ブルニー・スリンとは? わかりやすく解説

ブルニー・スリン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/30 15:55 UTC 版)

獲得メダル

ブルニー・スリン
カナダ
陸上競技
オリンピック
1996 4x100mリレー
世界陸上競技選手権大会
1995 4x100mリレー
1997 4x100mリレー
1995 100m
1999 100m
1993 4x100mリレー

ブルニー・スリンBruny Surin, 1967年7月12日 - )は、カナダ陸上競技選手1996年アトランタオリンピック400メートルリレー走の金メダリストである。

経歴

彼はハイチカパイシャンに生まれ、1975年にカナダに引っ越した。1987年パンアメリカン競技大会という国際大会でデビューし、走幅跳で15位になった。また、1988年ソウルオリンピックにも走幅跳に出場し、結果はまた15位であった。1990年コモンウェルスゲームズでは、100mで銅メダルを獲得し、走幅跳では7位に入った。1991年世界選手権では、100mで8位入賞を果たし、1992年バルセロナオリンピックでは、100mで4位、リレーではカナダの400mリレーのメンバーを務め、準決勝まで進出した。1993年の世界選手権では100mで5位になり、400mリレーでは銅メダルを獲得した。1994年のコモンウェルスゲームズで、リレーで優勝したが、100mは準決勝で敗退した。1995年の世界選手権では、100mで準優勝、400mリレーにおいては優勝を飾った。

アメリカチームが参加していない中では、カナダチームは2年間ほとんど全ての試合に勝ってきた。迎えたアトランタオリンピック4×100mリレーの決勝では、アメリカの記録を約0秒5上回り、金メダルを獲得した。スリンも100mの準決勝まで駒を進めた。1997年の世界選手権で、スリン率いるカナダチームは再び金メダルを獲得した。1997年の世界選手権の100mでは7位になる。1999年の世界選手権の100mで銀メダルを獲得したが、彼の記録は9秒84という好記録で、少し前に破られたドノバン・ベイリーの前世界記録に並ぶタイムであった。2000年シドニーオリンピックでは100mで準決勝敗退を喫した。また、彼の最後の主要大会は、2001年の世界選手権の100m準決勝であった。

記録

  • 60m  6秒45 (1993年2月13日、世界歴代8位)
  • 100m 9秒84 (1999年8月22日)
  • 200m 20秒21 (1999年9月3日)
  • 走幅跳 8m03 (1987年5月30日)
  • 三段跳 15m96 (1986年1月1日)

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ブルニー・スリン」の関連用語

ブルニー・スリンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ブルニー・スリンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのブルニー・スリン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS