care about
「care about」とは、人や物ごとに対して関心を示し「大切に思う」「気にかける」「心配する」などその事を重要に思っているときに用いられる英語表現である。
「care about」とは・「care about」の意味
「care about」とは、人や物のことを大切に思っている時に使用される表現で、「〜を大切に思う」「〜を気にかける」「〜を心配する」などの意味で用いられている。「care」は、「心のケアをしたほうがいいね」など日本でも外来語として日常的に耳にする言葉である。「心配」「不安」「気配り」などの意味を持っていて、英語でも日本語でも同じ意味で使用されている。また、「about」には「〜のことについて」という意味が含まれていて、中心となる人や物の情報について語る時に用いられる単語である。この2つの英単語を合わせた「care about」は、人や物に対して感心を持っていることを示す動詞として扱われている。また、「Take care about」の「take care」には、危険を避けるために気をつけてという意味があり、これにざっくりとした範囲の周囲を表す「about」がついていることから「周囲に気をつけて」という意味で使用されている。友人や知人との別れ際に「周りにある危険に気をつけて帰ってね」という意味を込めて用いられることが多い。通常、別れ際の挨拶には「good bye」が使用されることが多いが、「Take care about」は「good bye」よりもカジュアルな表現となっているため、家族や友人など親密な相手に対して使われている。
「don't care about」は、「〜について気にしない」という意味で使用されている表現である。「don’t care」には「問題ない」や「どうでもいい」という意味が込められているため、周囲の人や物ごとについて気にしていないことを表している。「どうでもいい」という言葉は、言い方や文脈、伝える相手によっては、乱暴な印象となってしまう。使う場面や言い方には注意が必要である。
「i care about you」は、カップル同士でよく使用される表現である。遠距離恋愛や電話での別れ際などに使われる言葉であり、「あなたのことをいつだって大切に思っている」という意味となる。「i care about you」と相手から伝えられた場合の返し方としては、同じように「I care about you, too.(私もあなたのことを大切に思っているよ)」と返すと良い。
「care about」の語源
「care about」の「care」はラテン語で「心配して世話をする」という意味がある「curare」が語源である。「about」の語源は不明であるが、「心配して世話をする」に自分を中心としてふわっとしたもやのようなものでサークル状に囲まれているイメージを持つ「about」が組み合わさることで、「自分の周りにある大切なものを気にかける」という意味に繋がったという説が有力である。「care about」の発音・読み方
「care about」の読み方は、「ケェアバウト」となり、発音記号は、「kéɚəbάʊt」である。発音するときは、「ケ」と「バ」にアクセントがつく。また、「about」は、ネイティブが早口になると「バウ」と発音するため、「ケェア バウ」でも問題ない。「care」と「care about」の違い
「care」と「care about」の意味の違いは、「care」は、「心配」「苦労」「世話」や「手入れ」のことを表す名詞として使用されることが多く、「care about」は、人物の周辺を含めて「心配している」「気をかけている」という意味の動詞で使用されていることである。「care about」の使い方・例文
・Feeling care about makes you.(あなたに大切にされていると感じている)「care about」を「大切にされている」いう意味で使用した例文である。恋人や友人との関係が良好で、相手から大切に思われていることを感じていると誰かに伝えたい時に使うことができる。
・She cares about that?(彼女はそんなこと気にしないよ?)
「care about」を「気にしない」という意味で使用した例文である。ミスや失敗をして人に迷惑を掛けたことを落ち込んでいる人に対して、励ましたいと考えているときに使うことができる。
・My son doesn’t care about his grooming.(私の息子とは身だしなみを気にしない)
「care about」を「気にしない」という意味で使用した例文である。母親が息子が身だしなみを気にしないことに対して呆れている様子が伺える。
・ I don't care about less.(どうでもいいよ)
「don't care about」を使用した例文である。ある出来事に対して「問題ない」「どうでもいい」と返答する時に使用できる例文であるが、言い方によっては相手に不快感を与えるため、使用する場合には注意が必要である。
- care aboutのページへのリンク