ストリーミング認定
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/30 19:11 UTC 版)
「2021年の音楽」の記事における「ストリーミング認定」の解説
2021年に発売された作品のみ記載。 作品名認定月プラチナAwesome City Club「勿忘」 2021年5月 YOASOBI「怪物」 BTS「Butter」 2021年7月 YOASOBI「アンコール」 Ado「踊」 2021年9月 Official髭男dism「Cry Baby」 BTS「Permission to Dance」 藤井風「きらり」 back number「水平線」 2021年月 BTS「Film out」 優里「シャッター」 Ado「ギラギラ」 2022年1月 back number「怪盗」 平井大「題名のない今日」 YOASOBI「もう少しだけ」 YOASOBI「三原色」 ザ・キッド・ラロイ&ジャスティン・ビーバー「ステイ」 マカロニえんぴつ「なんでもないよ、」 2022年2月 優里「ベテルギウス」 宇多田ヒカル「One Last Kiss」 2022年3月 Aimer「残響散歌」 King Gnu「一途」 NiziU「Take a picture」 King Gnu「逆夢」 2022年4月 MAISONdes feat. 和ぬか,asmi「ヨワネハキ」 ゴールドNiziU「Poppin' Shakin'」 2021年5月 あいみょん「桜が降る夜は」 2021年6月 YOASOBI「優しい彗星」 2021年7月 ヨルシカ「春泥棒」 星野源「不思議」 2021年8月 米津玄師「Pale Blue」 平井大「Buddy」 2021年10月 ONE OK ROCK「Renegades」 Official髭男dism「Universe」 2021年11月 清水翔太「Curtain Call」 INI「Rocketeer」 2021年12月 あたらよ「10月無口な君を忘れる」 菅田将暉「星を仰ぐ」 TWICE「The Feels」 夜のひと笑い「ミライチズ」 あいみょん「愛を知るまでは」 2022年1月 あいみょん「ハート」 Ayase「夜撫でるメノウ」 Official髭男dism「アポトーシス」 ずっと真夜中でいいのに。「あいつら全員同窓会」 Vaundy「花占い」 平井大「MIRROR MIRROR」 BE:FIRST「Gifted.」 millennium parade × Belle「U」 優里「インフィニティ」 YOASOBI「ラブレター」 YOASOBI「大正浪漫」 和ぬか「寄り酔い」 Ado「阿修羅ちゃん」 2022年2月 宇多田ヒカル「君に夢中」 鈴木鈴木「海のリビング」 Vaundy「踊り子」 back number「黄色」 平井大「Romeo+Juliet -Love goes on-」 P丸様。「シル・ヴ・プレジデント」 King Gnu「BOY」 2022年3月 大橋ちっぽけ「常緑」 2022年4月 藤井風「旅路」 シルバーIZ*ONE「Panorama」 2021年8月 TWICE「Kura Kura」 清水翔太「恋唄」 2021年10月 TWICE「Alcohol-Free」 BE:FIRST「Shining One」 2021年11月 TWICE「Perfect World」 2021年12月 Vaundy「しわあわせ」 ジャスティン・ビーバー「ピーチズ」
※この「ストリーミング認定」の解説は、「2021年の音楽」の解説の一部です。
「ストリーミング認定」を含む「2021年の音楽」の記事については、「2021年の音楽」の概要を参照ください。
ストリーミング認定
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 16:17 UTC 版)
「2018年の音楽」の記事における「ストリーミング認定」の解説
作品名認定プラチナあいみょん「マリーゴールド」 2020年4月 Official髭男dism「ノーダウト」 あいみょん「今夜このまま」 2020年7月 Mr.Children「HANABI」 菅田将暉「さよならエレジー」 2020年10月 Mrs. GREEN APPLE「青と夏」 Official髭男dism「Stand By You」 2021年1月 DISH//「猫」 Novelbright「Walking with you」 2021年2月 Mrs. GREEN APPLE「点描の唄(feat. 井上苑子)」 Mrs. GREEN APPLE「僕のこと」 2021年5月 川崎鷹也「魔法の絨毯」 2021年6月 Foorin「パプリカ」 米津玄師「Lemon」 wacci「別の人の彼女になったよ」 2021年12月 ゴールドDA PUMP「U.S.A.」 2020年4月 ヨルシカ「ただ君に晴れ」 2020年5月 MISIA「アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN)」 2020年8月 椎名林檎「丸の内サディスティック」 2020年9月 back number「花束」 2020年10月 あいみょん「満月の夜なら」 2020年11月 TWICE「What is Love?」 TWICE「YES or YES」 back number「ヒロイン」 2020年12月 King Gnu「Prayer X」 2021年1月 ずっと真夜中でいいのに。「秒針を噛む」 BTS「FAKE LOVE」 Nissy「トリコ」 2021年2月 アン・マリー「2002」 2021年3月 BTS「IDOL」 2021年6月 TWICE「Dance the Night Away」 2021年7月 乃木坂46「シンクロニシティ」 BLACKPINK「DDU-DU DDU-DU -KR Ver.-」 乃木坂46「帰り道は遠回りしたくなる」 2021年8月 Official髭男dism「バッドフォーミー」 2021年9月 RADWIMPS「そっけない」 BTS「Let Go」 2021年11月 BTS「Euphoria」 Mrs. GREEN APPLE「春愁」 2021年12月 シルバーKing Gnu「Slumberland」 2020年6月 ゼッド,マレン・モリス,Grey「ザ・ミドル」 ジョナス・ブルー「ライズ feat. ジャック&ジャック」 2020年7月 King Gnu「Flash!!!」 2020年10月 BTS「IDOL」 Official髭男dism「FIRE GROUND」 2020年11月 欅坂46「ガラスを割れ!」 TWICE「Candy Pop」 欅坂46「アンビバレント」 2021年1月 TWICE「BDZ」 パニック・アット・ザ・ディスコ「ハイ・ホープス」 クリープハイプ「栞」 2021年2月 アリアナ・グランデ「thank u, next」 BTS「Anpanman」 2021年3月 Little Glee Monster「世界はあなたに笑いかけている」 SHAUN「Way Back Home」 IZ*ONE「La Vie en Rose」 2021年4月 sumika「ファンファーレ」 2021年5月 椎名林檎「長く短い祭」 2021年6月 back number「オールドファッション」 2021年7月 BTS「Answer : Love Myself」 sumika「フィクション」 2021年8月 BTS「Don't Leave Me」 BTS「Magic Shop」 BTS「I'm Fine」 マカロニえんぴつ「レモンパイ」 星野源「ドラえもん」 2021年9月 清水翔太「Good Life」 2021年10月 星野源「アイデア」 SHAUN「Way Back Home feat. コナー・メイナード [Sam Feldt Edit]」 グナッシュ「イマジン・イフ」 マシュメロ, バスティル「ハピアー」 川崎鷹也「君の為のキミノウタ」 2021年11月 ずっと真夜中でいいのに「脳裏上のクラッカー」 2021年12月 SEKAI NO OWARI「サザンカ」 TWICE「I WANT YOU BACK」 BLACKPINK「FOREVER YOUNG -KR Ver.-」
※この「ストリーミング認定」の解説は、「2018年の音楽」の解説の一部です。
「ストリーミング認定」を含む「2018年の音楽」の記事については、「2018年の音楽」の概要を参照ください。
ストリーミング認定
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/09 06:59 UTC 版)
「2019年の音楽」の記事における「ストリーミング認定」の解説
作品名認定ダイヤモンドYOASOBI「夜に駆ける」 2021年9月 プラチナOfficial髭男dism「Pretender」 2020年4月 Official髭男dism「宿命」 Official髭男dism「イエスタデイ」 King Gnu「白日」 菅田将暉「まちがいさがし」 LiSA「紅蓮華」 2020年5月 瑛人「香水」 2020年8月 あいみょん「ハルノヒ」 2020年10月 Mrs. GREEN APPLE「インフェルノ」 King Gnu「飛行艇」 2021年2月 TWICE「Feel Special」 2021年3月 ビリー・アイリッシュ「bad guy」 King Gnu「Teenager Forever」 2021年4月 BTS「Boy With Luv feat.ホールジー」 2021年6月 Mrs. GREEN APPLE「ロマンチシズム」 2021年10月 ちゃんみな「Never Grow Up」 2021年12月 BTS「Lights」 マカロニえんぴつ「ブルーベリー・ナイツ」 ゴールドKing Gnu「傘」 2020年5月 ヨルシカ「だから僕は音楽を辞めた」 2020年8月 TWICE「FANCY」 2020年9月 あいみょん「空の青さを知る人よ」 2020年10月 空音「Hug feat.kojikoji」 Official髭男dism「ビンテージ」 2021年3月 BLACKPINK「KILL THIS LOVE」 MAMAMOO「HIP」 エド・シーラン&ジャスティン・ビーバー「アイ・ドント・ケア」 Vaundy「東京フラッシュ」 2021年5月 神はサイコロを振らない「夜永唄」 2021年6月 sumika「願い」 2021年9月 ダン+シェイ&ジャスティン・ビーバー「10,000アワーズ」 2021年10月 Aimer「コイワズライ」 2021年11月 ITZY「DALLA DALLA」 2021年12月 ITZY「ICY」 マカロニえんぴつ「ヤングアダルト」 シルバー三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE「Rat-tat-tat」 2020年6月 あいみょん「真夏の夜の匂いがする」 2020年9月 Official髭男dism「Amazing」 2020年10月 milet「us」 ショーン・メンデス,カミラ・カベロ「セニョリータ」 サカナクション「忘れられないの」 2020年11月 ショーン・メンデス「イフ・アイ・キャント・ハブ・ユー」 マルーン5「メモリーズ」 King Gnu「The hole」 2020年12月 トーンズ・アンド・アイ「ダンス・モンキー」 あいみょん「ら、のはなし」 2021年1月 Mrs. GREEN APPLE「CHEERS」 King Gnu「Sorrows」 2021年3月 ザ・ウィークエンド「ブラインディング・ライツ」 スピッツ「優しいあの子」 2021年4月 BTS「Boy With Luv (Japanese ver.)」 2021年5月 藤井風「何なんw」 アヴィーチー「SOS feat.アロー・ブラック」 デュア・リパ「ドント・スタート・ナウ」 欅坂46「黒い羊」 2021年6月 日向坂46「キュン」 ずっと真夜中でいいのに。「勘冴えて悔しいわ」 2021年7月 BTS「Mikrokosmos」 テイラー・スウィフト「ミー! feat. ブレンドン・ユーリー」 WANIMA「GONG」 2021年8月 マシュメロ,チャーチズ「ヒア・ウィズ・ミー」 iri「Wonderland」 2021年9月 MAN WITH A MISSION「Remember Me」 Shuta Sueyoshi「HACK」 2021年10月 GENERATIONS from EXILE TRIBE「One in a Million -奇跡の夜に-」 平井大「THE GIFT」 2021年11月 BTS「Dionysus」 milet「inside you」 ヨルシカ「雨とカプチーノ」 アリアナ・グランデ「セブン・リングス」 あいみょん「恋をしたから」 2021年12月 Mrs. GREEN APPLE「Attitude」
※この「ストリーミング認定」の解説は、「2019年の音楽」の解説の一部です。
「ストリーミング認定」を含む「2019年の音楽」の記事については、「2019年の音楽」の概要を参照ください。
ストリーミング認定
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 03:57 UTC 版)
「Mr.Children」の記事における「ストリーミング認定」の解説
2018年5月10日、各配信サイトにてこれまでの全シングル・アルバムのサブスクリプション配信が開始した。日本レコード協会でストリーミング認定された楽曲は下記の通り。 「HANABI」シルバー認定(2020年4月) ゴールド認定(2020年7月) プラチナ認定(2022年3月) 「innocent world」シルバー認定(2021年6月) 「Sign」シルバー認定(2021年7月) 「名もなき詩」シルバー認定(2021年9月) 「シーソーゲーム 〜勇敢な恋の歌〜」シルバー認定(2021年10月) 「himawari」シルバー認定(2021年10月)
※この「ストリーミング認定」の解説は、「Mr.Children」の解説の一部です。
「ストリーミング認定」を含む「Mr.Children」の記事については、「Mr.Children」の概要を参照ください。
ストリーミング認定
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/15 19:33 UTC 版)
「日本レコード協会」の記事における「ストリーミング認定」の解説
2020年4月度より、音楽ストリーミング市場拡大に鑑み、「ストリーミング認定」の公表を開始している。 ストリーミング認定シルバー:3,000万回以上(2021年12月度まで。以降は廃止。) ゴールド:5,000万回以上 プラチナ:1億回以上 ダイヤモンド:5億回以上
※この「ストリーミング認定」の解説は、「日本レコード協会」の解説の一部です。
「ストリーミング認定」を含む「日本レコード協会」の記事については、「日本レコード協会」の概要を参照ください。
- ストリーミング認定のページへのリンク