ゴヤ_(お笑いコンビ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ゴヤ_(お笑いコンビ)の意味・解説 

ゴヤ (お笑いコンビ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/08 08:56 UTC 版)

ゴヤ
メンバー
  • やまじ
  • Bりょう
結成年 2019年[1][注 1]
解散年 2022年
事務所 吉本興業
活動時期 2019年 - 2022年
出身 NSC東京校25期
出会い 早稲田大学のお笑いサークル
旧コンビ名 待機児童[4]
バッハ[3][5]
神楽[6]
など[注 2]
現在の活動状況 ライブなど
芸種 漫才コント
ネタ作成者 やまじ[7]
現在の代表番組 ゴヤのラジホテル
同期 家族チャーハン
ミッチェル
茶々など
公式サイト 公式プロフィール - ウェイバックマシン(2022年9月2日アーカイブ分)
受賞歴
NSC大ライブTOKYO 2020 優勝
テンプレートを表示
Gテレ
YouTube
チャンネル
活動期間 2021年 - 2022年
ジャンル コメディ
終了時の登録者数 654人
終了時の総再生回数 77,346回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2022年時点。
テンプレートを表示

ゴヤは、かつて吉本興業東京本社に所属していた日本のお笑いコンビNSC東京校25期[8]。2022年12月解散[9]

メンバー

やまじ(1995年12月30日 - )(29歳)
ネタ作成および主にツッコミ担当[注 3]、立ち位置は向かって右。
Bりょう(びーりょう、1994年12月5日 - )(30歳)
主にボケ担当[注 3]、立ち位置は向かって左。

来歴

早稲田大学のお笑いサークル「お笑い工房LUDO」出身。在学時に「待機児童」というコンビを組み、大学お笑いの大会などに参加していた[4]。お笑い活動をしている大学生として、文化放送のラジオ番組や[5][20][21]、AbemaTV(現・ABEMA)などのインターネット配信番組に出演したこともある[22][23]

2019年、NSC在学時にコンビ名を「ゴヤ」に改めた[24][25]

2020年2月、NSC卒業ライブにて優勝[7]。優勝特典として同年8月[注 4]、初の単独ライブ「チューバック」を行った[26]

プロデビュー後、2021年4月までは神保町よしもと漫才劇場のBクラス(風クラス)に所属し活動[27]

2021年4月18日に同劇場で行われたサバイバルバトルの結果により、翌月からはオーディションメンバーとして駿河台下スタジオの舞台に出演していたが、同年6月5日に行われたサバイバルバトルの結果を受け、再び劇場メンバーとなった[28]

同年末の『おもしろ荘』に向けた出演選考では、最終オーディションまで進出[29]

2022年12月、年内を以て解散する予定であることを発表[30]。同月30日に解散[9]

エピソード

  • お笑い工房LUDOでは、やまじは第17代幹事長、Bりょうは副幹事長を務めていた[31][32][33]
  • 旧コンビ名の「待機児童」は、サークルの先輩からの命名である[4]。基本的には「待機児童」の名前で活動していたが、少々マイナスイメージのある名前のため、M-1グランプリ等の賞レースやラジオ番組などに出る際は「バッハ」や「神楽」と名乗り[3][5][6]、他にも会場や状況などに合わせて複数のコンビ名を使い分けていた[注 2]
  • ワタナベエンターテインメントゼンモンキーのメンバーであった荻野将太朗は、サークルの同期であり、芸人としても同期に当たる。サークル在籍時、やまじは荻野とのコンビ「ザザ」を組み、更にBりょうと他2名を加えた5人組ユニット「スペースゴジラ」を組んだこともあった[36][37]
  • 共に『天才てれびくん』シリーズの根強いファンであり、そういった共通点があったことで意気投合したと述べている。NSC大ライブ優勝時の取材でも、芸人としての将来の目標を聞かれた際には「子ども番組のMCをすること、特に『天才てれびくん』に出たい」と回答した[15][38]。以後も目標や夢を聞かれる場面では、同様の回答をし続けている。また、単独ライブのタイトルも、てれび戦士の名前にちなんで付けている(#主要なライブ・イベントを参照)。第2回単独ライブのタイトルを「レイシー兄弟」と付けたところ、タイトルの元になったレイシー兄弟の弟・千秋レイシーの目に留まり、Twitter上でコメントが寄せられた[39]
  • NSC東京校への入学を決めた理由として、令和ロマンの髙比良くるまから助言を受けたことを挙げている[40]
  • コンビ名「ゴヤ」の由来となったのは、スペインの画家フランシスコ・デ・ゴヤおよび同国の映画賞ゴヤ賞である[10][41]。「端的に覚えてもらえるように短い名前にした」と述べており、他の改名案には「スマフォ」などがあった[41]

芸風

主に漫才コントも行う。

NSC大ライブでは、Bりょうが飲食店の店員やおばさんなどの役になり切ってボケを連発するスタイルのコント漫才を披露した[42][43]

結成当初からしばらくの間はやまじがツッコミ、Bりょうがボケを担当していたが[10]、2021年10月頃からやまじがボケ、Bりょうがツッコミを担当するネタも行うようになった[11]

時に歌ネタ(リズムネタ)を行うこともある[44]

出囃子

賞レース等での成績

M-1グランプリ

年度 結果 エントリー
No.
会場 日程 備考
2017年(第13回 1回戦敗退[3] 3363 新宿シアターブラッツ 9月12日 アマチュア時代に「バッハ」として参加
2018年(第14回 1回戦敗退[6] 3263 新宿シアターモリエール 9月25日 アマチュア時代に「神楽」として参加
2019年(第15回 2回戦進出[1] 1080 雷5656会館ときわホール 10月16日
2020年(第16回 1317 よしもと有楽町シアター 10月31日
2021年(第17回 1544 雷5656会館ときわホール 10月18日
2022年(第18回 671

キングオブコント

年度 結果 会場 日程
2020年(第13回) 2回戦進出[46] 南大塚ホール 7月30日[47]
2021年(第14回) 2回戦進出[48] 7月21日[49]
2022年(第15回) 2回戦進出[50] 8月3日[51]

その他

  • 2018年 第1回学生芸人発掘ライブ「HIKIGANE -ヒキガネ-」 - 1位[52][53]
  • 2018年 第2回学生芸人発掘ライブ「HIKIGANE -ヒキガネ-」 夜の部 - 1位[54]
  • 2018年 NOROSHI2018 - 決勝進出[55]
  • 2019年 NOROSHI2019 - 決勝進出、審査員賞受賞[注 5][56]
  • 2020年 NSC大ライブTOKYO 2020 - 優勝[7]
  • 2022年 R-1グランプリ2022 - 1回戦敗退(Bりょう)[57]

出演

テレビ

ラジオ

パーソナリティ担当
  • ゴヤのラジホテル[61](stand.fm、2021年1月11日 - 2022年12月11日) - 全100回
    • stand.fm内では99回(2022年12月4日更新)まで放送。第100回目は公開収録イベントとして開催(#主要なライブ・イベントを参照)。
  • 狛江9番街ラヂオ(狛江ラジオ放送、2021年11月4日、11月18日) - やまじのみ、なかむらしゅん(9番街レトロ)の代打として[62]

配信番組

不定期出演

雑誌

主要なライブ・イベント

単独ライブ
  • 2020年8月3日[注 4] - ゴヤ初単独ライブ「チューバック」(神保町よしもと漫才劇場)
  • 2022年4月21日[注 6] - ゴヤ単独ライブ「レイシー兄弟」(神保町よしもと漫才劇場)
番組イベント
  • 2022年12月12日 - 「ゴヤのラジホテル100号室」最終回公開収録[77](A Talk Club WOOFER)

脚注

注釈

  1. ^ アマチュアコンビとしては2016年から組んでいる[2][3]
  2. ^ a b その他のコンビ名として、「びっくらぽん」「国会議事堂」「パイ生地脳」等がある[34][35]
  3. ^ a b 当初はやまじがツッコミ、Bりょうがボケを担当していたが[10]、2021年10月頃からやまじがボケ、Bりょうがツッコミを担当するネタも行うようになった[11]
  4. ^ a b 当初は2020年3月17日に北沢タウンホールで行われる予定だったが[12]新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、中止と延期を重ねた末、同年8月3日に神保町よしもと漫才劇場での開催となった。
  5. ^ 審査員賞は早稲田大学お笑い工房LUDO「チームオリエント」として受賞。
  6. ^ 2022年1月26日に開催予定だったが、一度の中止を経て[76]、同年4月21日に延期となった。

出典

  1. ^ a b “ゴヤ|コンビ情報”. M-1グランプリ. 2021年2月22日閲覧.
  2. ^ “ゴヤのラジホテル 2号室 〜2002年のミズゴロウ2021年に送れるってよ〜”. stand.fm. 2021年1月17日. 2021年2月25日閲覧.
  3. ^ a b c d “バッハ|コンビ情報”. M-1グランプリ. 2021年2月22日閲覧.
  4. ^ a b c “今アツい、大学お笑いの世界で原石芸人を探せ!【ユースなう! Vol.96】”. YOUTH STUDIO by WEGO × 電通若者研究部|今アツい、大学お笑いの世界で原石芸人を探せ!【ユースなう! Vol.96】|YOUTH STUDIO by WEGO × 電通若者研究部. 2019年3月3日. 2023年3月24日時点のオリジナルよりアーカイブ. 2021年2月22日閲覧.
  5. ^ a b c “9月16日も2時間、お送りしました!”. ロンドンブーツ1号2号田村淳のNewsCLUB. 2017年9月16日. 2021年2月28日閲覧. ニュースクラブ会員は、プロの芸人を目指す「バッハ」さん! 「くすみ」を取って、頑張って下さい!
  6. ^ a b c “神楽|コンビ情報”. M-1グランプリ. 2021年4月4日閲覧.
  7. ^ a b c “吉本期待の新星は“ゴヤ”! NSC生120組から頂点へ「大真面目なこと言いますが…」”. ラフ&ピースニュースマガジン. 2020年2月18日. 2021年1月28日時点のオリジナルよりアーカイブ. 2021年1月28日閲覧.
  8. ^ a b c d e f g h i j k “ゴヤ プロフィール”. 吉本興業株式会社. 2022年9月2日時点のオリジナルよりアーカイブ. 2021年7月5日閲覧.
  9. ^ a b okemarusuisanの2022年12月30日のツイート、2022年12月30日閲覧。 [リンク切れ]
  10. ^ a b c d e “NSC東京25期大ライブ優勝はゴヤ! MC竹若「貫禄があった」”. お笑いナタリー. 2020年2月17日. 2021年2月22日閲覧.
  11. ^ a b “ゴヤのラジホテル 40号室 ゲスト:衝撃デリバリー 〜100%アラビアータ〜”. stand.fm. 2021年10月10日. 2021年11月30日閲覧.
  12. ^ a b c d “芸歴0年! 東京のお笑い界に現れた超新星「ゴヤ」にインタビュー”. 笑うメディア クレイジー. 2020年3月11日. 2021年2月22日閲覧.
  13. ^ a b c d “ゴヤのラジホテル 1号室 〜チェックイン〜”. stand.fm. 2021年1月11日. 2021年2月22日閲覧.
  14. ^ “山路亮太郎|Facebook 自己紹介欄”. Facebook. 2021年2月22日閲覧.
  15. ^ a b c “『NSC卒業ライブ』ゴヤが頂点 ダブル早稲田の高学歴コンビがV「おじいちゃんになっても漫才を」”. ORICON NEWS. 2021年2月17日. 2021年2月22日閲覧.
  16. ^ 【RADIO ZAZA】おぎのとやまじのレディオ・ザザ #1』(YouTube)、2024年10月20日。2024年11月18日閲覧
  17. ^ “ゴヤのラジホテル 14.5号室 〜アフタートーク〜”. stand.fm. 2021年4月11日. 2021年4月11日閲覧.
  18. ^ 「目標に向かい飛躍の一年に 新年の抱負[上]―スポーツ・文化・職業編―」『コミュニティしんぶん』1637号、株式会社コミュニティ新聞社、2021年1月8日。
  19. ^ grabss presents 岡田桜井のチャーハンが食べたい 7月25日 放送回 (YouTube). 2016年7月31日. 該当時間: 12:11〜. 2021年3月21日閲覧.
  20. ^ 【淳の部活】ニュースクラブ会員、本日は大学生お2人。テーマは「密かにチャレンジしてみたこと、その結果」。皆さんからいただいたメッセージも紹介します!、2021年2月28日閲覧。
  21. ^ “本日のワンシーン”. ゴールデンラジオ|本日のワンシーン. 2017年8月30日. 2021年3月25日時点のオリジナルよりアーカイブ. 2021年2月28日閲覧. ■大竹メインディッシュは…… 大竹まことの知りたくない世界 早稲田大学お笑いサークルのコンビ3組に、スタジオでネタを披露していただきました。
  22. ^ “1006”. お笑い工房LUDOの毎日. 2016年10月5日. 2021年3月21日閲覧.
  23. ^ 【活動報告】昨日のAbemaTVスペシャル『夢のキャンパスライフ リア充バスターズ』にLUDOが出演させて頂きました! スパローズさん、流れ星 ちゅうえいさん、松井咲子さん、スタッフの皆様、素敵な機会をありがとうございました(^O^)、2021年3月21日閲覧。
  24. ^ 久々のライブ告知です! 待機児童改め「ゴヤ」に改名! そしてNSC在校生ライブRUSHに出演します! 是非お越しください!、2021年2月22日閲覧。 [リンク切れ]
  25. ^ “早稲田はよしもと、明治は人力舎…? お笑いブームの最先端、“大学お笑いサークル”の魅力を聞く(3ページ目)”. QJ Web. 2020年8月27日. 2021年3月10日閲覧. たとえば、「ゴヤ」はよしもとの1年目で、「LUDO」出身でNSCを首席で卒業しました。もともとは「待機児童」ってコンビ名で、それではプロになれないってことで「ゴヤ」に改名したんですけど(笑)。」
  26. ^ “【ライブレポ】8月3日NSC東京25期卒業公演(2) ゴヤ初単独「チューバック」”. NSC東京校ブログ. 2020年8月5日. 2021年2月22日閲覧.
  27. ^ “神保町よしもと漫才劇場 出演芸人一覧”. 神保町よしもと漫才劇場. 2021年1月12日時点のオリジナルよりアーカイブ. 2021年1月12日閲覧.
  28. ^ “6/5(土)「Jimbochoサバイバルバトル」結果発表”. 神保町よしもと漫才劇場 〜お知らせ〜. 2021年6月5日. 2021年6月7日閲覧.
  29. ^ “「おもしろ荘」放送決定!最終オーディションに三遊間、ねこ屋敷、春ヒコ、三日月ヶ浜ら”. お笑いナタリー. 2021年12月7日. 2021年12月30日閲覧.
  30. ^ “お笑いコンビ「ゴヤ」 年内解散を発表 解散後は2人とも芸人として活動”. Suponichi Annex. 2022年12月3日. 2022年12月2日閲覧.
  31. ^ お笑い工房LUDO17期卒業ライブ『総進撃』 [@ludo.17.graduationlive] (15 March 2019). “【演者紹介】山路亮太郎(17期)”. Instagramより2021年3月2日閲覧.{{cite web2}}: CS1メンテナンス: 数字を含む名前/author (カテゴリ)
  32. ^ お笑い工房LUDO17期卒業ライブ『総進撃』 [@ludo.17.graduationlive] (24 February 2019). “【演者紹介】佐藤遼(17期)”. Instagramより2021年3月2日閲覧.{{cite web2}}: CS1メンテナンス: 数字を含む名前/author (カテゴリ)
  33. ^ “代替わり”. お笑い工房LUDOの毎日. 2016年11月10日. 2021年3月22日閲覧.
  34. ^ “オープンキャンパス!”. お笑い工房LUDOの毎日. 2017年8月7日. 2021年3月7日閲覧. びっくらぽん(3年佐藤、山路)
  35. ^ “新歓ライブvol.2 ライブレポ”. お笑い工房LUDOの毎日. 2018年5月7日. 2021年3月7日閲覧. 6.国会議事堂(4年佐藤・山路)クイズの出しどころが変な漫才! ふだんは「待機児童」というコンビ名です。新歓期だけ毎年変えるらしいです。ちなみに去年は「パイ生地脳」でした。
  36. ^ “明日はNOROSHI2019決勝戦!”. お笑い工房LUDOの毎日. 2019年3月3日. 2021年2月22日閲覧.
