サスペンション/ドライブトレーンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > サスペンション/ドライブトレーンの意味・解説 

サスペンション/ドライブトレーン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/10 06:12 UTC 版)

ホンダ・S600」の記事における「サスペンション/ドライブトレーン」の解説

基本構成はすべてS500踏襲している。 駆動方式FRであり、フロントサスペンションは縦置きトーションバー・スプリングダブルウイッシュボーンリアサスペンションは、コイルスプリングトレーリングアーム組み合わせ4輪独立懸架である。このうちリア駆動チェーンケーストレーリングアーム兼用としたチェーンアクスルを採用している。これはオートバイスクーターでは採用例が多いものの、4輪車では殆ど例が無いチェーン駆動後輪独立懸架組み合わせという構成となっている。この方式は、駆動トルクリアクションにより、アクセルペダル踏み込めリア持ち上げ戻せば沈み込む挙動特徴とし(後退時はまったく逆の挙動)、優れた路面追従性を実現していた。

※この「サスペンション/ドライブトレーン」の解説は、「ホンダ・S600」の解説の一部です。
「サスペンション/ドライブトレーン」を含む「ホンダ・S600」の記事については、「ホンダ・S600」の概要を参照ください。


サスペンション・ドライブトレーン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/12 03:29 UTC 版)

ルノー・4」の記事における「サスペンション・ドライブトレーン」の解説

サスペンションは前が縦置きトーションバー・スプリングによるダブルウィッシュボーン式後ろは横置きトーションバー・スプリング支えられたフル・トレーリングアーム式だが、後部サスペンショントーションバー左右輪とも車体全幅近い長さを持つ、柔らかストローク大きな設定である。長いトーションバー・スプリング2本はどうしてもずらして配置せざるを得ないが、上下並行では室内空間圧迫されることから、前後に平行に配置したその結果左右ホイールベースは50mmのずれを生じた前輪駆動車であるから後輪この程度のわずかなずれがあっても大きな問題にはならない、というユニークな割り切りによる手法である。この結果荷室の床を平らにでき、サスペンションセッティングの自由度高めて優れた悪路走破性も確保できた。ただしサスペンション・ストロークを大きく取っているため、空車状態では車体後部大きく持ち上がった前のめり格好となる。 エンジン当初4CVのものをそのまま活用し搭載位置トランスミッション先頭で、その直後ディファレンシャルエンジンが縦置きされた。リアエンジン車用のドライブトレーンを、そのまま向き車体前方移植したような体裁である。シフトレバートランスミッションから長い棒を介しエンジン乗り越え車室前方隔壁貫いて運転席ダッシュボード直接繋がっている構造で、シトロエントラクシオン・アバン2CVと同じ手法である。変速操作シトロエン・2CV似たダッシュボードから生えたレバー回したり押し引きする方式で、前進4速後進1速である。ちなみに1速と後進はカウンターギアを出し入れして同じギア使用するが、この方式は初期の5(サンク)も同様である。

※この「サスペンション・ドライブトレーン」の解説は、「ルノー・4」の解説の一部です。
「サスペンション・ドライブトレーン」を含む「ルノー・4」の記事については、「ルノー・4」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「サスペンション/ドライブトレーン」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サスペンション/ドライブトレーン」の関連用語

サスペンション/ドライブトレーンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サスペンション/ドライブトレーンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのホンダ・S600 (改訂履歴)、ルノー・4 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS