ソウシャとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ソウシャの意味・解説 

そう‐しゃ【僧舎】

読み方:そうしゃ

僧の住む家。寺。


そう‐しゃ〔サウ‐〕【壮者】

読み方:そうしゃ

壮年の人。働き盛りの人。「老人ながら—をしのぐ体力


そう‐しゃ【奏者】

読み方:そうしゃ

楽器演奏する人。「バイオリン—」

天皇上皇奏上する人。また、奏上取り次ぎをする人。

室町時代以降武家で、関白将軍取り次ぎをする役。また、その人

奏者番」の略。


そう‐しゃ【宗社】

読み方:そうしゃ

宗廟(そうびょう)と社稷(しゃしょく)。転じて国家

印度開化世界に先だちて而して其—の覆えりしこと幾回ぞ」〈雪嶺真善美日本人


そう‐しゃ〔サウ‐〕【捜射】

読み方:そうしゃ

[名](スル)敵が潜伏しているかどうかを探るために、弾丸などを発射すること。


そう‐しゃ〔サウ‐〕【掃射】

読み方:そうしゃ

[名](スル)機関銃などで、なぎ払うように射撃すること。「機銃を—する」


そう‐しゃ〔サウ‐〕【操車】

読み方:そうしゃ

[名](スル)列車などの車両編成入れ替えや、配置などを行うこと。「臨時ダイヤにそって—する」


そう‐じゃ【総社/×惣社】

読み方:そうじゃ

《「そうしゃ」とも》いくつかの神社祭神を1か所にまとめて祭った神社平安時代参拝祭祀(さいし)の便宜のために、国司国内諸社神霊国府近く勧請(かんじょう)したのが起源。郡・郷などの総社もある。


そう‐しゃ〔サウ‐〕【葬車/喪車】

読み方:そうしゃ

(ひつぎ)を運ぶ車。


そう‐しゃ【走者】

読み方:そうしゃ

競走競技者ランナー。「駅伝の—」

野球で、塁に出ている攻撃側選手ランナー。「—一掃三塁打


惣社

読み方:ソウシャ(sousha)

正称 大神神社

教団 神社本庁

所在 栃木県栃木市

祭神大物主甕玉命


惣社

読み方:ソウシャ(sousha)

教団 神社本庁

所在 兵庫県神戸市西区

祭神 大己貴尊 ほか


総社

読み方:ソウシャ(sousha)

別名 能登国総社

教団 神社本庁

所在 石川県七尾市

祭神 能登国式内四三座神 ほか


総社

読み方:ソウシャ(sousha)

正称 金津神社

教団 神社本庁

所在 福井県あわら市

祭神 天津屋根命 ほか


総社

読み方:ソウシャ(sousha)

正称 淡海国玉神社

教団 神社本庁

所在 静岡県磐田市

祭神 大国主神 ほか


総社

読み方:ソウシャ(sousha)

正称 惣社神社

教団 神社本庁

所在 滋賀県草津市

祭神那津彦命 ほか


総社

読み方:ソウシャ(sousha)

正称 国庁裏神社

教団 神社本庁

所在 鳥取県倉吉市国分寺

祭神 大己貴命 ほか


総社

読み方:ソウシャ(sousha)

別名 美作総社宮

教団 神社本庁

所在 岡山県津山市

祭神 惣社大明神


総社

読み方:ソウシャ(sousha)

教団 神社本庁

所在 岡山県御津郡加茂川町

祭神 大名持命 ほか

神社名辞典では1989年7月時点の情報を掲載しています。

惣社

読み方:ソウシャ(sousha)

所在 大阪府藤井寺市


惣社

読み方:ソウシャ(sousha)

所在 福岡県京都郡みやこ町


総社

読み方:ソウシャ(sousha)

所在 茨城県石岡市

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ソウシャ」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||


ソウシャのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ソウシャのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS