ダイヤコンサルタントとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 組織・団体 > 企業・法人 > 企業・法人 > 千代田区の企業 > ダイヤコンサルタントの意味・解説 

ダイヤコンサルタント

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/17 00:18 UTC 版)

株式会社ダイヤコンサルタント
DIA CONSULTANTS CO., Ltd.
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本
101-0022
東京都千代田区神田練塀町300
住友不動産秋葉原駅前ビル
設立 1963年5月15日
業種 サービス業
法人番号 8010001076774
代表者 代表取締役社長 野口 泰彦
資本金 4億5500万円
売上高 123億4000万円(2020年度)
従業員数 482名(2021年7月1日現在)
決算期 3月末日
主要株主 DNホールディングス 100%
(2021年7月15日現在)
外部リンク http://www.diaconsult.jp
特記事項:2023年7月1日に大日本コンサルタントに吸収合併され解散。
テンプレートを表示

株式会社ダイヤコンサルタントは、東京都千代田区神田練塀町に本社を置いていた総合建設コンサルタント会社。地質調査に強みを持ち、国内では応用地質株式会社に次ぐ売上高を誇る。

概要

1963年5月に三菱鉱業株式会社(現在の三菱マテリアル)資源部から独立した地質調査会社として設立した後、地質調査を主軸に公共事業や大型プロジェクトなどに参入した。以後、業容を拡大し、地質・地盤・地下水に係る調査・解析とこれを活かした土木設計に特色を有した総合建設コンサルタントとして現在に至っている。

2021年7月14日付で大日本コンサルタントと経営統合し、共同株式移転により設立したDNホールディングスの完全子会社となった[1]。これに先んじて、同年7月1日付で三菱マテリアル保有分の株式が大日本コンサルタントへ譲渡された[2]

2023年7月1日付で、大日本コンサルタント(同日付で大日本ダイヤコンサルタントに商号変更)と合併、ダイヤコンサルタントは解散した[3]

沿革

参画した主な事業変遷

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ダイヤコンサルタント」の関連用語

ダイヤコンサルタントのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ダイヤコンサルタントのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのダイヤコンサルタント (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS