カラー・パレットとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > カラー・パレットの意味・解説 

カラー‐パレット【color palette】


カラーパレット

別名:カラーマップ
【英】color palette, color map

カラーパレットとは、ディスプレイ表示させる色の組み合わせ定義した情報のことである。

ディスプレイは、光の三原色RGB)の各色の比率変化させて色を表現するが、ディスプレイの各画素RGB比率直接指定するとなると、扱うデータ膨大になり、処理に時間かかってしまう。そこで、表示させる色の組み合わせ事前にカラーパレットに登録しておけば、色を表示させるためのデータ量大幅に減らすことができる。

なお、カラーパレットを用いたディプレイの表示方法インデックスカラーと呼ぶ。

画像のほかの用語一覧
色表現:  ICCプロファイル  階調  加法混色  カラーパレット  カラーマッチング  減法混色  輝度

カラーパレット

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/06 19:10 UTC 版)

Enhanced Graphics Adapter」の記事における「カラーパレット」の解説

EGAパレット全ての16CGAカラー同時に使用することができ、これらの色はそれぞれ64色から選んで置き換えることができた。これは追加のディスプレイハードウェア無しCGA特有の茶色表示させることも可能にした。後のVGA規格では64色をさらにカスタマイズすることができた。拡張カラーパレットは200ラインモードでは使用できなかった。 EGAパレットから色を選択するとき、赤、緑、青チャンネルに2ビット使用される。これは各チャンネルが0、1、2、3の値を設定できることを意味する。マゼンタカラーを選択するには、赤と青の値を中輝度十進数で2またはバイナリ値で10)として、緑の値をオフ(0)にセットする64EGAパレット指定値を計算するとき、指定するバイナリ値の書式は"rgbRGB"、小文字チャンネル輝度最下位ビット大文字最上位ビットとする。マゼンタであれば、赤と青の最上位ビットは1なので、大文字のRとBの場所が1になる。残り全て0となり、マゼンタカラーを表すバイナリ値は"000101"となる。これは10進数で5となるから、パレット指定に5をセットすることでマゼンタ選択されたことになる。全てのデフォルト色のカラー値を次の表に記述するEGA 16パレット標準CGAカラー設定した場合番号16進数rgbRGB10進数0 Black #000000 000000 0 1 Blue #0000aa 000001 1 2 Green #00aa00 000010 2 3 Cyan #00aaaa 000011 3 4 Red #aa0000 000100 4 5 Magenta #aa00aa 000101 5 6 Brown #aa5500 010100 20 7 White / light gray #aaaaaa 000111 7 8 Dark gray / bright black #555555 111000 56 9 Bright blue #5555ff 111001 57 10 Bright green #55ff55 111010 58 11 Bright cyan #55ffff 111011 59 12 Bright red #ff5555 111100 60 13 Bright magenta #ff55ff 111101 61 14 Bright yellow #ffff55 111110 62 15 Bright white #ffffff 111111 63

※この「カラーパレット」の解説は、「Enhanced Graphics Adapter」の解説の一部です。
「カラーパレット」を含む「Enhanced Graphics Adapter」の記事については、「Enhanced Graphics Adapter」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「カラー・パレット」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カラー・パレット」の関連用語

カラー・パレットのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カラー・パレットのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【カラーパレット】の記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのEnhanced Graphics Adapter (改訂履歴)、Windows bitmap (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS