セタ_(企業)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > セタ_(企業)の意味・解説 

セタ (企業)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/03 10:19 UTC 版)

株式会社セタ
SETA CORPORATION
種類 株式会社
市場情報
東証JQ 4670
1997年5月 - 2008年1月1日
本社所在地 日本
135-0063
東京都江東区有明三丁目1番地25(廃止当時)
設立 1985年(昭和60年)10月1日
業種 機械
事業内容 遊技機関連事業、通信関連事業
代表者 徳田一(代表取締役社長)
資本金 24億9505万円
売上高 連結:13億7186万1千円
単独:12億2190万6千円
(2008年3月期)
総資産 連結:32億8649万8千円
単独:32億4300万2千円
(2008年3月31日現在)
従業員数 連結:41人 単独:39人(2008年3月31日現在)
決算期 3月31日
主要株主 アルゼ(株) 95.48%
港宣也 0.95%
高英商事(有) 0.83%
(2008年3月31日現在)
主要子会社 日本将棋ネットワーク(株) 42.0%
関係する人物 富士本淳(創業者)
平林久和(元代表取締役社長)
テンプレートを表示

株式会社セタSeta Corporation)は、かつて存在した日本の企業。旧商号は世田企画(せたきかく)。アルゼ(後のユニバーサルエンターテインメント)の連結子会社として、パチンコ周辺機器情報機器ゲームソフトなどの開発・販売を行っていた。

沿革

  • 1985年(昭和60年) - 世田企画の社長を務めていた富士本淳により株式会社セタ設立。設立当初しばらく(1989年まで)はタイトーアーケードゲーム開発メーカーの役割の一翼を担っていた。
  • 1997年(平成9年) - 株式を店頭公開。
  • 1999年(平成11年)2月5日 - アルゼ(後のユニバーサルエンターテインメント)の子会社となる[1]
  • 2004年(平成16年) - 株式会社企画デザイン工房戦船と合併。ニンテンドー ゲームキューブ用ソフト『レジェンドオブゴルファー』をもってゲーム事業から撤退。
  • 2008年(平成20年)
    • 不適切な会計処理により上場廃止(事実上の経営破綻)。
    • 12月24日 - 取締役会にて解散および清算を決議したことが親会社のアルゼより発表される[2][3]
  • 2009年(平成21年)
    • 2月9日 - 臨時株主総会にてアルゼ傘下のアルゼマーケティングジャパンへ全事業の譲渡を決議し、解散[3]。業務は同社の周辺機器事業本部に引き継がれた。
    • 5月25日 - 東京地裁より特別清算開始決定を受け、会社清算となった[4]

事業

  • パチンコ機用周辺機器開発
  • パチンコ機用IC開発
  • 通信機器開発(ユニファイド・コミュニケーション事業部で行っている)
  • ゲームソフト開発(映像コンテンツ事業部で行っている)

ゲーム

脚注

注釈

  1. ^ 悪魔城ドラキュラ』に酷似した世界観のアクションゲーム。あまり強くない主人公を相棒の鷹とのアクションでサポートするのが基本的な流れだが、難解な謎解きやアクションの難しさから評論筋はその難易度を「殺人的」としている[5]
  2. ^ 縦スクロール・シューティングゲームで2人同時プレイも可能。国連から極秘の出撃命令を受けて、伝説の戦闘機「ブラック」を駆って敵基地を殲滅し、本拠地を突き止めるというストーリー[6]

出典

  1. ^ 第三者割当増資で セタ、アルゼの子会社に 元ユニバーサルのアルゼがTVゲーム再参入」『ゲームマシン』(PDF)、第581号(アミューズメント通信社)1999年2月15日、1面。
  2. ^ “セタが解散へ―『スーパーリアル麻雀』や『森田将棋』で知られる”. インサイド (イード). (2008年12月31日). https://www.inside-games.jp/article/2008/12/31/32935.html 2021年2月6日閲覧。 
  3. ^ a b 子会社の解散及び清算に関するお知らせ - アルゼからのニュースリリース
  4. ^ パチンコ・パチスロ機向けカードシステム販売 元・ジャスダック上場 株式会社セタ 特別清算開始決定受ける”. 大型倒産速報. 帝国データバンク (2009年6月3日). 2009年6月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年2月6日閲覧。
  5. ^ マイウェイ出版『死ぬ前にクリアしたい200の無理ゲー ファミコン&スーファミ』 (ISBN 9784865119855、2018年10月10日発行)、44ページ
  6. ^ 「ビデオゲーム新作インファメーション」『マイコンBASICマガジン』1990年3月号(第9巻第3号)、電波新聞社、1990年3月1日、283頁。

外部リンク


「セタ (企業)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「セタ_(企業)」の関連用語

セタ_(企業)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セタ_(企業)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのセタ (企業) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS