松本建工
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/06/23 07:46 UTC 版)
種類 | 株式会社 | ||
---|---|---|---|
市場情報 |
|
||
本社所在地 | ![]() 〒060-0041 北海道札幌市東区北42条東15丁目1番1号MKSビル |
||
設立 | 1974年3月27日 | ||
業種 | 建設業 | ||
事業内容 | 一般住宅建設業、土木請負業、不動産業 | ||
代表者 | 代表取締役社長 松本節也 | ||
資本金 | 10億6,354万2,856円 | ||
売上高 | 単体105億円、連結126億円 (2008年3月期) |
||
総資産 | 単体166億円、連結171億円 (2008年3月) |
||
従業員数 | 350名 | ||
決算期 | 3月31日(年1回) | ||
主要子会社 | 松建ホームテック(株)、松建不動産流通(株) | ||
外部リンク | www.matsuken.co.jp |
松本建工株式会社(まつもとけんこう、Matsumoto Kenko Co., Ltd.)は、北海道札幌市東区北42条東15丁目1番1号MKSビルに本社を置く建設会社である。
沿革
- 1970年 札幌市東区において建築請負業を個人創業
- 1974年 松本建工株式会社を設立
- 1985年 FP工法が完成し販売開始
- 1987年 フィンランド最大の建設会社YIT社と技術交流を開始
- 1995年 日本証券業協会に株式を店頭登録
- 1998年 本社新社屋完成(札幌市東区北42条東15丁目1番1号MKSビル)
- 2008年12月15日 札幌地方裁判所へ民事再生法適用を申請
- 2009年1月28日 FP事業と注文住宅事業(松建ホーム)をニチハへ事業譲渡する契約に締結
- 2009年3月5日 受け皿となるニチハ全額出資子会社「株式会社FPコーポレーション」が設立し、FP事業と注文住宅事業事業(松建ホーム)を事業譲渡
- 2009年4月 松建ホームで建築した住宅のアフターメンテナンスを請け負っていた松建ホームテック株式会社がFPコーポレーション全額出資子会社として「株式会社エコロホームテック」に社名変更。引き続き松建ホームで建築した住宅のアフターメンテナンスを継承
- 2009年10月 FPコーポレーションが注文住宅事業(旧松建ホーム)をエコロホームテックに事業譲渡し、エコロホームテック改め、総合住宅会社「株式会社FPホーム」と社名変更し、松建ホームの行っていたFPの家の住宅建築、アフターメンテナンスを継承
関連企業
- 松建ホームテック(株)
- 松建不動産流通(株)
- (株)テックハウジングジャパン
- マクロホーム(株)
- MKファイナンス(株)
外部リンク
固有名詞の分類
- 松本建工のページへのリンク