ブービー・トラップとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > 映画 > 映画作品 > ブービー・トラップの意味・解説 

ブービー・トラップ

作者平山夢明

収載図書東京伝説彷徨う街の怖い話
出版社竹書房
刊行年月2005.11
シリーズ名竹書房文庫


ブービートラップ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/11 00:29 UTC 版)

大韓民国軍によるベトナム人民軍および南ベトナム解放民族戦線のブービートラップの掛絵(1975年)

ブービートラップ(booby trap)は、戦争における戦術の一種。自陣に侵攻する勢力に対し、撤退する部隊ゲリラ組織が残したり、警戒線に張っておく(トラップ:trap)のこと。一見無害に見えるものに仕掛けられ、油断した兵士(まぬけ:booby)が触れると爆発し殺傷する。また、爆発物ではなく、スパイク状のもので殺傷する猟師の用いる罠に類似したものや、銃弾が発射されるものもこれに含まれる[1]

解説

前線における地雷と同様の木々の間隙に張ったワイヤー手榴弾などを用いた仕掛け爆弾などが連想されるが、落とし穴など原始的なから、箱型地雷の蓋やクレイモア地雷の足の間に手榴弾を仕掛けるなど既存の罠を応用した物、瓦礫や死体が散乱した戦場跡で、兵器や食料などの必要物資、日用品や貴重品などの兵士にとって戦利品になりそうなものなどの残留物に仕掛け、占領軍の兵士がそれらを鹵獲・無力化(もしくは私物化)しようと手を出すと、内蔵された爆薬やワイヤーで繋がれた手榴弾などの爆発物爆発するなど、連動していた殺傷性の仕掛けが起動する意表をついた物など多岐に渡る。撤退後という非戦闘状況下での相手の心理的余裕を巧妙に利用した物も多く、殺傷能力は低く戦局を覆すほどの兵器ではないが、占領側を疑心暗鬼に陥れ、精神的にストレスを与える効果が望める。よって、奪われた建物や物資を敵に使用されにくくするためなどにも使われる。日本ではベトナム戦争中、アメリカ軍に対し劣勢なベトコンが用いたゲリラ戦術として有名になった。

民間人が誤って触れることによる被害防止のため特定通常兵器使用禁止制限条約により運用が厳しく制限されている[2]

1850年代アメリカで使われだした軍事用語であり、語源についてはいくつか説がある。

  • カツオドリ(booby)を獲るために猟師などが使用した罠。
  • ガラパゴス諸島の棘の多い低木にカツオドリが突っ込み出られなくなったのを見た欧米人が命名した。

日本では一時期「間抜け落とし」「偽装爆弾」などの訳語が使われていたが、やがて「ブービートラップ」そのものが外来語として定着した。

アイヌは獣が通過すると仕掛けた糸が引かれて毒矢が発射されるアマッポを狩猟に利用していたが、人間がかかった事例も多く報告されている。

使用された例

アメリカ国立海兵隊博物館英語版に展示されているパンジ・スティック
沖縄戦アメリカ海兵隊が発見した日本軍のブービートラップ。キャベツの中に手榴弾が仕込まれていた(1945年4月)

脚注

  1. ^ The Encyclopdeia of Combat Techniques by Chris McNab (Author), Will Fowler (Author), Lewis Intl Inc (2002), ISBN 1930983131
  2. ^ 通常兵器の軍縮及び過剰な蓄積禁止に関する我が国の取組外務省2024年9月21日付
  3. ^ NEWSIS/朝鮮日報日本語版 (2022年11月14日). “ウクライナ南部ヘルソン州から退却したロシア軍、略奪だけでなくインフラもすべて破壊”. www.chosunonline.com. 2022年11月14日閲覧。
  4. ^ レバノン連日の爆発、20人死亡 「日本製の無線機」、450人超負傷―対ヒズボラでイスラエル関与か共同通信2024年10月19日付

関連項目

外部リンク


ブービー・トラップ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/15 07:33 UTC 版)

VM JAPAN」の記事における「ブービー・トラップ」の解説

いたずら好きの妖精召喚する指定した一体にダメージ与える。必要な術数が1と非常に低いわりに発生型のためどのようなマップでも使用できる便利な術。PUK追加されドーラ専用術

※この「ブービー・トラップ」の解説は、「VM JAPAN」の解説の一部です。
「ブービー・トラップ」を含む「VM JAPAN」の記事については、「VM JAPAN」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ブービー・トラップ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ブービー・トラップ」の関連用語

ブービー・トラップのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ブービー・トラップのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのブービートラップ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのVM JAPAN (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS