年 シギベルト3世634年 - 656/660年 - キルデベルト養子王656年 - 661年 クロタール3世655年 - 673年 (ネウストリア)661年 - 662年 (アウストラシア) テウデリク3世675年 - 691年 (ネウストリア)679年 - 691年 (アウストラシア) キルデリク2世662年 - 675年 (アウストラシア)673年 - 675年 (ネウストリア) クロヴィス3世675年 - 676年 (アウストラシア) ダゴベルト2世676年 - 679年 ネウストリアとブルグントに渡る。 テウデリク3世は679年に全フランク人の王として認められた。この時からフランク王国は再び単一国家として扱うことが出来る、しかしそれは内戦のためごく僅かな期間であったが。 肖像画名前生年没年統治期間先代との関係 テウデリク3世 654年 691年4月12日 679年 - 691年 N/A クロヴィス4世 678年 695年 691年 - 695年 息子 キルデベルト3世 670/683年 711年4月23日 695年 - 711年 兄弟 ダゴベルト3世 699年 715年12月31日 711年 - 715年 兄弟 キルペリク2世 672年 721年2月13日 715年 - 720年 従兄弟 クロタール4世 ? 719年 717年 - 718年アウストラシアの弱小の対立王 一族 テウデリク4世 712年 737年3月16日/4月30日 720年 - 737年 ダゴベルト3世の息子 空位 737年 – 743年 キルデリク3世 717年 754年 743年 - 752年 一族
※この「メロヴィング朝時代」の解説は、「フランク王の一覧」の解説の一部です。
「メロヴィング朝時代」を含む「フランク王の一覧」の記事については、「フランク王の一覧」の概要を参照ください。
- メロヴィング朝時代のページへのリンク