ジャスダックで上場廃止となった企業一覧とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジャスダックで上場廃止となった企業一覧の意味・解説 

ジャスダックで上場廃止となった企業一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/14 16:42 UTC 版)

ジャスダックで上場廃止となった企業一覧(ジャスダックでじょうじょうはいしとなったきぎょうのいちらん)は、ジャスダック上場廃止となった企業の一覧である。店頭廃止となった企業も記述している。株式交換や合併並びに東京証券取引所への市場変更による上場廃止はここでは記述しない。

1999年以前

  • マルコー(1992年3月1日、東証JQ 8843)
  • アイペック(1992年10月28日、東証JQ 9688)
  • ロイヤル建設(1993年1月8日、東証JQ 1894)
  • ミタチ電機(1993年4月20日、東証JQ 6132)
  • ハニックス工業(1993年11月23日、東証JQ 6285)
  • テーエスデー(1993年12月8日、東証JQ 9754)
  • 新日本国土工業(1994年4月8日、東証JQ 1903)
  • 東海(1994年11月30日、東証JQ 7941)
  • 北海道炭礦汽船 (1995年2月23日、東証JQ 1505)
  • 日本データ機器 (1995年6月20日、東証JQ 8288)
  • フェニックス電機(1996年5月11日、東証JQ 6927)後に再上場
  • エクイオン(1996年7月4日、東証JQ 8590)
  • オリンピックスポーツ(1996年11月28日、東証JQ 9910)
  • オールコーポレーション(1997年3月18日、東証JQ 8598)
  • アイ・ジー・エス(1997年4月18日、東証JQ 9670)
  • リーデック(1997年9月6日、東証JQ 6854) 旧社名は「理化電機工業」
  • センコー産業(1998年3月1日、東証JQ 8861)
  • 日東ライフ(1998年6月29日、東証JQ 1901)
  • カブトデコム(1998年7月1日、東証JQ 1876)
  • アイコー(1999年5月22日、東証JQ 4988)
  • 太平化学製品(1999年10月1日、東証JQ 4223)
  • 東海鋼業(1999年10月1日、東証JQ 5452)
  • 東邦工機(1999年10月1日、東証JQ 5968)
  • 日華油脂(1999年10月1日、東証JQ 2603)
  • 日本起重機製作所(1999年10月1日、東証JQ 6308)
  • 三国商事(1999年10月1日、東証JQ 8062)
  • ヤギシタ電機(1999年10月1日、東証JQ 6990)
  • テスコン(1999年10月19日、東証JQ 6865)

2000年

  • 檜不動産(2000年1月1日、東証JQ 8862)
  • チッソ(2000年3月31日、東証JQ 4006)
  • ピコイ(2000年4月7日、東証JQ 1769)
  • 日本アムウェイ(2000年9月27日、東証JQ 9821)

2001年

  • サワコー・コーポレーション(2001年5月29日、東証JQ 1784)有価証券報告書未提出・民事再生法申請
  • トーカロ(2001年8月1日、東証JQ 5961)ジャフコ・エス・アイ・ジーによりTOB、後に再上場

2002年

  • 大和鋼帯(2002年2月1日、東証JQ 5694)
  • はるやまチェーン(2002年3月28日、東証JQ 7529)
  • ケイビー(2002年4月23日、東証JQ 2920)
  • 北の家族(2002年7月18日、東証JQ 9925)
  • イズミ工業(2002年8月28日、東証JQ 7286)
  • ファーストクレジット(2002年9月9日、東証JQ 8580)
  • イセキ開発工機(2002年9月30日、東証JQ 6275)
  • 北部通信工業(2002年11月1日、東証JQ 6909)
  • ハクスイテック(2002年12月24日、東証JQ 4079)

2003年

  • 宝船(2003年7月15日、東証JQ 8169)
  • 日本コーリン(2003年12月10日、東証JQ 6872)

2004年

  • マツモト電器(2004年1月13日、東証JQ 9917)
  • 東北エンタープライズ(2004年12月1日、東証JQ 1772)

2005年

  • 大出産業(2005年1月13日、東証JQ 7900)
  • 55ステーション(2005年5月12日、東証JQ 4702)
  • 利根地下技術(2005年6月20日、東証JQ 1800)
  • 本間ゴルフ(2005年7月21日、東証JQ 7884)
  • ジプロ(2005年8月29日、東証JQ 7511)
  • キンレイ(2005年12月15日、東証JQ 2661)

2006年

2007年

  • TTGホールディングス(2007年1月7日、東証JQ 1991)
  • 神明電機(2007年2月19日、東証JQ 6956)
  • 旭ダンケ(2007年3月2JQ 5281)、東証JQ 0日、東証
  • レックス・ホールディングス(2007年4月29日、東証JQ 2688)
  • 日本ファイリング(2007年5月21日、東証JQ 7933)
  • プレック研究所(2007年9月21日、東証JQ 4701)
  • マキ製作所(2007年10月28日、東証JQ 6304)
  • ノヴァ(2007年11月27日、東証JQ 4655)

2008年

2009年

  • 太洋興業(2009年1月9日、東証JQ 7449)
  • 松本建工(2009年1月16日、東証JQ 1779)
  • クオンツ(2009年1月17日、東証JQ 6811)
  • アクセス(2009年1月27日、東証JQ 4700)
  • 旭ホームズ(2009年1月27日、東証JQ 1913)
  • 東新住建(2009年2月10日、東証JQ 1754)
  • エス・イー・エス(2009年2月17日、東証JQ 6290)
  • ビジョンメガネ(2009年3月7日、東証JQ 7642)

2010年

2011年

2012年

2013年

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジャスダックで上場廃止となった企業一覧」の関連用語

ジャスダックで上場廃止となった企業一覧のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジャスダックで上場廃止となった企業一覧のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジャスダックで上場廃止となった企業一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS