いであとは? わかりやすく解説

イデア【(ギリシャ)idea】

読み方:いであ

見られたもの、知られたもの、姿、形の意》プラトン哲学で、時空超越した物体的、絶対的な永遠実在感覚的世界個物原型とされ、純粋な理性的思考によって認識できるとされる中世キリスト教神学では諸物原型として神の中に存在するとされ、近世になると観念理念の意で用いられるようになった


いであ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/22 18:55 UTC 版)

いであ株式会社
IDEA Consultants,Inc.
種類 株式会社
機関設計 監査役会設置会社[1]
市場情報
東証スタンダード 9768
1985年11月13日上場
本社所在地 日本
154-8585
東京都世田谷区駒沢三丁目15番1号
北緯35度37分51.4秒 東経139度39分16.2秒 / 北緯35.630944度 東経139.654500度 / 35.630944; 139.654500座標: 北緯35度37分51.4秒 東経139度39分16.2秒 / 北緯35.630944度 東経139.654500度 / 35.630944; 139.654500
設立 1968年9月24日
業種 サービス業
法人番号 7010901005494
事業内容 建設に係る企画、調査、計画、設計、管理、評価等の業務及びコンサルタント業務 他
代表者 代表取締役会長 田畑日出男
代表取締役社長 田畑彰久
資本金 31億7323万6000円
(2020年12月31日現在)[2]
発行済株式総数 749万9025株
(2020年12月31日現在)[2]
売上高 連結: 200億1421万4000円
単独: 194億2318万3000円
(2020年12月期)[2]
営業利益 連結: 21億6815万8000円
単独: 21億7664万0000円
(2020年12月期)[2]
経常利益 連結: 21億0919万8000円
単独: 21億2479万4000円
(2020年12月期)[2]
純利益 連結: 13億4544万6000円
単独: 13億7399万6000円
(2020年12月期)[2]
純資産 連結: 183億4309万1000円
単独: 179億3406万3000円
(2020年12月31日現在)[2]
総資産 連結: 267億5815万6000円
単独: 261億1409万9000円
(2020年12月31日現在)[2]
従業員数 連結: 983人
単独: 896人
(2020年12月31日現在)[2]
決算期 12月31日
会計監査人 監査法人和宏事務所[2]
主要株主 いであ従業員持株会 12.16%
MLI FOR CLIENT GENERAL OMNI NON COLLATERAL NON TREATY-PB 5.32%
田畑敦子 5.06%
株式会社三井住友銀行 4.93%
新協栄管理株式会社 4.89%
株式会社りそな銀行 3.90%
進藤勉 3.03%
田畑日出男 2.49%
日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) 2.26%
日本生命保険相互会社 1.73%
(2020年12月31日現在)[2]
外部リンク https://www.ideacon.co.jp/
テンプレートを表示

いであ株式会社: IDEA Consultants,Inc.[3])は、東京都世田谷区駒沢に本社を置く大手の総合建設コンサルタント会社。建設環境分野の売上は業界トップである。社名の由来は「Infrastructure(社会基盤整備)」、「Disaster(災害)」、「Environment(環境)」、「Amenity(快適性)」の頭文字の組み合わせによる。

2006年6月1日に、環境部門において業界トップの国土環境株式会社と、河川や道路部門に強い日本建設コンサルタント株式会社が合併したもので、売上高では大手の位置にまで浮上した。

また、経済産業省によって2020年度から2024年度に健康経営優良法人に認定されている[4][5]

沿革

国土環境株式会社(前身会社)
日本建設コンサルタント株式会社(前身会社)
いであ株式会社
  • 2001年 - 両社が技術協力の覚書を締結。
  • 2006年6月1日 - 国土環境株式会社が日本建設コンサルタント株式会社を合併し、「いであ株式会社」に商号変更。
  • 2014年12月26日 - 東京証券取引所第二部に市場変更。
  • 2017年3月22日 - 東京証券取引所第一部に指定替え。

関連会社

  • 新日本環境調査株式会社
  • 沖縄環境調査株式会社
  • 東和環境科学株式会社
  • イーアイエス・ジャパン株式会社
  • 日本設計サービス株式会社

脚注

  1. ^ 組織図 - いであ株式会社 2020年4月
  2. ^ a b c d e f g h i j k いであ株式会社『第53期(2020年1月1日 - 2020年12月31日)有価証券報告書』(レポート)、2021年3月26日。
  3. ^ いであ株式会社 定款 第1章第1条
  4. ^ 認定企業一覧 - ACTION!健康経営|ポータルサイト(健康経営優良法人認定制度)”. 経済産業省. 2024年9月12日閲覧。
  5. ^ 過去の認定企業一覧 - ACTION!健康経営|ポータルサイト(健康経営優良法人認定制度)”. 経済産業省. 2024年9月12日閲覧。

外部リンク


「いであ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「いであ」の関連用語

いであのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



いであのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのいであ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS