加法混色とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 自然科学 > 光学 > 混色 > 加法混色の意味・解説 

かほう‐こんしょく〔カハフ‐〕【加法混色】

読み方:かほうこんしょく

光の三原色である赤・緑・青を、それぞれの輝度調節して混ぜ合わせること。赤と緑を同量混合する黄になるなど、さまざまな色合いの光を作ることができる。加色混合。→アール‐ジー‐ビーRGB


加法混色

読みかほうこんしょく
英語:additive color mixture

赤,緑,青の光加算してさまざまな色を再現する方法を加法混色という.加法混色には,色光を重ねて行う同時加法混色や,カラーテレビのように各種色点をモザイク状に敷き詰める併置加法混色などがある.

加法混色

読み方かほうこんしょく
【英】additive mixture

加法混色とは、色を表現する方法のひとつで、赤(Red)、緑(Green)、青(Blue)の3色を組み合わせて色彩表現する方法のことである。この3色はまた光の3原色とも呼ばれ、色を重ねるごとに明るくなり、3つ等量混ぜ合わせる白色になる。CRTブラウン管ディスプレイ液晶ディスプレイなどの、発光体が色を表現する場合によく用いられる

これに対してシアンCyan)、マゼンタMagenta)、イエローYellow)の3色は減法混色呼ばれる減法混色では色を重ねるごとに暗くなり、3色を等量混ぜ合わせる黒色生じる。これは主に印刷用途用いられる




加法混色と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「加法混色」の関連用語

1
加色混合 デジタル大辞泉
100% |||||

2
100% |||||

3
光の三原色 デジタル大辞泉
96% |||||

4
70% |||||




8
38% |||||

9
38% |||||


加法混色のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



加法混色のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日本画像学会日本画像学会
Copyright (C) 2024 The Imaging Society of Japan All rights reserved.
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【加法混色】の記事を利用しております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS