パナマシティー‐ビーチ【Panama City Beach】
パナマシティ (フロリダ州)
(パナマシティ・ビーチ から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/04 04:09 UTC 版)
パナマシティ
|
||
---|---|---|
市
|
||
Panama City | ||
![]()
市役所(2010年)
|
||
|
||
![]()
ベイ郡内の位置
|
||
北緯30度10分28秒 西経85度39分52秒 / 北緯30.17444度 西経85.66444度 | ||
国 | ![]() |
|
州 | フロリダ州 | |
郡 | ベイ郡 | |
市制 | 1909年 | |
政府 | ||
• 市長 | Greg Brudnicki | |
面積 | ||
• 合計 | 35.4 mi2 (91.8 km2) | |
• 陸地 | 29.3 mi2 (75.8 km2) | |
• 水域 | 6.2 mi2 (16.0 km2) | |
標高 | 26 ft (8 m) | |
人口
(2020年)[1]
|
||
• 合計 | 32,939人 | |
• 密度 | 930人/mi2 (360人/km2) | |
等時帯 | UTC-6 (Central (CST)) | |
• 夏時間 | UTC-5 (CDT) | |
ZIPコード |
32401, 32402, 32403, 32404, 32405, 32406, 32407, 32408, 32409, 32411, 32412, 32413, 32417, 32461
|
|
市外局番 | 850 | |
FIPS code | 12-54700[2] | |
GNIS feature ID | 0288448[3] | |
ウェブサイト | www.pcgov.org |
パナマシティ(Panama City)は、アメリカ合衆国フロリダ州北西部に位置する都市。ベイ郡の郡庁所在地である。人口は3万2939人(2020年)。州西端のペンサコーラと州都タラハシーの間では最大の都市である。
パナマシティは、学生の春休み(スプリングブレイク)観光のメッカとして広く知られる「パナマシティビーチ」を抱える観光都市である(ただし、実際はパナマシティとパナマシティビーチは別の市である)。春になると全米から大学生や高校生が集まり、ビーチのあちこちでパーティーを楽しむ姿が見られる。
歴史
1830年代、ジョージア州やアラバマ州の土地所有者たちはこの地で夏を過ごすようになった。この彼らの別荘地こそが、1909年にパナマシティとなる町の始まりであった。正式な市となった当初の市域は、北は15thストリート、西はバルボア通り、東はベイ通りに囲まれた、非常に狭いエリアに限られていた。
1920年代に入ると、フロリダ州各地で不動産ブームが起こり、リゾート開発が始まった。しかし、パナマシティが成長を遂げるきっかけとなったのは第二次世界大戦による戦争需要であった。1941年にはティンドール空軍基地が設置された。続いてアメリカ沿岸警備隊やアメリカ合衆国海軍の基地も置かれた。1930年に僅か5,000人程度であった人口は、1950年には5倍の25,814を数えた。
第二次世界大戦中にこの地に移り住んだ軍人たちは、終戦後もこの地にとどまることを望んだ。メキシコ湾岸は民間に開放され、住宅地や観光施設の建設が進んだ。1960年には、ベイ郡全体で人口は67,100人に膨れ上がった。
地理
パナマシティは 北緯30度10分28秒 西経85度39分52秒 / 北緯30.17444度 西経85.66444度(30.174451, -85.664480)に位置している。市はフロリダ州北西部、通称エメラルド・コーストと呼ばれるメキシコ湾岸に位置している。
アメリカ合衆国統計局によると、パナマシティは総面積69.1km²(26.7mi²)である。このうち53.1km²(20.5mi²)が陸地で16.0km²(6.2mi²)が水域である。総面積の23.12%が水域となっている。
パナマシティビーチ
パナマシティビーチ(Panama City Beach)は、パナマシティの西に位置するビーチである。通称PCBと呼ばれる。パナマシティとは別の市であり、常住人口は10,199人(2004年推計)である。パナマシティビーチはThe World's Most Beautiful Beaches(世界で最も美しいビーチ)というスローガンを掲げている。
冬の間、パナマシティビーチは寒い北部諸州やカナダからの観光客であふれる。春になると、州内のフォートローダーデールやサウスカロライナ州マートルビーチなどと同様、スプリングブレイク(春休み)期間中の大学生や高校生が集まる。この時期には、ビーチ沿いのバーやビーチのあちこちで学生たちがパーティーを開いている。夏は観光のトップシーズンである。近年のハリケーン被害やその後の建て直し需要による建築ブームで、古く安いモーテルは高級コンドミニアムや別荘に取って代わられるようになった。秋に入るとパナマシティビーチはオフシーズンとなる。
パナマシティビーチは、アシュレー・ジャド主演の1993年の映画、「ルビー・イン・パラダイス」(Ruby in Paradise)の舞台にもなった。
交通
パナマシティの玄関口となる空港は市の北西30キロメートルに位置するノースウェスト・フロリダビーチズ国際空港(en:Northwest Florida Beaches International Airport、IATA: ECP)である。デルタ航空とユナイテッド航空の定期便があり、アトランタやシカゴと結ばれている。
パナマシティビーチにはグレイハウンドのバスディーポがあり、オーランドやアトランタへの長距離バスが発着・停車する。
人口動勢
以下は2000年国勢調査における人口統計データである。
基礎データ
人種別人口構成
年齢別人口構成
|
世帯と家族(対世帯数)
収入と家計 |
出身者、在住者などゆかりの人物
- レイ・ウィルソン - アメフト選手。
- ローレル・クラーク - 海軍軍人。
- デビッド・ハーンドン - 野球選手。
- ハイディマリー・ステファニション=パイパー - 海軍軍人。
- キャリー・ヘン - 俳優。
脚注
- ^ “Quickfacts.census.gov”. 2023年10月28日閲覧。
- ^ American FactFinder, United States Census Bureau 2008年1月31日閲覧。
- ^ US Board on Geographic Names, United States Geological Survey, (2007-10-25) 2008年1月31日閲覧。
参考文献
- en:Panama City, Florida 9/28/2006 5:21 (UTC)
- en:Panama City Beach, Florida 9/8/2006 15:27 (UTC)
外部リンク
- City of Panama City(英語版) - パナマシティ公式サイト
- City of Panama City Beach(英語版) - パナマシティビーチ公式サイト
- Panama City Beach Convention and Visitors Bureau(英語版)
- Panama City Beach Chamber of Commerce(英語版)
- Panama City Beach Visitors Guide to Paradise(英語版)
- Panama City Beach Florida(英語版) - 地元のガイド
- Panama City Beach travel guide(英語版)
- Yahoo!Map地図
パナマシティビーチ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/01 13:55 UTC 版)
「パナマシティ (フロリダ州)」の記事における「パナマシティビーチ」の解説
パナマシティビーチ(Panama City Beach)は、パナマシティの西に位置するビーチである。通称PCBと呼ばれる。パナマシティとは別の市であり、常住人口は10,199人(2004年推計)である。パナマシティビーチはThe World's Most Beautiful Beaches(世界で最も美しいビーチ)というスローガンを掲げている。 冬の間、パナマシティビーチは寒い北部諸州やカナダからの観光客であふれる。春になると、州内のフォートローダーデールやサウスカロライナ州マートルビーチなどと同様、スプリングブレイク(春休み)期間中の大学生や高校生が集まる。この時期には、ビーチ沿いのバーやビーチのあちこちで学生たちがパーティーを開いている。夏は観光のトップシーズンである。近年のハリケーン被害やその後の建て直し需要による建築ブームで、古く安いモーテルは高級コンドミニアムや別荘に取って代わられるようになった。秋に入るとパナマシティビーチはオフシーズンとなる。 パナマシティビーチは、アシュレー・ジャド主演の1993年の映画、「ルビー・イン・パラダイス」(Ruby in Paradise)の舞台にもなった。
※この「パナマシティビーチ」の解説は、「パナマシティ (フロリダ州)」の解説の一部です。
「パナマシティビーチ」を含む「パナマシティ (フロリダ州)」の記事については、「パナマシティ (フロリダ州)」の概要を参照ください。
- パナマシティ・ビーチのページへのリンク