シメオン統治部隊
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/22 02:38 UTC 版)
「NEEDLESS」の記事における「シメオン統治部隊」の解説
ハットフィールド 46歳、身長188cm、髪の色はダークブラウン。 名前通りシルクハットを被り、ステッキを手にした紳士的な風貌。能力の応用力が極めて高く、階級こそ一般幹部であるものの、実質的な力は四天王級とされている。「シメオン統治部隊」隊長で、華夏の集落で少女部隊(未央とクルス)の妨害にあった事を不審に思い、アルカ及び彼女が率いるクローン部隊とともに出撃する。「紳士的に……」という言葉を口にするが、敵と見なした者は如何なる手段を使ってでも排除する冷徹な性格。自身の能力で未央、凛を圧倒し、クルスたちを窮地に追いやり、再登場したブレイドに対してもほぼ全裸に靴下の幼女型クローン「新(ネオ)クローン部隊」を使い圧倒したかのように思われたが、ブレイドの成長(?)により形勢逆転。セトとソルヴァの連携技「プレデタークロス」を受け死亡した。F:雨乞い(レインメイカー) 元々「雨乞い」を生業とするシャーマンの家系の末裔である彼が身に着けた能力で、水系能力の最高クラスに位置する。周辺の気象を雨にするほか、大気中の水分を集めて好きな形に固形化させて攻撃、防御、身体の洗浄などの用途に使用できる能力を持つ。また、水分を粘性にしての相手の束縛や、足元に練成した水の上を滑走することによる高速移動も可能。レインレーザー - あらゆるものを貫通するウォータージェットを撃ち出す。周囲の空気中の水分を集めて発動する場合と、上空の雨雲から発生させる場合の2通りあり、どちらも連射が可能。標的までの距離で威力が変わるため、後者の方が威力が高い。 アクアコーラル - 少女部隊の七海の能力と同名だが、あくまで技の一種。自分の目先に水の幕を張り、敵の物理攻撃を軽減する。 レインニードル - 濡れた自分の体表面からハリネズミのように水の針を繰り出し、ゼロ距離の敵に致命傷を与える。 レイングラインダー - 大気中の水を回転ノコギリのように形成し、敵を切断する。 レインハンマー - 大気中の水をステッキの先に集め、槌を形成し、敵を叩き潰す粉砕特化技。 クサイモン・ニフター ハットフィールドの部下。テスタメント3機を連れて華夏たちを襲うが、クルスたちの応戦で撤退。ハットフィールドたちの下に逃げ帰る。再度の攻撃作戦中、アルカに殺された。 イングリット&モングリット ハットフィールドが指揮する「新(ネオ)クローン部隊(正式名:最新χ-χ型クローン部隊)」の2人。「ほぼ全裸に靴下」の少女という、ブレイドの弱点を狙った容貌をしていたが、弱点を克服していたブレイドに倒された。戦闘能力では本来ならニードレスの敵ではないが、ブレイドには「間違いなく今までで最強の敵だった」と評された。目の白目部分が黒、黒目部分が白で描かれており(モノクロ原稿で)、これは他のクローン部隊やBQと同じ描写である。
※この「シメオン統治部隊」の解説は、「NEEDLESS」の解説の一部です。
「シメオン統治部隊」を含む「NEEDLESS」の記事については、「NEEDLESS」の概要を参照ください。
- シメオン統治部隊のページへのリンク