ジェームズ・クインとは? わかりやすく解説

ジェームズ・クイン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/27 23:14 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ジェームズ・クイン
選手情報
フルネーム ジェームズ・F「ジミー」・クイン
国籍 アメリカ合衆国
種目 短距離走
所属 NYAC, New York (USA)
生年月日 (1906-09-09) 1906年9月9日
生誕地 アメリカ合衆国ニューヨーク州ニューヨーク市ブルックリン
没年月日 (2004-07-12) 2004年7月12日(97歳没)
死没地 アメリカ合衆国ロードアイランド州クランストン
身長 175cm
体重 66kg
自己ベスト 100m:10秒6(1928年)
獲得メダル
アメリカ合衆国
陸上競技
オリンピック
1928 アムステルダム 4×100mリレー
編集 

ジェームズ・クインJames F. "Jimmy" Quinn1906年9月9日 - 2004年7月12日)は、アメリカ合衆国陸上競技選手である。 彼は、1928年に開催されたアムステルダムオリンピックの男子4×100mリレー金メダルを獲得した。

経歴

ブルックリン生まれのクインは、マサチューセッツ州にあるホーリークロス大学の学生だった1928年に、IC4A(en:IC4A)主催競技会で100ヤード走[1]に優勝しているが、主要な大会で個人タイトルを獲得したのはこの1回のみだった。同年のアムステルダムオリンピックへのアメリカ代表選考会では、100メートル走で5位となったため代表入りは叶わなかったが、その代わりに4×100mリレーチームに選抜された。

アムステルダムオリンピックでの4×100mリレーアメリカ代表チームは、フランク・ワイコフ[2]チャールズ・ボラーヘンリー・ラッセルの4選手で構成されていた。4×100mリレー競技は、13カ国の代表チームが出場して、8月4日に予選、8月5日に決勝が実施された。クインは第2走者を任されて、予選で41秒の記録で3組の1位となって決勝に進出した。翌日の決勝では、世界タイ記録となる41秒0を記録して金メダルの栄冠を勝ち取ることになった[3]

2004年にロードアイランド州クランストンにおいて、97歳で死去している。

脚注

  1. ^ 91.44m。
  2. ^ ワイコフは、1932年ロサンゼルスオリンピック1936年ベルリンオリンピックでも4×100mリレーで金メダルを獲得している。
  3. ^ Athletics at the 1928 Amsterdam Summer Games:Men's 4 × 100 metres Relay[リンク切れ]Archived 2020年4月17日, at the Wayback Machine.(英語)

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジェームズ・クイン」の関連用語

ジェームズ・クインのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジェームズ・クインのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジェームズ・クイン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS