カトリーヌ・ド・ヴァロワ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/10/08 03:52 UTC 版)
カトリーヌ・ド・ヴァロワ(Catherine de Valois)
- カトリーヌ・ド・ヴァロワ=クルトネー (1303-1346) - ヴァロワ伯シャルルの娘、ターラント公およびアカイア公フィリッポ1世の妃。ラテン皇帝カトリーヌ2世を称した。
- カトリーヌ・ド・ヴァロワまたはカトリーヌ・ド・フランス (1378-1388) - フランス王シャルル5世の娘、モンパンシエ伯ジャンの最初の妃。
- カトリーヌ・ド・ヴァロワまたはキャサリン・オブ・ヴァロワ (1401-1437) - フランス王シャルル6世の娘、イングランド王ヘンリー5世の妃。
- カトリーヌ・ド・ヴァロワまたはカトリーヌ・ド・フランス (1428-1446) - フランス王シャルル7世の娘、ブルゴーニュ公シャルルの最初の妃。
- カトリーヌ・ド・ヴァロワまたはカトリーヌ・ダランソン (1452-1505) - アランソン公ジャン2世の娘、ラヴァル伯ギー15世の妻。
関連項目
![]() |
このページは人名(人物)の曖昧さ回避のためのページです。同名の人物に関する複数の記事の水先案内のために、同じ人名を持つ人物を一覧にしてあります。お探しの人物の記事を選んでください。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えてください。 |
- カトリーヌ・ド・ヴァロワのページへのリンク