  37. ^ “NOROSHI準決勝1日目”. お笑い工房LUDOの毎日. 2019年2月20日. 2021年2月25日閲覧.
  38. ^ よしもと芸人“超新人”優勝者 ゴヤよるネタみせ『NSC大ライブTOKYO 2020』囲み取材 (YouTube). 2020年2月19日. 該当時間: 3:34〜. 2021年3月8日閲覧.
  39. ^ PatrickClaceyの2022-01-24のツイート、2022年1月25日閲覧。
  40. ^ “在校生インタビュー第6弾”. NSC東京校ブログ. 2020年2月5日. 2021年2月22日閲覧.
  41. ^ a b 25期生トップ「ゴヤ」は高学歴コンビ 出会いは大学のお笑いサークル 「NSC大ライブ TOKYO 2020」 (YouTube). 2020年2月24日. 該当時間: 10:50〜. 2021年3月8日閲覧.
  42. ^ “ゴヤぶっちぎりV「NSC大ライブ2020」決勝戦”. 日刊スポーツ. 2020年2月17日. 2021年2月22日閲覧.
  43. ^ “第7世代に続く…お笑い第8世代候補・期待の新人を放送作家に聞く(2ページ目)”. 日刊SPA!. 2020年4月17日. 2021年2月22日閲覧.
  44. ^ 【次世代芸人】勝手に第8世代!!未来のスターはコイツだ!Vol.4 マリーマリー ゴヤ ギャラクシー あかまる (YouTube). 2020年11月30日. 該当時間: 10:10〜. 2021年3月1日閲覧.
  45. ^ “ゴヤのラジホテル 24号室 〜アートギャラリーに迷い込んだゴヤ〜”. stand.fm. 2021年6月20日. 2021年6月20日閲覧.
  46. ^ “7月24日(金)【東京】予選1回戦合格者速報!”. キングオブコント2020. 2021年2月22日閲覧.
  47. ^ “【2】7月30日(木) 南大塚ホール[東京]”. キングオブコント2020. 2021年12月13日閲覧.
  48. ^ “7月15日(木)【東京】予選1回戦合格者速報!”. キングオブコント2021. 2021年7月28日閲覧.
  49. ^ “【1】7月21日(水) 南大塚ホール[東京]”. キングオブコント2021. 2021年7月28日閲覧.
  50. ^ “予選1回戦 - 7月12日(火)”. キングオブコント2022. 2022年7月13日閲覧.
  51. ^ “予選1回戦 - 8月3日(水)”. キングオブコント2022. 2022年8月5日閲覧.
  52. ^ “学生芸人の新ライブ「HIKIGANE」盛況、レベルの高さにレイザーラモン興奮”. お笑いナタリー. 2018年7月16日. 2021年3月2日閲覧.
  53. ^ “学生芸人発掘ライブ「HIKIGANE -ヒキガネ-」ライブレポート”. 学生芸人発掘ライブ -HIKIGANE-. 2018年7月22日. 2020年12月4日時点のオリジナルよりアーカイブ. 2021年3月2日閲覧.
  54. ^ “学生芸人発掘ライブ「HIKIGANE -ヒキガネ-」第2回ライブレポート”. 学生芸人発掘ライブ -HIKIGANE-. 2018年10月15日. 2020年12月4日時点のオリジナルよりアーカイブ. 2021年3月2日閲覧.
  55. ^ “上智大学「オデッセイ」が優勝! 全国イチ面白い大学お笑いサークル団体戦『NOROSHI2018』決勝戦ライブレポート”. よしもとニュースセンター. 2018年3月10日. 2021年2月22日閲覧.
  56. ^ “2019年の大会について”. お笑いサークル団体戦 NOROSHI. 2019年3月4日. 2021年4月20日時点のオリジナルよりアーカイブ. 2021年2月22日閲覧.
  57. ^ “東京/(13) 01/12(水)”. R-1グランプリ2022. 2023年1月20日閲覧.
  58. ^ 4/10(土)よる7時〜の #99人の壁 は 🔥 #99秒の壁 SP🔥、2021年4月7日閲覧。
  59. ^ @okemarusuisan「99人の壁に出させて頂きました!!」2021年4月7日。2021年4月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。X(旧Twitter)より2021年4月7日閲覧。
  60. ^ 99秒の壁に出演させていただきました!初テレビでございます🙇‍♂️、2021年4月26日閲覧。
  61. ^ ゴヤのラジホテル - stand.fm
  62. ^ @okemarusuisan「狛江9番街ラヂオに中村さんの代打で行ってきました‼︎」2021年11月4日。2021年11月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。X(旧Twitter)より2021年11月5日閲覧。
  63. ^ “「疑心暗鬼大喜利バトル 滑狼〜ニコニコゲート〜(リモート)」#23”. ニコニコ生放送. 2021年3月17日閲覧.
  64. ^ “「疑心暗鬼大喜利バトル 滑狼〜ニコニコゲート〜(リモート)」#28”. ニコニコ生放送. 2021年8月16日閲覧.
  65. ^ “「疑心暗鬼大喜利バトル 滑狼〜ニコニコゲート〜(リモート)」#32”. ニコニコ生放送. 2021年12月25日閲覧.
  66. ^ “「疑心暗鬼大喜利バトル 滑狼〜ニコニコゲート〜(リモート)」#36”. ニコニコ生放送. 2022年4月30日閲覧.
  67. ^ “「疑心暗鬼大喜利バトル 滑狼〜ニコニコゲート〜(リモート)」#39”. ニコニコ生放送. 2022年7月23日閲覧.
  68. ^ 疑心暗鬼大喜利バトル「滑狼」〜ビギナーズゲート〜NSC特別版 (YouTube). 2020年9月17日. 2021年2月25日閲覧.
  69. ^ “9月11日(金)からお笑い三昧の3日間! NSC夏合宿オンラインで開催”. ラフ&ピースニュースマガジン. 2020年9月8日. 2021年1月18日時点のオリジナルよりアーカイブ. 2021年1月18日閲覧.
  70. ^ 吉本芸人ガチ人狼・第5回ライブ直前! 人狼公開生収録 (YouTube). 2021年8月3日. 2021年8月27日閲覧.
  71. ^ ガチ人狼ライブ直前生配信8 (YouTube). 2022年2月10日. 2022年2月10日閲覧.
  72. ^ ゴヤ - やまじ「奇跡」【バスを待ちながら】 (YouTube). 2022年4月29日. 2022年4月30日閲覧.
  73. ^ ゴヤ - Bりょう「ヘルメット」【バスを待ちながら】 (YouTube). 2022年4月29日. 2022年4月30日閲覧.
  74. ^ ゴヤ - やまじ「しぎ」【バスを待ちながら】 (YouTube). 2022年6月17日. 2022年6月17日閲覧.
  75. ^ “次世代の笑いを担う、元学生芸人たち。大学お笑いサークル出身3組の座談会”. BRUTUS.jp. 2021年9月12日. 2022年1月19日閲覧.
  76. ^ “【公演中止・払戻しのお知らせ】1/26(水)ゴヤ単独ライブ「レイシー兄弟」”. 神保町よしもと漫才劇場 〜お知らせ〜. 2022年1月21日. 2022年1月21日閲覧.
  77. ^ “12/11[SUN] 「ゴヤのラジホテル100号室」最終回特別公開収録”. A Talk Club WOOFER. 2022年12月12日閲覧.

外部リンク


「ゴヤ (お笑いコンビ)」の例文・使い方・用例・文例



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ゴヤ_(お笑いコンビ)」の関連用語

ゴヤ_(お笑いコンビ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゴヤ_(お笑いコンビ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのゴヤ (お笑いコンビ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS