ヘンリー・マッキントッシュとは? わかりやすく解説

ヘンリー・マッキントッシュ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/13 05:41 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
獲得メダル

ヘンリー・マッキントッシュ
イギリス
陸上競技
オリンピック
1912 ストックホルム 男子4×100mリレー

ヘンリー・マッキントッシュ (Henry Maitland Macintosh、1892年6月10日- 1918年7月26日)は、イギリススコットランド陸上競技選手。1912年ストックホルムオリンピックの金メダリストである。

経歴

マッキントッシュは、スコットランドのグレンアーモンド・カレッジとケンブリッジ大学コーパス・クリスティ・カレッジで学び、1912年ストックホルムオリンピックには、100m、200m及び4×100mリレーの3種目に出場。100mは1次予選で敗退。200mは準決勝で途中棄権という結果に終わった。しかし、4×100mリレーでは、イギリスチームの第2走者として出場。優勝候補のアメリカドイツのバトンパスミスという幸運にも恵まれ、ウィリアム・アップルガースビクター・ダーシーデビッド・ジェイコブズとともに金メダルの栄誉に輝いた。

マッキントッシュは、第一次世界大戦で アーガイル・アンド・サザーランド・ハイランダー連隊の任務に就き、1918年第二次ソンムの戦いにおいて負傷し、そのまま帰らぬ人となった。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヘンリー・マッキントッシュ」の関連用語

ヘンリー・マッキントッシュのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヘンリー・マッキントッシュのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヘンリー・マッキントッシュ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS