シャルル (ヴァロワ伯)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/13 09:30 UTC 版)
シャルル・ド・ヴァロワ Charles de Valois |
|
---|---|
ヴァロワ伯 アンジュー伯 |
|
![]() |
|
在位 | ヴァロワ伯:1284年 - 1325年 アンジュー伯:1297年 - 1325年 |
|
|
称号 | 名目上のラテン皇帝 |
出生 | 1270年3月12日![]() |
死去 | 1325年12月16日(55歳没)![]() |
埋葬 | ![]() |
配偶者 | マルグリット・ダンジュー |
カトリーヌ1世・ド・クルトネー | |
マオー・ド・シャティヨン | |
子女 | 一覧参照 |
家名 | カペー家 / ヴァロワ家 |
父親 | フィリップ3世 |
母親 | イザベル・ダラゴン |
シャルル・ド・ヴァロワ(Charles de Valois, 1270年3月12日 - 1325年12月16日)は、フランス王フィリップ3世と最初の妃イザベル・ダラゴンの息子でフィリップ4世の弟。ヴァロワ家の祖であり、1328年に即位したフィリップ6世の父である。1284年に父フィリップ3世によりヴァロワ伯に叙せられ、また1297年に兄フィリップ4世によりアンジュー伯に叙せられた。妻カトリーヌ1世・ド・クルトネーを通してラテン帝国の皇族の親戚にあたり、滅亡したラテン帝国の名目上の皇帝とされた。
生涯
軍事能力に長け、兄王の起こした戦争の司令官として輝かしい武功を立て続けた。
1300年から教皇ボニファティウス8世の要請で、フィレンツェの内乱を調停するために出かけているが、かえって暴動と混乱をあおる結果となった。
家族
1290年にナポリ王カルロ2世の娘で又従妹であるマルグリット・ダンジュー(1273年 - 1299年)と結婚し、2男4女をもうけた。
- イザベル(1292年 - 1309年) - ブルターニュ公ジャン3世と結婚
- フィリップ6世(1293年 - 1350年) - フランス王
- ジャンヌ(1294年 - 1342年) エノー伯ギヨーム1世と結婚
- マルグリット(1295年 - 1342年) - ブロワ伯ギー1世と結婚。ブルターニュ摂政シャルル・ド・ブロワの母
- シャルル(1297年 - 1346年) - アランソン伯シャルル2世、アランソン家の祖
- カトリーヌ(1299年)
1302年にラテン帝国の名目上の女帝で先妻の従妹、自身の又従妹であるカトリーヌ1世・ド・クルトネー(1274年 - 1308年)と結婚し、1男3女をもうけた。
- ジャン(1302年 - 1308年) - シャルトル伯
- カトリーヌ(1303年 - 1346年) - ターラント公およびアカイア公フィリッポ1世(マルグリット・ダンジューの弟)と結婚
- ジャンヌ(1304年 - 1363年) - ロベール3世・ダルトワと結婚
- イザベル(1305年 - 1349年)
1308年にサン=ポル伯ギー4世・ド・シャティヨンの娘マオー・ド・シャティヨン(1293年 - 1358年)と結婚し、1男3女をもうけた。
- マリー(1309年 - 1332年) - カラブリア公カルロ(マルグリット・ダンジューの甥)と結婚
- イザベル(1313年 - 1388年) - ブルボン公ピエール1世と結婚
- ブランシュ(1317年 - 1348年) - 後の神聖ローマ皇帝およびボヘミア王カール4世と結婚
- ルイ(1318年 - 1328年) - シャルトル伯
参考文献
- ディーノ・コンパーニ『白黒年代記』(1948年、日本評論社・世界古典文庫)
|
|
|
「シャルル (ヴァロワ伯)」の例文・使い方・用例・文例
- シャルルマーニュの目的はまさに帝国時代のローマの栄光を取り戻すことにほかならなかった.
- シャルルマーニュ大帝の父によって創設されたフランク王朝の、または、フランク王朝に関する
- 751から987まで支配したシャルルマーニュ大帝の父親によって設立されたフランク王朝
- 9世紀にシャルルマーニュによって築かれ、今日ドイツ最大の港であるエルベ川沿いのドイツ北部の港湾都市
- フランス人の物理学者、シャルルの法則の立案者で、ゲイ・リュサックの法則を予期した(1746年−1823年)
- イタリア人の795年から816年までの教皇、800年にローマ人のシャルルマーニュ皇帝を王位につかせた(750年−816年)
- シャルルマーニュ大帝の3人目の息子で、フランスとドイツの王、神聖ローマ帝国の皇帝(778年−840年)
- フランクスの帝王で、教皇の影響力を擁護し、751年にカロリング王家の人王朝を設立したシャルルマーニュの父(714年−768年)
- ボイルシャルルの法則という,気体の体積の法則
- シャルルの法則という,気体の熱膨張率に関する法則
- 中山さんと辻さんは昨年7月,パリのシャルル・ド・ゴール空港で偶然初めて出会った。
- 一方,フランス大統領のシャルル・ド・ゴール(アンドレ・ペンヴルン)は,非課税のモナコに移転したフランス企業に課税するようモナコに迫る。
- シャルル_(ヴァロワ伯)のページへのリンク