サンタマリア号
別名:サンタマリア
英語:Santa Maria、Santa Maria ship、Columbus's Santa Maria
15世紀にクリストファー・コロンブスが乗船して大西洋を横断し、新大陸(アメリカ)へ到達した船。3隻の船団の旗艦。コロンブスの名と共にしばしば大航海時代の象徴として言及される。
サンタマリア号は1492年にコロンブスらを乗せてスペインを出港し、インドを目指して大西洋を渡った。数ヶ月後に到達した陸地が北アメリカである。サンタマリア号は北米に到達した年に、カリブ海(ハイチの沖合)で座礁、沈没したと伝えられている。
2014年5月に、カリブ海で2003年に発見され調査されていた沈没船が、サンタマリア号である可能性が高いと発表された。船の残骸が見つかった箇所はハイチの沖合8キロメートル余りで、水深4メートル程度の暗礁である。発表時点ではまだサンタマリア号であると断定するには至っていない。
関連サイト:
Explorer Says Possible Wreckage of Columbus's Santa Maria Needs Protection - The Wall Street Journal
サンタ‐マリア【Santa Maria】
読み方:さんたまりあ
米国カリフォルニア州南西部の都市。太平洋岸のセントラルコーストに位置する。ワイン産地として知られるサンタマリアバレーの中心地。バーベキュー料理が有名。
フィリピン、ルソン島北部西岸、南イロコス州の町。スペイン統治時代に建てられたバロック様式のヌエストラセニョーラ‐デ‐ラ‐アスンシオン教会があり、1993年に「フィリピンのバロック様式教会群」の一つとして登録された。
サンタ‐マリア【(ポルトガル)Santa Maria】
サンタマリア
サンタマリア
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/29 19:01 UTC 版)
サンタマリア、サンタ・マリア (Santa Maria, Santamaria, Santa María, Santamaría) は、イタリア語、スペイン語など諸言語におけるイエスの母マリア、聖母マリアの呼称。スペイン語では、マリアの i にアセントを付けて María と綴る。
地名
- サンタマリア (カリフォルニア州) - アメリカ合衆国の都市。
- サンタ・マリア (リオ・グランデ・ド・スル州) - ブラジルの都市。
- サンタマリア島
- サンタ・マリア・ディ・カステッラバーテ - イタリア・リグーリア州サレルノ県のコムーネであるカステッラバーテの分離集落(フラツィオーネ)。
船舶
- サンタ・マリア号 - コロンブスによる初の大西洋横断航海のときに使われた帆船のひとつ。
- サンタ・マリア級フリゲート - スペイン海軍の軍艦。
- サンタマリア - 大阪市の大阪港内を周遊する遊覧船。大阪水上バスを参照。
人名姓(Santamaria、Santamaría)
- フォアキン・サンタマリア - ドミニカ共和国の野球選手。
- ホセ・サンタマリア - ウルグアイのサッカー選手。
- モンゴ・サンタマリア - キューバのコンガ奏者。
- ユースケ・サンタマリア - 日本のタレント。本名は中山裕介。モンゴにちなんで名付けられた。
その他
- サンタマリア山 - グアテマラ南西部にある成層火山。1902年に大噴火を起こし、約6000人が死亡した。
- サンタマリア大学 - ベネズエラにある大学。
- サンタマリア (米津玄師の曲) - 米津玄師のメジャー1枚目のシングル。
- サンタマリア (武井つかさの曲) - NHK「みんなのうた」で放送された曲。
- サンタマリア (タジャーナの曲) (英語版) - タジャーナ (英語版)の1995年のユーロダンスの曲。
- Calophyllum brasiliense - 中南米に生育するテリハボク科テリハボク属の樹木[1]。木材が得られる。
- サンタマリア - 山下智久のアルバム「SUPERGOOD, SUPERBAD」収録曲。
脚注
- ^ エイダン・ウォーカー 編 (2006).『世界木材図鑑』乙須敏紀 訳、産調出版、64頁。ISBN 4-88282-470-1(原書: The Encyclopedia of Wood, Quarto, 1989 & 2005.)
関連項目
サンタ・マリア
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 04:07 UTC 版)
「ソードアート・オンラインのコンピュータゲーム作品」の記事における「サンタ・マリア」の解説
『AW VS SAO』時点のALOにおけるトップギルドの一つ。本作における異常事態においてもログアウトしなかったプレイヤー達の代表格。
※この「サンタ・マリア」の解説は、「ソードアート・オンラインのコンピュータゲーム作品」の解説の一部です。
「サンタ・マリア」を含む「ソードアート・オンラインのコンピュータゲーム作品」の記事については、「ソードアート・オンラインのコンピュータゲーム作品」の概要を参照ください。
「サンタ・マリア」の例文・使い方・用例・文例
サンタ・マリアと同じ種類の言葉
- サンタ・マリアのページへのリンク