セゾンリアルティとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > セゾンリアルティの意味・解説 

セゾンリアルティ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/27 22:13 UTC 版)

クレディセゾン > セゾンリアルティ
株式会社セゾンリアルティ
Saison Realty Co.,Ltd.
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本
100-0006
東京都千代田区有楽町2-7-1
有楽町イトシア19F
設立 2012年4月2日
業種 不動産業
法人番号 5013301032004
事業内容 収益不動産の開発・運用
住宅向け不動産の開発・販売
ホテルの運用
代表者 代表取締役会長CEO 竹井 英久
代表取締役社長COO 岡本 龍成
資本金 5,000万円
(2024年4月1日現在)
発行済株式総数 100株
(2024年4月1日現在)
売上高 379億66百万円(2024年3月31日現在/単体)
営業利益 95億29百万円(2024年3月31日現在/単体)
純利益 107億11百万円(2024年3月31日現在/単体)
純資産 340億47百万円(2024年3月31日現在/単体)
総資産 2,290億円(2024年3月31日現在/単体)
従業員数 176名(出向者含む、2024年3月31日現在)
決算期 3月末
主要株主 株式会社クレディセゾン(100%)
(2024年4月1日現在)
主要子会社 株式会社セゾンリアルティホテルマネジメント
外部リンク https://www.saison-realty.co.jp/
テンプレートを表示
法人番号 5013301032004
テンプレートを表示

株式会社セゾンリアルティSaison Realty Co., Ltd.)は、東京都千代田区に本社を置く、日本の不動産会社クレディセゾンの連結子会社。居住用物件をメインとする不動産デベロッパーである。

沿革

  • 1992年10月 - 実質的な前身会社である株式会社エー・アール・マネジメントを設立。
  • 1998年10月 - 株式会社アトリウムに社名変更。
  • 2006年
  • 2007年2月 - 現在地に本社移転。
  • 2009年7月 - 株式会社クレディセゾンによる完全子会社化により上場廃止。
  • 2012年9月1日 - 一部事業を除き、新設会社の株式会社アトリウムに吸収分割[1]。従前の株式会社アトリウムは株式会社アトリウムリアルティに商号変更[2]
  • 2015年11月 - 株式会社アトリウムリアルティを解散
  • 2016年1月 - 不動産事業の整理計画が前倒しで達成したことが明らかとなる[3]
  • 2023年4月1日 - 株式会社セゾンリアルティに商号変更
  • 2023年9月16日 - 本社所在地を内幸町から有楽町に移転

主な関連企業

  • 株式会社セゾンリアルティホテルマネジメント

脚注

  1. ^ 吸収分割公告
  2. ^ 会社分割のご案内
  3. ^ “不動産事業整理を前倒しで達成 クレセゾン子会社”. 日本経済新聞. (2016年1月17日). https://www.nikkei.com/article/DGXLASGC14H15_U6A110C1NN7000/ 2016年6月12日閲覧。 {{cite news}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  セゾンリアルティのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「セゾンリアルティ」の関連用語

セゾンリアルティのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セゾンリアルティのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのセゾンリアルティ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS