カミムラ

芸名 | カミムラ |
芸名フリガナ | かみむら |
性別 | 男性 |
生年月日 | 1990/6/7 |
星座 | ふたご座 |
干支 | 午年 |
血液型 | B |
出身地 | 東京都 |
身長 | 185 cm |
体重 | 78 kg |
URL | https://www.ohtapro.co.jp/talent/aoiroichigo.html |
プロフィール | 1990年6月7日生まれ、東京都出身のお笑い芸人。お笑いトリオ「青色1号」として活動。主な出演作は、FOD『有吉ベース』、テレビ朝日『耳の穴かっぽじって聞け!』、テレビ東京『ぴったり にちようチャップリン』、フジテレビ『ネタパレ』、TBSラジオ『マイナビ Laughter Night』など他多数。趣味・特技は軟式野球、レトロビン収集(ボトルディギング)、野良猫探し、格闘技観戦、バイク(中型)。 |
代表作品1年 | 2024 |
代表作品1 | FOD『有吉ベース』 |
代表作品2年 | 2024 |
代表作品2 | テレビ朝日『耳の穴かっぽじって聞け!』(カミムラ) |
代表作品3年 | 2024 |
代表作品3 | テレビ東京『ぴったり にちようチャップリン』 |
職種 | お笑い |
好きなスポーツ | 軟式野球 |
資格・免許 | 中型二輪 |
趣味・特技 | 軟式野球(13年間)/レトロビン収集(ボトルディギング)/野良猫探し/格闘技観戦/バイク(中型) |
» タレントデータバンクはこちら
上村
上村
上村
上村
上村
カミムラ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/10 04:18 UTC 版)
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。(2013年9月)
|
種類 | 株式会社 |
---|---|
本社所在地 | ![]() 〒799-1527 愛媛県今治市長沢甲1165番地 |
業種 | 建設業 |
事業内容 | 商店街・街づくり・企画/設計 |
資本金 | 4,000万円 |
外部リンク | http://www.fujitaka-arcade.jp/ |
株式会社カミムラは、愛媛県今治市に本社を置くアーケード専門建設会社である。旧社名は「神村鉄工株式会社」、西日本の商店街アーケードの施工実績でトップシェアを誇っていた。
沿革
- 1947年 9月 - 神村鉄工を設立建築、アーケード、シャッター製造を始める。
- 1957年 2月 - 神村シャッター名称によりシャッター部門を分離、独立発足する。
- 1967年 1月 - アーケード施工実績が200件を超える。
- 2007年 6月1日 - 東京地方裁判所に民事再生手続開始を申し立て。
- 2007年10月2日 - 株式会社フジタカ傘下の子会社となり、「株式会社カミムラ」と社名を改める。
営業所
東京、大阪、岡山、福岡
受賞・表彰
神村鉄工株式会社
施工した商店街
株式会社カミムラ
神村鉄工株式会社
- 高松丸亀町壱番街(香川県高松市)
- パッサージュなやまち5番街(京都府京都市伏見区)
- 天神橋筋商店街(大阪府大阪市北区)
- 千林商店街(大阪府大阪市旭区)
- 千日前商店街(大阪府大阪市中央区)
- 駒川商店街(大阪府大阪市東住吉区)
- 岡山表町商店街(岡山県岡山市北区)
- 東新町商店街(徳島県徳島市)
- 大街道商店街(愛媛県松山市)
- 松山銀天街(愛媛県松山市)
- 今治銀座商店街(愛媛県今治市)
- 帯屋町商店街(高知県高知市)
- 川端通商店街(福岡県福岡市博多区)
- 後藤寺商店街(福岡県田川市)
- 浜町アーケード(長崎県長崎市)
- 上通商店街(熊本県熊本市)
- 下通商店街(熊本県熊本市)
- 竹町通商店街(大分県大分市)
- 天文館商店街(鹿児島県鹿児島市)
外部リンク
固有名詞の分類
- カミムラのページへのリンク