クールブランド
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/01 01:10 UTC 版)
FUTURING GIRL(フューチャリングガール) 霧矢あおい、神谷しおん、四国代表である荒灘はづきの愛用ブランド。デザイナーは神代レイ。 パリコレでも認められている先鋭デザイナーが宇宙や近未来をテーマに立ち上げたブランド。 モダンデザインが特徴でオシャレに見せたい時の勝負服にぴったりの一歩先行くデザイン。 モチーフはシルバーチェーン、キラキラ、ブルージュエルなど。カラーは寒色系(シルバー、ネイビー、ブラック、ブルーグリーン、クールブルー、パープルなど)。 スペシャルアピールは「コスモショータイム」、プレミアムコーデでは「プレミアムコスモショータイム」。演出では惑星を自在に飛び回る。 ゲーム内でのFUTURING GIRLのブランドチャームは「FG」と記されている。 LoLi GoThiC(ロリゴシック) 藤堂ユリカ、氷上スミレの愛用ブランド。デザイナーは夢小路魔夜。3弾から登場。 中世ヨーロッパ貴族のような華やかなラインにダークカラーをデザインしたゴシック&ロリータがテーマのブランド。 モチーフは蝙蝠や蜘蛛の巣、青いバラ、黒猫、ブロックチェックなどダークなもの。カラーはダークカラー(シルバー、ネイビー、ブラック、ブルーグリーン、クールブルー、パープル、ダークレッド、ゴールドなど)。 マスコットキャラクターは「ゴシックバニー」。 スペシャルアピールは「クロックサーカス」、プレミアムコーデでは「プレミアムクロックサーカス」。演出では指が上を指すと同時に城の時計が現れ、そこから蝙蝠がとび出す。フィーバーでは両腕を広げたところで城が現れ、時計針が真上にくると同時に蝙蝠がとび出す。 ゲーム内でのLoLi GoThiCのブランドチャームは「LG」と記されている。 Swing ROCK(スイングロック) 音城セイラ、服部ユウの愛用ブランド。デザイナーはマキナ。2014シリーズ第1弾から登場。 大人気バンド「swings」がライブ会場で自分たちのライブドレスを発売したところ人気が出たブランド。 モチーフは音符、スタッズ、黒猫など。カラーはブラックネオンカラー(ブラック、ネオンイエロー、ネオンオレンジ、ネオンピンク、ネオンレッドなど)。 マスコットキャラクターは猫のキャラクター(名前は不明)。 スペシャルアピールは「パッションビート」、プレミアムコーデでは「プレミアムパッションビート」。演出では1・2・3のリズムでガーリーロックギターを鳴らすというもので、プレミアムでは最後に「ROCK」の文字が入る。 ゲーム内でのSwing ROCKのブランドチャームは「SR」と記されている。 Dance Fusion(ダンスフュージョン) 黒沢凛が愛用するブランド。デザイナーはジョニー別府の元パートナーで、超一流のダンサーでもあるサニー。2015シリーズ第4弾から登場。 ダークカラーやシルバーのクールなデザインにネオンカラーの差し色が特徴のデザイン。 世界に旋風を巻き起こした伝説のダンサーのソウルを継承したNO.1ダンススタイルブランド。 モチーフはピースマーク、ミラーボール、レコードなど。イメージカラーはシルバー、ブルー、グリーン、ブラックなど。 スペシャルアピールは「エレクトログルーヴ」、プレミアムコーデでは「プレミアムエレクトログルーヴ」。通常とフィーバーのいずれもネオンカラーで描かれたスピーカーとキレのあるポーズをストレートに描写している。 ゲーム内でのDance Fusionのブランドチャームは「DF」と記されている。
※この「クールブランド」の解説は、「アイカツ!」の解説の一部です。
「クールブランド」を含む「アイカツ!」の記事については、「アイカツ!」の概要を参照ください。
- クールブランドのページへのリンク