オリンピックのボクシング競技・メダリスト一覧とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > オリンピックのボクシング競技・メダリスト一覧の意味・解説 

オリンピックのボクシング競技・メダリスト一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/19 14:04 UTC 版)

オリンピックのボクシング競技・メダリスト一覧(オリンピックのボクシングきょうぎ・メダリストいちらん)は、1904年から2020年までのオリンピックボクシング競技におけるメダリストの一覧である。

現行階級

男子

フライ級

  • 1904: 47.6kg
  • 1920-1936: 50.8kg
  • 1948-1964: 51kg
  • 1968-2008: 48-51kg
  • 2012-: 49-52kg
開催年
1904 セントルイス  ジョージ・フィネガン
アメリカ合衆国 (USA)
 マイルズ・バーク英語版
アメリカ合衆国 (USA)
該当者なし
1908-1912 実施せず
1920 アントワープ  フランク・ジェナロ
アメリカ合衆国 (USA)
 アンデルス・ペーターセンデンマーク語版
デンマーク (DEN)
 ウィリアム・カスバートソン英語版
イギリス (GBR)
1924 パリ  フィデル・ラバルバ
アメリカ合衆国 (USA)
 ジェームス・マッケンジー英語版
イギリス (GBR)
 レイモンド・フィー英語版
アメリカ合衆国 (USA)
1928 アムステルダム  アンタル・コチシュハンガリー語版英語版
ハンガリー (HUN)
 アルマン・アペルフランス語版
フランス (FRA)
 カルロ・カバニョーリイタリア語版
イタリア (ITA)
1932 ロサンゼルス  イシュトヴァン・エーネケシュハンガリー語版英語版
ハンガリー (HUN)
 フランシスコ・カバニャス英語版
メキシコ (MEX)
 ルイス・サリカ英語版
アメリカ合衆国 (USA)
1936 ベルリン  ウィリー・カイザードイツ語版
ドイツ (GER)
 ガバノ・マッタイタリア語版
イタリア (ITA)
 ルイス・ローリー英語版
アメリカ合衆国 (USA)
1948 ロンドン  パスカル・ペレス
アルゼンチン (ARG)
 スパルタコ・バンディネッリイタリア語版
イタリア (ITA)
 韓水安朝鮮語版
韓国 (KOR)
1952 ヘルシンキ  ネイト・ブルックス英語版
アメリカ合衆国 (USA)
 エドガル・バーゼルドイツ語版
西ドイツ (FRG)
 アナトリー・ブラコフロシア語版
ソビエト連邦 (URS)
 ウィリアム・トウィール英語版
南アフリカ (RSA)
1956 メルボルン  テレンス・スピンクス英語版
イギリス (GBR)
 ミルチェア・ドブレスクルーマニア語版
ルーマニア (ROM)
 ジョン・コールドウェル英語版
アイルランド (IRL)
 ルネ・リベールフランス語版
フランス (FRA)
1960 ローマ  ジュラ・トゥルクハンガリー語版
ハンガリー (HUN)
 セルゲイ・シフコロシア語版
ソビエト連邦 (URS)
 アブデルモナイム・エルガンディドイツ語版
エジプト (EGY)
 田辺清
日本 (JPN)
1964 東京  フェルナンド・アッツォーリイタリア語版
イタリア (ITA)
 アルトゥール・オレクポーランド語版
ポーランド (POL)
 ロバート・カーモディ英語版
アメリカ合衆国 (USA)
 スタニスラフ・ソロキンロシア語版
ソビエト連邦 (URS)
1968 メキシコシティ  リカルド・デルガドスペイン語版
メキシコ (MEX)
 アルトゥール・オレク
ポーランド (POL)
 セルビリオ・デ・オリベイラポルトガル語版
ブラジル (BRA)
 レオ・ルワブウォゴ
ウガンダ (UGA)
1972 ミュンヘン  ジョルジ・コスタディノフドイツ語版
ブルガリア (BUL)
 レオ・ルワブウォゴ
ウガンダ (UGA)
 レセック・ブラシンスキポーランド語版
ポーランド (POL)
 ダグラス・ロドリゲス英語版
キューバ (CUB)
1976 モントリオール  レオ・ランドルフ
アメリカ合衆国 (USA)
 ラモン・デュバロン英語版
キューバ (CUB)
 レセック・ブラシンスキ
ポーランド (POL)
 ダビド・トロジャンロシア語版
ソビエト連邦 (URS)
1980 モスクワ  ペーター・レソフドイツ語版
ブルガリア (BUL)
 ヴィクトール・ミロシュニチェンコロシア語版
ソビエト連邦 (URS)
 ヒュー・ラッセル英語版
アイルランド (IRL)
 ヤーノシュ・バラディ英語版
ハンガリー (HUN)
1984 ロサンゼルス  スティーブ・マクローリー英語版
アメリカ合衆国 (USA)
 レゼップ・レゼポウスキ英語版
ユーゴスラビア (YUG)
 イブラヒム・ビラリ英語版
ケニア (KEN)
 イユプ・キャントルコ語版
トルコ (TUR)
1988 ソウル  金光善
韓国 (KOR)
 アンドレアス・テウスドイツ語版
東ドイツ (GDR)
 マリオ・ゴンサレス英語版
メキシコ (MEX)
 ティモフェイ・スクリアビンロシア語版
ソビエト連邦 (URS)
1992 バルセロナ  崔鉄洙
北朝鮮 (PRK)
 ラウル・ゴンザレス英語版
キューバ (CUB)
 ティム・オースティン
アメリカ合衆国 (USA)
 イシュトヴァン・コバチ
ハンガリー (HUN)
1996 アトランタ  マイクロ・ロメロ英語版
キューバ (CUB)
 ボラト・ジュマディロフロシア語版
カザフスタン (KAZ)
 ゾルタン・ルンカドイツ語版
ドイツ (GER)
 アルバート・パキーエフロシア語版
ロシア (RUS)
2000 シドニー  ウィチャン・ポンリット英語版タイ語版
タイ (THA)
 ボラト・ジュマディロフ
カザフスタン (KAZ)
 ウラジミール・シドレンコ
ウクライナ (UKR)
 ジェローム・トマフランス語版英語版
フランス (FRA)
2004 アテネ  ユリオルキス・ガンボア
キューバ (CUB)
 ジェローム・トマ
フランス (FRA)
 ルスタムホッツァ・ラヒモフドイツ語版
ドイツ (GER)
 ファド・アスラノフアゼルバイジャン語版
アゼルバイジャン (AZE)
2008 北京  ソムジット・ジョンジョーホー
タイ (THA)
 アンドリス・ラフィタ・エルナンデス英語版
キューバ (CUB)
 ビンチェンツォ・ピカルディイタリア語版英語版
イタリア (ITA)
 ゲオルギー・バラクシン英語版
ロシア (RUS)
2012 ロンドン  ロベイシ・ラミレス
キューバ (CUB)
 ツグスソグ・ニヤンバヤル
モンゴル (MGL)
 マイケル・コンラン
アイルランド (IRL)
 ミシャ・アロイアンロシア語版英語版
ロシア (RUS)
2016 リオデジャネイロ  シャホビディン・ゾイロフ英語版
ウズベキスタン (UZB)
 ジョエル・フィノル英語版
ベネズエラ (VEN)[1]
 胡建関英語版
中国 (CHN)
2020 東京  ガラル・ヤファイ
イギリス (GBR)
 カルロ・パーラム英語版
フィリピン (PHI)
 田中亮明
日本 (JPN)
 サケン・ビボシノフ英語版
カザフスタン (KAZ)

フェザー級

  • 1904: 52.2-56.7kg
  • 1908: 52.6-57.2kg
  • 1920-1928: 53.5-57.2kg
  • 1932-1936: 54.0-57.2kg
  • 1948: 54-58kg
  • 1952-2008: 54-57kg
大会名
1904 セントルイス  オリバー・カーク
アメリカ合衆国 (USA)
 フランク・ハーラー英語版
アメリカ合衆国 (USA)
 フレデリック・ギルモア英語版
アメリカ合衆国 (USA)
1908 ロンドン  リチャード・ガン
イギリス (GBR)
 チャールズ・モーリス英語版
イギリス (GBR)
 ホフ・ロディン英語版
イギリス (GBR)
1912 ストックホルム 実施せず
1920 アントワープ  ポール・フリッチュフランス語版
フランス (FRA)
 ジャン・ガシュフランス語版
フランス (FRA)
 エドアルド・ガルツェナイタリア語版
イタリア (ITA)
1924 パリ  ジャッキー・フィールズ
アメリカ合衆国 (USA)
 ジョセフ・サラス英語版
アメリカ合衆国 (USA)
 ペドロ・カルタッシスペイン語版英語版
アルゼンチン (ARG)
1928 アムステルダム  ベップ・ファン・クラフェレン
オランダ (NED)
 ビクトル・ペラルタスペイン語版英語版
アルゼンチン (ARG)
 ハロルド・ディバイン英語版
アメリカ合衆国 (USA)
1932 ロサンゼルス  カーメロ・ロブレド
アルゼンチン (ARG)
 ジョセフ・シュレンコファードイツ語版
ドイツ (GER)
 アラン・カールソン英語版
スウェーデン (SWE)
1936 ベルリン  オスカー・カサノバススペイン語版
アルゼンチン (ARG)
 チャールズ・カテラル英語版
南アフリカ (RSA)
 ジョセフ・マイナードイツ語版
ドイツ (GER)
1948 ロンドン  アーネスト・フォルメンティイタリア語版
イタリア (ITA)
 デニス・シェファード英語版
南アフリカ (RSA)
 アレクシー・アントキービックポーランド語版
ポーランド (POL)
1952 ヘルシンキ  ヤン・ザカーラ英語版
チェコスロバキア (TCH)
 セルジオ・カプラリイタリア語版
イタリア (ITA)
 レナード・レイシング英語版
南アフリカ (RSA)
 ジョセフ・ベンタヤ英語版
フランス (FRA)
1956 メルボルン  ウラジミール・サフロノフロシア語版英語版
ソビエト連邦 (URS)
 トーマス・ニコルス英語版
イギリス (GBR)
 ペンティ・ハマライネンフィンランド語版
フィンランド (FIN)
 ヘンリック・ニエドヴィエッキポーランド語版
ポーランド (POL)
1960 ローマ  フランチェスコ・ムッソイタリア語版
イタリア (ITA)
 イェジー・アダムスキポーランド語版
ポーランド (POL)
 ホルマ・リモーネンフィンランド語版
フィンランド (FIN)
 ウィリアム・メイヤーズ英語版
南アフリカ (RSA)
1964 東京  スタニスラフ・ステパシュキンロシア語版
ソビエト連邦 (URS)
 アントニー・ビラヌエバ英語版
フィリピン (PHI)
 チャールズ・ブラウン英語版
アメリカ合衆国 (USA)
 ハインツ・シュルツドイツ語版
東西統一ドイツ (EUA)
1968 メキシコシティ  アントニオ・ロルダン英語版
メキシコ (MEX)
 アルバート・ロビンソン英語版
アメリカ合衆国 (USA)
 イワン・ミカイロフ英語版
ブルガリア (BUL)
 フィリップ・ワルインゲ
ケニア (KEN)
1972 ミュンヘン  ボリス・クズネツォフロシア語版
ソビエト連邦 (URS)
 フィリップ・ワルインゲ
ケニア (KEN)
 アンドラス・ボトス英語版
ハンガリー (HUN)
 クレメンテ・ロハススペイン語版
コロンビア (COL)
1976 モントリオール  アンヘル・ヘレラ英語版
キューバ (CUB)
 リチャード・ノワコウスキドイツ語版
東ドイツ (GDR)
 レセック・コセドウスキポーランド語版
ポーランド (POL)
 ファン・パレデス英語版
メキシコ (MEX)
1980 モスクワ  ルディ・フィンク
東ドイツ (GDR)
 アドルフォ・オルタドイツ語版
キューバ (CUB)
 クルシストフ・コセドウスキ英語版
ポーランド (POL)
 ヴィクトール・リバコフロシア語版
ソビエト連邦 (URS)
1984 ロサンゼルス  メルドリック・テイラー英語版
アメリカ合衆国 (USA)
 ピーター・コンイェワチー英語版
ナイジェリア (NGR)
 トゥルグト・アイカジュ英語版
トルコ (TUR)
 オマール・ペラーザ英語版
ベネズエラ (VEN)
1988 ソウル  ジョバンニ・パリージ
イタリア (ITA)
 ダニエル・ドミトレスク英語版
ルーマニア (ROM)
 アブデル・アティク英語版
モロッコ (MAR)
 李在赫英語版
韓国 (KOR)
1992 バルセロナ  アンドレアス・テウスドイツ語版
ドイツ (GER)
 ファウスティノ・レイジェス英語版
スペイン (ESP)
 ラマジ・パリアニ英語版
EUN (EUN)
 ホシネ・ソルタニ英語版
アルジェリア (ALG)
1996 アトランタ  ソムラック・カムシン英語版
タイ (THA)
 セラフィム・トドロフ英語版
ブルガリア (BUL)
 フリオ・パブロ・チャコン英語版
アルゼンチン (ARG)
 フロイド・メイウェザー・ジュニア
アメリカ合衆国 (USA)
2000 シドニー  ベクザット・サタルハノフ英語版
カザフスタン (KAZ)
 リカルド・ファレス
アメリカ合衆国 (USA)
 カミル・ジャマルトジノフロシア語版
ロシア (RUS)
 タハ・タムサマニ英語版
モロッコ (MAR)
2004 アテネ  アレクセイ・チシュチェンコ英語版
ロシア (RUS)
 キム・ソングク英語版
北朝鮮 (PRK)
 趙石煥英語版
韓国 (KOR)
 ビタリ・タイベルト
ドイツ (GER)
2008 北京  ワシル・ロマチェンコ
ウクライナ (UKR)
 ケダフィ・ジェルキルフランス語版
フランス (FRA)
 ヤクプ・キリク英語版
トルコ (TUR)
 シャヒン・イムラノフアゼルバイジャン語版英語版
アゼルバイジャン (AZE)
2012-2016 実施せず
2020 東京  アルベルト・バティルガジエフロシア語版
ROC (ROC)
 デューク・レイガン英語版
アメリカ合衆国 (USA)
 サミュエル・タキー英語版
ガーナ (GHA)
 ラサロ・アルバレス英語版
キューバ (CUB)

ライト級

  • 1904: 56.7-61.2kg
  • 1908: 57.2-63.5kg
  • 1920-1936: 57.2-61.2kg
  • 1948: 58-62kg
  • 1952-2008: 57-60kg
  • 2012-: 56-60kg
大会名
1904 セントルイス  ハリー・スパンジャー
アメリカ合衆国 (USA)
 ジャック・イーガン
アメリカ合衆国 (USA)
 ラッセル・バン・ホーン
アメリカ合衆国 (USA)
1908 ロンドン  フレデリック・グレース
イギリス (GBR)
 フレデリック・スパイラー
イギリス (GBR)
 ハリー・ジョンソン
イギリス (GBR)
1912 ストックホルム 実施せず
1920 アントワープ  サミュエル・モスバーグ
アメリカ合衆国 (USA)
 ゴトフレッド・ヨハンセン
デンマーク (DEN)
 クリス・ニュートン
カナダ (CAN)
1924 パリ  ハンス・ジェイコブ・ニールセン
デンマーク (DEN)
 アルフレッド・コペロ
アルゼンチン (ARG)
 フレデリック・ボイルスタイン
アメリカ合衆国 (USA)
1928 アムステルダム  カルロ・オルランディ
イタリア (ITA)
 スティーブン・ハライコ
アメリカ合衆国 (USA)
 グンナー・ベルックレン
スウェーデン (SWE)
1932 ロサンゼルス  ローレンス・スティーブンス
南アフリカ (RSA)
 シューレ・アークビスト
スウェーデン (SWE)
 ネイザン・ボー
アメリカ合衆国 (USA)
1936 ベルリン  イメレ・ハランギ
ハンガリー (HUN)
 ニコライ・ステパロフ
エストニア (EST)
 エリク・アグレン
スウェーデン (SWE)
1948 ロンドン  ジェラルド・ドライアー
南アフリカ (RSA)
 ジョセフ・ビサース
ベルギー (BEL)
 スベンド・ワド
デンマーク (DEN)
1952 ヘルシンキ  アウレリアーノ・ボロネージ
イタリア (ITA)
 アレクシー・アントキービック
ポーランド (POL)
 ゲオルギー・フィアット
ルーマニア (ROM)
 エルキ・パッカネン
フィンランド (FIN)
1956 メルボルン  ディック・マクタガート
イギリス (GBR)
 ハリー・カルシャット
東西統一ドイツ (EUA)
 アンソニー・バーン
アイルランド (IRL)
 Anatoly Lagetko
ソビエト連邦 (URS)
1960 ローマ  カジミェシュ・パズドジオール
ポーランド (POL)
 サンドロ・ロポポロ
イタリア (ITA)
 アベル・ラウドニオ
アルゼンチン (ARG)
 リチャード・マクタガート
イギリス (GBR)
1964 東京  ジョゼフ・グリジエン
ポーランド (POL)
 ベリクトン・バラニコフ
ソビエト連邦 (URS)
 ロナルド・アレン・ハリス
アメリカ合衆国 (USA)
 ジェームス・マッカート
アイルランド (IRL)
1968 メキシコシティ  ロナルド・W・ハリス
アメリカ合衆国 (USA)
 ジョゼフ・グリジエン
ポーランド (POL)
 カリストラ・カトフ
ルーマニア (ROM)
 ズヴォニミール・ヴューイン
ユーゴスラビア (YUG)
1972 ミュンヘン  ヤン・シュチェパンスキー
ポーランド (POL)
 ラズロ・オルバン
ハンガリー (HUN)
 サミュエル・ムブグア
ケニア (KEN)
 アルフォンソ・ペレス
コロンビア (COL)
1976 モントリオール  ハワード・デイヴィス・ジュニア
アメリカ合衆国 (USA)
 シミオン・クトフ
ルーマニア (ROM)
 アーセ・ルセウスキ
ユーゴスラビア (YUG)
 ワシリー・ソロミン
ソビエト連邦 (URS)
1980 モスクワ  アンヘル・ヘレラ
キューバ (CUB)
 ヴィクトール・デミャネンコ
ソビエト連邦 (URS)
 カジミェシュ・アダク
ポーランド (POL)
 リヒャルト・ノバコウスキ
東ドイツ (GDR)
1984 ロサンゼルス  パーネル・ウィテカー
アメリカ合衆国 (USA)
 ルイス・オルティス
プエルトリコ (PUR)
 全七星
韓国 (KOR)
 マーティン・ンドンゴ=エバンガ
カメルーン (CMR)
1988 ソウル  アンドレアス・チュロウ
東ドイツ (GDR)
 ジョージ・クラムネ
スウェーデン (SWE)
 ロマリス・エリス
アメリカ合衆国 (USA)
 ネルガイ・エンクバット
モンゴル (MGL)
1992 バルセロナ  オスカー・デ・ラ・ホーヤ
アメリカ合衆国 (USA)
 マルコ・ルドルフ
ドイツ (GER)
 ナムジル・バヤルサイカン
モンゴル (MGL)
 洪成湜
韓国 (KOR)
1996 アトランタ  ホシネ・ソルタニ
アルジェリア (ALG)
 トンチョ・トンチェフ
ブルガリア (BUL)
 テレンス・コーゼン
アメリカ合衆国 (USA)
 レナード・ドリン
ルーマニア (ROM)
2000 シドニー  マリオ・キンデラン
キューバ (CUB)
 アンドレイ・コテルニク
ウクライナ (UKR)
 クリスチャン・ベハラノ
メキシコ (MEX)
 アレクサンドル・マレチン
ロシア (RUS)
2004 アテネ  マリオ・キンデラン
キューバ (CUB)
 アミール・カーン
イギリス (GBR)
 ムラト・フラチェフ
ロシア (RUS)
 セリク・エルオフ
カザフスタン (KAZ)
2008 北京  アレクセイ・ティシュチェンコ
ロシア (RUS)
 ダウダ・ソウ
フランス (FRA)
 フラチク・ヤワキャン
アルメニア (ARM)
 ヨルデニス・ウガス
キューバ (CUB)
2012 ロンドン  ワシル・ロマチェンコ
ウクライナ (UKR)
 韓淳喆
韓国 (KOR)
 ヤスニエル・トレド
キューバ (CUB)
 エバルダス・ペトラウスカス
リトアニア (LTU)
2016 リオデジャネイロ  ロブソン・コンセイサン
ブラジル (BRA)
 ソフィアン・オーミア
フランス (FRA)
 ラザロ・アルバレス
キューバ (CUB)
 オトゴンダライ・ドルジニャンブ
モンゴル (MGL)
2020 東京  アンディ・クルス
キューバ (CUB)
 キーショーン・デービス
アメリカ合衆国 (USA)
 ホバネス・バチコフ
アルメニア (ARM)
 ハリソン・ガーサイド
オーストラリア (AUS)

ウェルター級

  • 1904: 61.2-65.8kg
  • 1920-1936: 61.2-66.7kg
  • 1948: 62-67kg
  • 1952-2000: 63.5-67kg
  • 2004-: 64-69kg
大会名
1904 セントルイス  アルバート・ヤング
アメリカ合衆国 (USA)
 ハリー・スパンジャー
アメリカ合衆国 (USA)
 ジャック・イーガン
アメリカ合衆国 (USA)
 ジョセフ・ライドン
アメリカ合衆国 (USA)
1908-1912 実施せず
1920 アントワープ  バート・シュナイダー
カナダ (CAN)
 アレクサンダー・アイアランド
イギリス (GBR)
 フレデリック・コルバーグ
アメリカ合衆国 (USA)
1924 パリ  ジャン・デラージ
ベルギー (BEL)
 エクトール・メンデス
アルゼンチン (ARG)
 ダグラス・ルイス
カナダ (CAN)
1928 アムステルダム  テッド・モーガン
ニュージーランド (NZL)
 ラウル・ランディーニ
アルゼンチン (ARG)
 レイモンド・スマイリー
カナダ (CAN)
1932 ロサンゼルス  エドワード・フリン
アメリカ合衆国 (USA)
 エリケ・カムペ
ドイツ (GER)
 ブルーノ・アールベルク
フィンランド (FIN)
1936 ベルリン  ステン・サビオ
フィンランド (FIN)
 ミハエル・ミュラック
ドイツ (GER)
 ゲルハルト・ピーターセン
デンマーク (DEN)
1948 ロンドン  ユリウス・トルマ
チェコスロバキア (TCH)
 ホーレス・ヘリング
アメリカ合衆国 (USA)
 アレッサンドロ・ドッタヴィオ
イタリア (ITA)
1952 ヘルシンキ  ジグムント・チチラ
ポーランド (POL)
 セルゲイ・スチェルバコフ
ソビエト連邦 (URS)
 ギュンター・ハイドマン
西ドイツ (FRG)
 ビクトル・ヨルゲンセン
デンマーク (DEN)
1956 メルボルン  ニコラエ・リンカ
ルーマニア (ROM)
 フレデリック・ティエト
アイルランド (IRL)
 ニコラス・ガルガノ
イギリス (GBR)
 ケビン・ホガース
オーストラリア (AUS)
1960 ローマ  ニノ・ベンベヌチ
イタリア (ITA)
 ユーリ・ラドニヤク
ソビエト連邦 (URS)
 レゼク・ドロゴス
ポーランド (POL)
 ジェームズ・ロイド
イギリス (GBR)
1964 東京  マリアン・カスプルシク
ポーランド (POL)
 リカルダス・タムリス
ソビエト連邦 (URS)
 シルバノ・ベルティーニ
イタリア (ITA)
 ペルティ・プルホネン
フィンランド (FIN)
1968 メキシコシティ  マンフレート・ヴォルケ
東ドイツ (GDR)
 ジョゼフ・ベサラ
カメルーン (CMR)
 マリオ・グイロッティ
アルゼンチン (ARG)
 ウラジミール・ムサリモフ
ソビエト連邦 (URS)
1972 ミュンヘン  エミリオ・コレア
キューバ (CUB)
 ヤノス・カイディ
ハンガリー (HUN)
 ディック・ムルンガ
ケニア (KEN)
 ジェシー・バルデス
アメリカ合衆国 (USA)
1976 モントリオール  ヨハン・バックフェルト
東ドイツ (GDR)
 ペドロ・ガマロ
ベネズエラ (VEN)
 ラインハルト・スクリセック
西ドイツ (FRG)
 ビクトル・ジベルマン
ルーマニア (ROM)
1980 モスクワ  アンドレス・アルダマ
キューバ (CUB)
 ジョン・ムガビ
ウガンダ (UGA)
 カール=ハインツ・クリューガー
東ドイツ (GDR)
 カジミェシュ・セサルバ
ポーランド (POL)
1984 ロサンゼルス  マーク・ブリーランド
アメリカ合衆国 (USA)
 安永水
韓国 (KOR)
 ルチアノ・ブルーノ
イタリア (ITA)
 ヨニ・ナイマン
フィンランド (FIN)
1988 ソウル  ロバート・ワンギラ
ケニア (KEN)
 ローラン・ブードゥアニ
フランス (FRA)
 ヤン・ダイダク
ポーランド (POL)
 ケネス・グールド
アメリカ合衆国 (USA)
1992 バルセロナ  マイケル・カルース
アイルランド (IRL)
 ファン・エルナンデス
キューバ (CUB)
 アニバル・アセベド
プエルトリコ (PUR)
 アルコン・チェンライ
タイ (THA)
1996 アトランタ  オレグ・サイトフ
ロシア (RUS)
 ファン・エルナンデス
キューバ (CUB)
 ダニエル・サントス
プエルトリコ (PUR)
 マリアン・シミオン
ルーマニア (ROM)
2000 シドニー  オレグ・サイトフ
ロシア (RUS)
 セルゲイ・ドトセンコ
ウクライナ (UKR)
 ビタリ・グルサク
モルドバ (MDA)
 ドレル・シミオン
ルーマニア (ROM)
2004 アテネ  バフチヤル・アルタエフ
カザフスタン (KAZ)
 ロレンソ・アラゴン
キューバ (CUB)
 金貞柱
韓国 (KOR)
 オレグ・サイトフ
ロシア (RUS)
2008 北京  バヒト・サルセクバイエフ
カザフスタン (KAZ)
 カルロス・バントー・スアレス
キューバ (CUB)
 金貞柱
韓国 (KOR)
 ハナティ・シラム
中国 (CHN)
2012 ロンドン  セリク・サピエフ
カザフスタン (KAZ)
 フレディー・エバンス
イギリス (GBR)
 アンドレイ・ザムコボイ
ロシア (RUS)
 タラス・シェレスチュク
ウクライナ (UKR)
2016 リオデジャネイロ  ダニヤル・イェレウシノフ
カザフスタン (KAZ)
 シャハラン・ギヤソフ
ウズベキスタン (UZB)
 モハメド・ラビー
モロッコ (MAR)
 スレイマン・シソコ
フランス (FRA)
2020 東京  ロニエル・イグレシアス
キューバ (CUB)
 パット・マッコーマック
イギリス (GBR)
 エイダン・ウォルシュ
アイルランド (IRL)
 アンドレイ・ザムコボイ
ROC (ROC)

ミドル級

  • 1904: 65.8-71.7kg
  • 1908: 63.5-71.7kg
  • 1920-1936: 66.7-72.6kg
  • 1948: 67-73kg
  • 1952-2000: 71-75kg
  • 2004-: 69-75kg
大会名
1904 セントルイス  チャールズ・マイヤー
アメリカ合衆国 (USA)
 ベンジャミン・スプラッドリー
アメリカ合衆国 (USA)
該当者なし
1908 ロンドン  ジョン・ダグラス
イギリス (GBR)
 レジナルド・ベイカー
オーストララシア (ANZ)
 ウィリアム・フィロ
イギリス (GBR)
1912 ストックホルム 実施せず
1920 アントワープ  ハリー・マーリン
イギリス (GBR)
 ジョルジュ・プルドーム
カナダ (CAN)
 モー・ヘルソビッチ
カナダ (CAN)
1924 パリ  ハリー・マーリン
イギリス (GBR)
 ジョン・エリオット英語版
イギリス (GBR)
 ジョセフ・ビーケン
ベルギー (BEL)
1928 アムステルダム  ピエロ・トスカーニ
イタリア (ITA)
 ヤン・ハーマネック
チェコスロバキア (TCH)
 レオナール・スティヤエルト
ベルギー (BEL)
1932 ロサンゼルス  カルメン・バース
アメリカ合衆国 (USA)
 アマド・アザール
アルゼンチン (ARG)
 エルネスト・パース
南アフリカ (RSA)
1936 ベルリン  ジャン・デスペロー
フランス (FRA)
 ヘンリー・ティラー
ノルウェー (NOR)
 ラウル・ビジャレアル
アルゼンチン (ARG)
1948 ロンドン  ラズロ・パップ
ハンガリー (HUN)
 ジョン・ライト
イギリス (GBR)
 イバノ・フォンタナ
イタリア (ITA)
1952 ヘルシンキ  フロイド・パターソン
アメリカ合衆国 (USA)
 バシル・ティタ
ルーマニア (ROM)
 ボリス・ニコロフ
ブルガリア (BUL)
 スティク・ショーリン
スウェーデン (SWE)
1956 メルボルン  ゲンナディー・シャトコフ
ソビエト連邦 (URS)
 ラモン・タピア
チリ (CHI)
 ジルベール・シャプロン
フランス (FRA)
 ビクトル・サラサール
アルゼンチン (ARG)
1960 ローマ  エディー・クルック・ジュニア
アメリカ合衆国 (USA)
 タデウシュ・バラセク
ポーランド (POL)
 エフゲニー・フェロファノフ
ソビエト連邦 (URS)
 イオン・モネア
ルーマニア (ROM)
1964 東京  ワレリー・ポペンチェンコ
ソビエト連邦 (URS)
 エミル・シュルツ
東西統一ドイツ (EUA)
 フランコ・ヴァレ
イタリア (ITA)
 タデウシュ・バラセク
ポーランド (POL)
1968 メキシコシティ  クリストファー・フィネガン
イギリス (GBR)
 アレクセイ・キセリョフ
ソビエト連邦 (URS)
 アルフレッド・ジョーンズ
アメリカ合衆国 (USA)
 アグスティン・サラゴサ
メキシコ (MEX)
1972 ミュンヘン  ビャチェスラフ・レメチェフ
ソビエト連邦 (URS)
 ライマ・ビルタネン
フィンランド (FIN)
 プリンス・アマーティ
ガーナ (GHA)
 マービン・ジョンソン
アメリカ合衆国 (USA)
1976 モントリオール  マイケル・スピンクス
アメリカ合衆国 (USA)
 ルファト・リスキエフ
ソビエト連邦 (URS)
 ルイス・マルチネス
キューバ (CUB)
 アレク・ナスタク
ルーマニア (ROM)
1980 モスクワ  ホセ・ゴメス
キューバ (CUB)
 ヴィクトール・サフチェンコ
ソビエト連邦 (URS)
 ジェルジー・リビッキ
ポーランド (POL)
 ワレンティン・シラギ
ルーマニア (ROM)
1984 ロサンゼルス  申俊燮
韓国 (KOR)
 ヴァージル・ヒル
アメリカ合衆国 (USA)
 アリスティデス・ゴンサレス
プエルトリコ (PUR)
 モハメド・ザオウィ
アルジェリア (ALG)
1988 ソウル  ヘンリー・マスケ
東ドイツ (GDR)
 イガートン・マーカス
カナダ (CAN)
 クリス・サンデ
ケニア (KEN)
 フセイン・シャー
パキスタン (PAK)
1992 バルセロナ  アリエル・エルナンデス
キューバ (CUB)
 クリス・バード
アメリカ合衆国 (USA)
 クリス・ジョンソン
カナダ (CAN)
 李承培
韓国 (KOR)
1996 アトランタ  アリエル・エルナンデス
キューバ (CUB)
 マリク・ベイルログル
トルコ (TUR)
 モハメド・バハリ
アルジェリア (ALG)
 ロージー・ウェルズ
アメリカ合衆国 (USA)
2000 シドニー  ホルヘ・グティエレス
キューバ (CUB)
 ガイダルベク・ガイダルベコフ
ロシア (RUS)
 ウガル・アレクペロフ
アゼルバイジャン (AZE)
 ゾルト・エルデイ
ハンガリー (HUN)
2004 アテネ  ガイダルベク・ガイダルベコフ
ロシア (RUS)
 ゲンナジー・ゴロフキン
カザフスタン (KAZ)
 スリヤー・プラーサントヒンピマーイ
タイ (THA)
 アンドレ・ディレル
アメリカ合衆国 (USA)
2008 北京  ジェームス・デゲール
イギリス (GBR)
 エミリオ・コレア・バイヨー
キューバ (CUB)
 ダレン・サザーランド
アイルランド (IRL)
 ビジェンデル・シン
インド (IND)
2012 ロンドン  村田諒太
日本 (JPN)
 エスキバ・ファルカン
ブラジル (BRA)
 アボス・アトエフ
ウズベキスタン (UZB)
 アンソニー・オゴゴ
イギリス (GBR)
2016 リオデジャネイロ  アーレン・ロペス
キューバ (CUB)
 ベクテミル・メリクジエフ
ウズベキスタン (UZB)
 カムラン・シャフスヴァルリ
アゼルバイジャン (AZE)
 ミサエル・ロドリゲス
メキシコ (MEX)
2020 東京  エベルト・ソウザ
ブラジル (BRA)
 オレクサンドル・ヒジュニャク
ウクライナ (UKR)
 エウミル・マーシャル
フィリピン (PHI)
 グレプ・バクシ
ROC (ROC)

ライトヘビー級

  • 1920-1936: 72.6-79.4kg
  • 1948: 73-80kg
  • 1952-: 75-81kg
大会名
1920 アントワープ  エディー・イーガン
アメリカ合衆国 (USA)
 スベル・ソルダル
ノルウェー (NOR)
 ハロルド・フランクス
イギリス (GBR)
1924 パリ  ハリー・ミッチェル
イギリス (GBR)
 トューゲ・ピーターセン
デンマーク (DEN)
 スベル・ソルダル
ノルウェー (NOR)
1928 アムステルダム  ビクトル・アベンダーニョ
アルゼンチン (ARG)
 エルンスト・ピチュラ
ドイツ (GER)
 カレル・ミリョン
オランダ (NED)
1932 ロサンゼルス  デビッド・カーステンス
南アフリカ (RSA)
 ジノ・ロッシ
イタリア (ITA)
 ピーダ・ヤアアンスン
デンマーク (DEN)
1936 ベルリン  ロジェ・ミシュロ
フランス (FRA)
 リヒャルト・ボクト
ドイツ (GER)
 フランシスコ・リジリオーネ
アルゼンチン (ARG)
1948 ロンドン  ジョージ・ハンター
南アフリカ (RSA)
 ドナルド・スコット
イギリス (GBR)
 マウロ・シア
アルゼンチン (ARG)
1952 ヘルシンキ  ノーベル・リー
アメリカ合衆国 (USA)
 アントニオ・パセンサ
アルゼンチン (ARG)
 アナトリー・ペロフ
ソビエト連邦 (URS)
 ハリー・シルヤンデル
フィンランド (FIN)
1956 メルボルン  ジェームス・ボイド
アメリカ合衆国 (USA)
 ゲオルゲ・ネグレア
ルーマニア (ROM)
 カルロス・ルーカス
チリ (CHI)
 ロムアルダス・ムラウスカス
ソビエト連邦 (URS)
1960 ローマ  カシアス・クレイ
アメリカ合衆国 (USA)
 ズビグニェフ・ピエトルシコウスキ
ポーランド (POL)
 アンソニー・マディガン
オーストラリア (AUS)
 ジュリオ・サラウディ
イタリア (ITA)
1964 東京  コジモ・ピント
イタリア (ITA)
 アレクセイ・キセリョフ
ソビエト連邦 (URS)
 アレクサンダー・ニコロフ
ブルガリア (BUL)
 ズビグニェフ・ピエトルシコウスキ
ポーランド (POL)
1968 メキシコシティ  ダン・ポズニャック
ソビエト連邦 (URS)
 イオン・モネア
ルーマニア (ROM)
 スタニスラフ・ドラガン
ポーランド (POL)
 ゲオルギ・スタンコフ
ブルガリア (BUL)
1972 ミュンヘン  メート・パルロフ
ユーゴスラビア (YUG)
 ヒルベルト・カリーロ
キューバ (CUB)
 ヤーヌス・ゴルタット
ポーランド (POL)
 イザーク・イコーリア
ナイジェリア (NGR)
1976 モントリオール  レオン・スピンクス
アメリカ合衆国 (USA)
 シクト・ソリア
キューバ (CUB)
 コスティカ・ダフィノイウ
ルーマニア (ROM)
 ヤーヌス・ゴルタット
ポーランド (POL)
1980 モスクワ  スロボタン・カッチャー
ユーゴスラビア (YUG)
 パウエル・スクルセク
ポーランド (POL)
 ヘルベルト・バウフ
東ドイツ (GDR)
 リカルド・ロハス
キューバ (CUB)
1984 ロサンゼルス  アントン・ヨシポビッチ
ユーゴスラビア (YUG)
 ケビン・バリー
ニュージーランド (NZL)
 イベンダー・ホリフィールド
アメリカ合衆国 (USA)
 ムスタファ・ムッサ
アルジェリア (ALG)
1988 ソウル  アンドリュー・メイナード
アメリカ合衆国 (USA)
 ヌラムゴームド・シャナバゾフ
ソビエト連邦 (URS)
 ヘンリク・ペトリッチ
ポーランド (POL)
 ダミール・スカロ
ユーゴスラビア (YUG)
1992 バルセロナ  トルステン・マイ
ドイツ (GER)
 ロスチスラフ・ザウリチニ
EUN (EUN)
 ヴォイチェフ・バルトニク
ポーランド (POL)
 ゾルタン・ベレス
ハンガリー (HUN)
1996 アトランタ  ワシリー・ジロフ
カザフスタン (KAZ)
 李承培
韓国 (KOR)
 アントニオ・ターバー
アメリカ合衆国 (USA)
 トーマス・ウルリッヒ
ドイツ (GER)
2000 シドニー  アレクサンドル・レブジアク
ロシア (RUS)
 ルドルフ・クライ
チェコ (CZE)
 アンドレイ・フェドチョク
ウクライナ (UKR)
 セルゲイ・ミハイロフ
ウズベキスタン (UZB)
2004 アテネ  アンドレ・ウォード
アメリカ合衆国 (USA)
 マゴメド・アリプガジエフ
ベラルーシ (BLR)
 ウトキルベク・ハイダロフ
ウズベキスタン (UZB)
 アフメド・イスマイル
エジプト (EGY)
2008 北京  張小平
中国 (CHN)
 ケニー・イーガン
アイルランド (IRL)
 エルケブラン・シナリエフ
カザフスタン (KAZ)
 トニー・ジェフリーズ
イギリス (GBR)
2012 ロンドン  エゴー・メコンチェフ
ロシア (RUS)
 アディルベク・ニヤジムベトフ
カザフスタン (KAZ)
 ヤマグチ・ファルカン
ブラジル (BRA)
 オレクサンドル・グウォジク
ウクライナ (UKR)
2016 リオデジャネイロ  フリオ・セサール・ラ・クルス
キューバ (CUB)
 アディルベク・ニヤジムベトフ
カザフスタン (KAZ)
 マチュー・ボーダリーキ
フランス (FRA)
 ジョシュア・ブアッツィ
イギリス (GBR)
2020 東京  アルレン・ロペス
キューバ (CUB)
 ベンジャミン・ウィッテカー
イギリス (GBR)
 イマム・ハタエフ
ROC (ROC)
 ロレン・ベルト・アルフォンソ・ドミンゲス
アゼルバイジャン (AZE)

ヘビー級

  • 1904-1908: 71.7kg超
  • 1920-1936: 79.4kg超
  • 1948: 80kg超
  • 1952-1980: 81kg超
  • 1984-: 81-91kg
大会名
1904 セントルイス  サミュエル・バーガー
アメリカ合衆国 (USA)
 チャールズ・マイヤー
アメリカ合衆国 (USA)
 ウィリアム・マイケルズ
アメリカ合衆国 (USA)
1908 ロンドン  アルバート・オールドマン
イギリス (GBR)
 シドニー・エヴァンス
イギリス (GBR)
 フレデリック・パークス
イギリス (GBR)
1912 ストックホルム 実施せず
1920 アントワープ  ロナルド・ローソン
イギリス (GBR)
 セーレン・ピーターセン
デンマーク (DEN)
 サヴィエ・エリューレ
フランス (FRA)
1924 パリ  オットー・フォン・ポラト
ノルウェー (NOR)
 セーレン・ピーターセン
デンマーク (DEN)
 アルフレド・ポルシオ
アルゼンチン (ARG)
1928 アムステルダム  アートゥロ・ロドリゲス
アルゼンチン (ARG)
 ニールス・ラム
スウェーデン (SWE)
 ミカエル・ミカエルセン
デンマーク (DEN)
1932 ロサンゼルス  サンチアゴ・ロヴェル
アルゼンチン (ARG)
 ルイジ・ロバッティ
イタリア (ITA)
 フレデリック・フィーリー
アメリカ合衆国 (USA)
1936 ベルリン  ヘルベルト・ルンゲ
ドイツ (GER)
 ギレルモ・ロベル
アルゼンチン (ARG)
 アーリング・ニールセン
ノルウェー (NOR)
1948 ロンドン  ラファエル・イグレシアス
アルゼンチン (ARG)
 グンナー・ニルソン
スウェーデン (SWE)
 ジョン・アーサー
南アフリカ (RSA)
1952 ヘルシンキ  エドワード・サンダース
アメリカ合衆国 (USA)
 インゲマル・ヨハンソン
スウェーデン (SWE)
 イルッカ・コスキ
フィンランド (FIN)
 アンドリース・ニーマン
南アフリカ (RSA)
1956 メルボルン  ピート・ラデマッハー
アメリカ合衆国 (USA)
 レフ・ムーヒン
ソビエト連邦 (URS)
 ダニエル・ベッカー
南アフリカ (RSA)
 ジャコモ・ボッザーノ
イタリア (ITA)
1960 ローマ  フランチェスコ・デ・ピッコリ
イタリア (ITA)
 ダニエル・ベッカー
南アフリカ (RSA)
 ジョセフ・ネメク
チェコスロバキア (TCH)
 ギュンター・ジークムント
東西統一ドイツ (EUA)
1964 東京  ジョー・フレージャー
アメリカ合衆国 (USA)
 ハンス・フーベル
東西統一ドイツ (EUA)
 ジュゼッペ・ロス
イタリア (ITA)
 ワディム・イェメリアノフ
ソビエト連邦 (URS)
1968 メキシコシティ  ジョージ・フォアマン
アメリカ合衆国 (USA)
 イオナス・チェプリス
ソビエト連邦 (URS)
 ジョルジオ・バンビーニ
イタリア (ITA)
 ホアキン・ロッカ
メキシコ (MEX)
1972 ミュンヘン  テオフィロ・ステベンソン
キューバ (CUB)
 イオン・アレクセ
ルーマニア (ROM)
 ペーター・ハッシング
西ドイツ (FRG)
 ハッセ・トムセン
スウェーデン (SWE)
1976 モントリオール  テオフィロ・ステベンソン
キューバ (CUB)
 ミルチェア・シモン
ルーマニア (ROM)
 クラレンス・ヒル
バミューダ (BER)
 ジョン・テート
アメリカ合衆国 (USA)
1980 モスクワ  テオフィロ・ステベンソン
キューバ (CUB)
 ピョートル・ツァエフ
ソビエト連邦 (URS)
 ユルゲン・ファンゲーネル
東ドイツ (GDR)
 イストバン・レーバイ
ハンガリー (HUN)
1984 ロサンゼルス  ヘンリー・ティルマン
アメリカ合衆国 (USA)
 ウィリー・デウィット
カナダ (CAN)
 アンヘロ・ムゾネ
イタリア (ITA)
 アーノルド・ワンデルリージェ
オランダ (NED)
1988 ソウル  レイ・マーサー
アメリカ合衆国 (USA)
 白賢万
韓国 (KOR)
 アンドリュー・ゴロタ
ポーランド (POL)
 アーノルド・ワンデルリージェ
オランダ (NED)
1992 バルセロナ  フェリックス・サボン
キューバ (CUB)
 デビッド・アイゾン
ナイジェリア (NGR)
 デビッド・トゥア
ニュージーランド (NZL)
 アーノルド・ワンデルリージェ
オランダ (NED)
1996 アトランタ  フェリックス・サボン
キューバ (CUB)
 デビッド・デフィアボン
カナダ (CAN)
 ネイト・ジョーンズ
アメリカ合衆国 (USA)
 ルアン・クラスニキ
ドイツ (GER)
2000 シドニー  フェリックス・サボン
キューバ (CUB)
 スルタン・イブラギモフ
ロシア (RUS)
 ウラジミール・チャントーリア
グルジア (GEO)
 セバスチャン・コーベル
ドイツ (GER)
2004 アテネ  オドラニエル・ソリス
キューバ (CUB)
 ビクタル・ズエフ
ベラルーシ (BLR)
 モハメド・エルサエド
エジプト (EGY)
 ナセル・アル=シャミ
シリア (SYR)
2008 北京  ラヒム・チャムキエフ
ロシア (RUS)
 クレメント・ルッソ
イタリア (ITA)
 オスマイ・アコスタ
キューバ (CUB)
 デオンテイ・ワイルダー
アメリカ合衆国 (USA)
2012 ロンドン  アレクサンデル・ウシク
ウクライナ (UKR)
 クレメンテ・ルッソ
イタリア (ITA)
 テルベル・プレフ
ブルガリア (BUL)
 テイムル・ママドフ
アゼルバイジャン (AZE)
2016 リオデジャネイロ  エフゲニー・ティシェンコ
ロシア (RUS)
 ヴァシリー・レヴィット
カザフスタン (KAZ)
 エリスランディ・サボン
キューバ (CUB)
 ルスタム・ツラガノフ
ウズベキスタン (UZB)
2020 東京  フリオ・ラ・クルス
キューバ (CUB)
 ムスリム・ガジマゴメドフ
ROC (ROC)
 デイビッド・ニーカ
ニュージーランド (NZL)
 アブネル・テイシェイラ
ブラジル (BRA)

スーパーヘビー級

  • 1984-: 91kg超級
開催年
1984 ロサンゼルス  タイレル・ビッグス
アメリカ合衆国 (USA)
 フランチェスコ・ダミアニ
イタリア (ITA)
 サリフ・アジス
ユーゴスラビア (YUG)
 ロバート・ウェルズ
イギリス (GBR)
1988 ソウル  レノックス・ルイス
カナダ (CAN)
 リディック・ボウ
アメリカ合衆国 (USA)
 ヤヌス・ザレンキビッチ
ポーランド (POL)
 アレクサンドル・ミロシュニチェンコ
ソビエト連邦 (URS)
1992 バルセロナ  ロベルト・バラド
キューバ (CUB)
 リチャード・イグビネグ
ナイジェリア (NGR)
 スビレン・ルシノフ
ブルガリア (BUL)
 ブライアン・ニールセン
デンマーク (DEN)
1996 アトランタ  ウラジミール・クリチコ
ウクライナ (UKR)
 パエア・ウォルフグラム
トンガ (TGA)
 アレクセイ・レジン
ロシア (RUS)
 ダンカン・ドキワリ
ナイジェリア (NGR)
2000 シドニー  オードリー・ハリソン
イギリス (GBR)
 ムハタルハン・ディルダベコフ
カザフスタン (KAZ)
 パオロ・ビドズ
イタリア (ITA)
 ラスタム・サイドフ
ウズベキスタン (UZB)
2004 アテネ  アレクサンドル・ポベトキン
ロシア (RUS)
 モハメド・アリ
エジプト (EGY)
 ミチェル・ロペス
キューバ (CUB)
 ロベルト・カンマレーレ
イタリア (ITA)
2008 北京  ロベルト・カンマレーレ
イタリア (ITA)
 張志磊
中国 (CHN)
 デビッド・プライス
イギリス (GBR)
 ビャチェスラフ・グラズコフ
ウクライナ (UKR)
2012 ロンドン  アンソニー・ジョシュア
イギリス (GBR)
 ロベルト・カンマレーレ
イタリア (ITA)
 イワン・ディチコ
カザフスタン (KAZ)
 マゴメドラスル・メジドフ
アゼルバイジャン (AZE)
2016 リオデジャネイロ  トニー・ヨカ
フランス (FRA)
 ジョー・ジョイス
イギリス (GBR)
 フィリップ・フルゴビッチ
クロアチア (CRO)
 イヴァン・ディッコ
カザフスタン (KAZ)
2020 東京  バホディル・ジャロロフ
ウズベキスタン (UZB)
 リチャード・トーレス
アメリカ合衆国 (USA)
 フレーザー・クラーク
イギリス (GBR)
 カムシベク・クンカバエフ
カザフスタン (KAZ)

女子

フライ級

開催年
2012 ロンドン  ニコラ・アダムズ
イギリス (GBR)
 任燦燦
中国 (CHN)
 メアリー・コム
インド (IND)
 マーレン・エスパーザ
アメリカ合衆国 (USA)
2016 リオデジャネイロ  ニコラ・アダムズ
イギリス (GBR)
 サラ・ウラムーヌ
フランス (FRA)
 任燦燦
中国 (CHN)
 イングリット・バレンシア
コロンビア (COL)
2020 東京  ストイカ・クラステバ
ブルガリア (BUL)
 ブセ・ナズ・チャクロール
トルコ (TUR)
 黄篠雯
チャイニーズタイペイ (TPE)
 並木月海
日本 (JPN)

フェザー級

開催年
2020 東京  入江聖奈
日本 (JPN)
 ネスティー・ペテシオ
フィリピン (PHI)
 イルマ・テスタ
イタリア (ITA)
 カリス・アーティングストール
イギリス (GBR)

ライト級

開催年
2012 ロンドン  ケイティー・テイラー
アイルランド (IRL)
 ソフィア・オチガワ
ロシア (RUS)
 マブズナ・チョリエワ
タジキスタン (TJK)
 アドリアーナ・アラウージョ
ブラジル (BRA)
2016 リオデジャネイロ  エステル・モッセリー
フランス (FRA)
 尹軍花
中国 (CHN)
 アナスタシア・ベリャコワ
ロシア (RUS)
 ミラ・ポトコネン
フィンランド (FIN)
2020 東京  ケリー・アン・ハリントン
アイルランド (IRL)
 ベアトリス・フェレイラ
ブラジル (BRA)
 スダポーン・シーソンディー
タイ (THA)
 ミラ・マリュト・ヨハンナ・ポトコネン
フィンランド (FIN)

ウェルター級

開催年
2020 東京  ブセナズ・シュルメネリ
トルコ (TUR)
 谷紅
中国 (CHN)
 ロブリナ・ボルゴハイン
インド (IND)
 オシェー・ジョーンズ
アメリカ合衆国 (USA)

ミドル級

開催年
2012 ロンドン  クラレッサ・シールズ
アメリカ合衆国 (USA)
 ナデジャ・トロポワ
ロシア (RUS)
 マリナ・ウォルノワ
カザフスタン (KAZ)
 李金子
中国 (CHN)
2016 リオデジャネイロ  クラレッサ・シールズ
アメリカ合衆国 (USA)
 ヌシュカ・フォンタイン
オランダ (NED)
 ダリガ・シャキモヴァ
カザフスタン (KAZ)
 李倩
中国 (CHN)
2020 東京  ローレン・プライス
イギリス (GBR)
 李倩
中国 (CHN)
 ヌシュカー・フォンテイン
オランダ (NED)
 ゼンフィラ・マゴメダリエワ
ROC (ROC)

廃止階級

男子

ライトフライ級

  • 1968-2008: 48kg級
  • 2012-2016: 49kg級
大会名
1968 メキシコシティ  フランシスコ・ロドリゲス
ベネズエラ (VEN)
 池竜珠
韓国 (KOR)
 ハーラン・マーブレイ
アメリカ合衆国 (USA)
 フベルト・スクルシプサク
ポーランド (POL)
1972 ミュンヘン  ジェルジ・ゲドー
ハンガリー (HUN)
 キム・ウージル
北朝鮮 (PRK)
 ラルフ・エヴァンス
イギリス (GBR)
 エンリケ・ロドリゲス
スペイン (ESP)
1976 モントリオール  ホルヘ・エルナンデス
キューバ (CUB)
 リ・ビヨンウク
北朝鮮 (PRK)
 オルランド・マルドナド
プエルトリコ (PUR)
 パヤオ・プーンタラット
タイ (THA)
1980 モスクワ  シャミル・サビロフ
ソビエト連邦 (URS)
 ヒポリト・ラモス
キューバ (CUB)
 イスマイル・モスタホフ
ブルガリア (BUL)
 リ・ビヨンウク
北朝鮮 (PRK)
1984 ロサンゼルス  ポール・ゴンザレス
アメリカ合衆国 (USA)
 サルバトーレ・トディスコ
イタリア (ITA)
 ホセ・ボリバル
ベネズエラ (VEN)
 キース・ミビラ
ザンビア (ZAM)
1988 ソウル  イヴァイロ・マリノフ
ブルガリア (BUL)
 マイケル・カルバハル
アメリカ合衆国 (USA)
 ロバート・イサスゼキ
ハンガリー (HUN)
 レオポルド・セランテス
フィリピン (PHI)
1992 バルセロナ  ロゲリオ・マルセーロ
キューバ (CUB)
 ダニエル・ペトロフ
ブルガリア (BUL)
 ヤン・カスト
ドイツ (GER)
 ローエル・ベラスコ
フィリピン (PHI)
1996 アトランタ  ダニエル・ペトロフ
ブルガリア (BUL)
 マンスエト・ベラスコ
フィリピン (PHI)
 オレグ・キユキン
ウクライナ (UKR)
 ラファエル・ロサノ
スペイン (ESP)
2000 シドニー  ブライム・アスロウム
フランス (FRA)
 ラファエル・ロサノ
スペイン (ESP)
 キム・ウンチョル
北朝鮮 (PRK)
 マイクロ・ロメロ
キューバ (CUB)
2004 アテネ  ヤン・バルテレミー
キューバ (CUB)
 アタグン・ヤルジンカヤ
トルコ (TUR)
 鄒市明
中国 (CHN)
 セルゲイ・カザコフ
ロシア (RUS)
2008 北京  鄒市明
中国 (CHN)
 セルダンバ・プレブドルジ
モンゴル (MGL)
 パディー・バーンズ
アイルランド (IRL)
 ヤンピエル・エルナンデス
キューバ (CUB)
2012 ロンドン  鄒市明
中国 (CHN)
 カエオ・ポンプラヨーン
タイ (THA)
 パディー・バーンズ
アイルランド (IRL)
 ダビド・アイラペチャン
ロシア (RUS)
2016 リオデジャネイロ  ハサンボイ・ドゥスマトフ
ウズベキスタン (UZB)
 ジュベルヘン・マルティネス
コロンビア (COL)
 ヨアニス・アーギラゴス
キューバ (CUB)
 ニコ・ヘルナンデス
アメリカ合衆国 (USA)

バンタム級

  • 1904: 47.6-52.2kg
  • 1908: 52.6kg
  • 1920-1928: 50.8-53.5kg
  • 1932-1936: 50.8-54.0kg
  • 1948-2008: 51-54kg
  • 2012-2016: 52-56kg
大会名
1904 セントルイス  オリバー・カーク
アメリカ合衆国 (USA)
 ジョージ・フィネガン
アメリカ合衆国 (USA)
該当者なし
1908 ロンドン  ヘンリー・トーマス
イギリス (GBR)
 ジョン・コンドン
イギリス (GBR)
 ウィリアム・ウェブ
イギリス (GBR)
1912 ストックホルム 実施せず
1920 アントワープ  クラレンス・ウォーカー
南アフリカ (RSA)
 クリフォード・グラハム
カナダ (CAN)
 ジョージ・マッケンジー
イギリス (GBR)
1924 パリ  ウィリアム・スミス
南アフリカ (RSA)
 サルバトーレ・トリポリ
アメリカ合衆国 (USA)
 ジャン・セ
フランス (FRA)
1928 アムステルダム  ビットリオ・タマニーニ
イタリア (ITA)
 ジョン・デイリー
アメリカ合衆国 (USA)
 ハリー・イサークス
南アフリカ (RSA)
1932 ロサンゼルス  ホレス・グウィン
カナダ (CAN)
 ハンス・シグラルスキ
ドイツ (GER)
 ホセ・ビラヌエバ
フィリピン (PHI)
1936 ベルリン  ウルデリコ・セルゴ
イタリア (ITA)
 ジャック・ウィルソン
アメリカ合衆国 (USA)
 フィデル・オルティス
メキシコ (MEX)
1948 ロンドン  ティボール・シック
ハンガリー (HUN)
 ジョバンニ・ツァダス
イタリア (ITA)
 ファン・ベネガス
プエルトリコ (PUR)
1952 ヘルシンキ  ペンッティ・ハマライネン
フィンランド (FIN)
 ジョン・マクナリー
アイルランド (IRL)
 ゲンナジー・ガルブゾフ
ソビエト連邦 (URS)
 姜俊鎬
韓国 (KOR)
1956 メルボルン  ヴォルフガング・ベーレント
東西統一ドイツ (EUA)
 宗順天
韓国 (KOR)
 クラウディオ・バリエントス
チリ (CHI)
 フレデリック・ジルロイ
アイルランド (IRL)
1960 ローマ  オレグ・グリゴリエフ
ソビエト連邦 (URS)
 プリモ・ザンパリーニ
イタリア (ITA)
 ブルノン・ベンディク
ポーランド (POL)
 オリバー・テイラー
オーストラリア (AUS)
1964 東京  桜井孝雄
日本 (JPN)
 鄭申朝
韓国 (KOR)
 ファン・ファビラ・メンドサ
メキシコ (MEX)
 ワシントン・ロドリゲス
ウルグアイ (URU)
1968 メキシコシティ  ワレリー・ソコロフ
ソビエト連邦 (URS)
 エリダディ・ムクワンガ
ウガンダ (UGA)
 張淳吉
韓国 (KOR)
 森岡栄治
日本 (JPN)
1972 ミュンヘン  オーランド・マルチネス
キューバ (CUB)
 アルフォンソ・サモラ
メキシコ (MEX)
 リカルド・カレラス
アメリカ合衆国 (USA)
 ジョージ・ターピン
イギリス (GBR)
1976 モントリオール  グ・ヨンジョ
北朝鮮 (PRK)
 チャールズ・ムーニー
アメリカ合衆国 (USA)
 パトリック・コーデル
イギリス (GBR)
 ヴィクトール・リバコフ
ソビエト連邦 (URS)
1980 モスクワ  ホアン・エルナンデス
キューバ (CUB)
 ベルナルド・ピナンゴ
ベネズエラ (VEN)
 ミッチェル・アンソニー
ガイアナ (GUY)
 ディミトル・チペレ
ルーマニア (ROM)
1984 ロサンゼルス  マウリツィオ・ステッカ
イタリア (ITA)
 エクトール・ロペス
メキシコ (MEX)
 ペドロ・ノラスコ
ドミニカ共和国 (DOM)
 デイル・ウォルターズ
カナダ (CAN)
1988 ソウル  ケネディ・マッキニー
アメリカ合衆国 (USA)
 アレクサンダル・フリストフ
ブルガリア (BUL)
 ファジョル・ムールサン
タイ (THA)
 ホルヘ・エリセール・フリオ
コロンビア (COL)
1992 バルセロナ  ホエール・カサマヨール
キューバ (CUB)
 ウェイン・マッカラー
アイルランド (IRL)
 モハメド・アティク
モロッコ (MAR)
 リー・グワンシク
北朝鮮 (PRK)
1996 アトランタ  イシュトヴァン・コバチ
ハンガリー (HUN)
 アルナルド・メサ
キューバ (CUB)
 ビチャイラチャノン・カドポ
タイ (THA)
 ライムクル・マラフベコフ
ロシア (RUS)
2000 シドニー  ギレルモ・リゴンドウ
キューバ (CUB)
 ライムクル・マラフベコフ
ロシア (RUS)
 セルゲイ・ダニルチェンコ
ウクライナ (UKR)
 クラレンス・ビンソン
アメリカ合衆国 (USA)
2004 アテネ  ギレルモ・リゴンドウ
キューバ (CUB)
 ウォラポート・ペチコーン
タイ (THA)
 アガシ・マメドフ
アゼルバイジャン (AZE)
 バホディリオ・ソールトノフ
ウズベキスタン (UZB)
2008 北京  エンクバット・バダルウーガン
モンゴル (MGL)
 ヤンキエル・レオン・アラルコン
キューバ (CUB)
 ビャチェスラフ・ゴヤン
モルドバ (MDA)
 ブルーノ・ジュリー
モーリシャス (MRI)
2012 ロンドン  ルーク・キャンベル
イギリス (GBR)
 ジョン・ジョー・ネビン
アイルランド (IRL)
 清水聡
日本 (JPN)
 ラサロ・アルバレスエストラダ
キューバ (CUB)
2016 リオデジャネイロ  ロベイシ・ラミレス
キューバ (CUB)
 シャクール・スティーブンソン
アメリカ合衆国 (USA)
 ヴラジーミル・ニキーチン
ロシア (RUS)
 ムロジョン・アフマダリエフ
ウズベキスタン (UZB)

ライトウェルター級

  • 1952-2000: 60-63.5kg
  • 2004-2016: 60-64kg
大会名
1952 ヘルシンキ  チャールズ・アドキンズ
アメリカ合衆国 (USA)
 ヴィクトール・メドノフ
ソビエト連邦 (URS)
 エルキ・マレニアス
フィンランド (FIN)
 ブルノ・ビザンティン
イタリア (ITA)
1956 メルボルン  ウラジミール・エンギバリャン
ソビエト連邦 (URS)
 フランコ・ネンチ
イタリア (ITA)
 コンスタンティン・ドミトレスク
ルーマニア (ROM)
 ヘンリー・ロブシャー
南アフリカ (RSA)
1960 ローマ  ボフミル・ニェメチェック
チェコスロバキア (TCH)
 クレメント・クォーティ
ガーナ (GHA)
 クインシー・ダニエルズ
アメリカ合衆国 (USA)
 マリアン・カスプルシク
ポーランド (POL)
1964 東京  イェジー・クレイ
ポーランド (POL)
 エフゲニー・フロロフ
ソビエト連邦 (URS)
 エディ・ブレイ
ガーナ (GHA)
 ハビフ・ガリア
チュニジア (TUN)
1968 メキシコシティ  イェジー・クレイ
ポーランド (POL)
 エンリケ・レケイフェロス
キューバ (CUB)
 アルト・ニルソン
フィンランド (FIN)
 ジェームズ・ウォーリントン
アメリカ合衆国 (USA)
1972 ミュンヘン  レイ・シールズ
アメリカ合衆国 (USA)
 アンゲル・アンゲロフ
ブルガリア (BUL)
 イザカ・ダボレ
ニジェール (NIG)
 ズヴォニミール・ヴューイン
ユーゴスラビア (YUG)
1976 モントリオール  レイ・レナード
アメリカ合衆国 (USA)
 アンドレス・アルダマ
キューバ (CUB)
 ウラジミール・コレフ
ブルガリア (BUL)
 カジミェシュ・セサルバ
ポーランド (POL)
1980 モスクワ  パトリツィオ・オリバ
イタリア (ITA)
 セリク・コナクバエフ
ソビエト連邦 (URS)
 ホセ・アギラ
キューバ (CUB)
 アンソニー・ウィリス
イギリス (GBR)
1984 ロサンゼルス  ジェリー・ペイジ
アメリカ合衆国 (USA)
 ダーウィ・アンポンマハ
タイ (THA)
 ミルチェア・フルガー
ルーマニア (ROM)
 ミルコ・パゾビック
ユーゴスラビア (YUG)
1988 ソウル  ヴィアチェスラフ・ヤノフスキー
ソビエト連邦 (URS)
 グラハム・チェニー
オーストラリア (AUS)
 レイナー・ギエス
西ドイツ (FRG)
 ラース・メイルベルグ
スウェーデン (SWE)
1992 バルセロナ  エクトール・ビネント
キューバ (CUB)
 マーク・ルデック
カナダ (CAN)
 レナード・ドリン
ルーマニア (ROM)
 ジリ・ジャール
フィンランド (FIN)
1996 アトランタ  エクトール・ビネント
キューバ (CUB)
 オクタイ・ウルカル
ドイツ (GER)
 ファティ・ミサウィ
チュニジア (TUN)
 ボラト・ニヤジムベトフ
カザフスタン (KAZ)
2000 シドニー  マハマカジス・アブドゥラエフ
ウズベキスタン (UZB)
 リカルド・ウィリアムズ
アメリカ合衆国 (USA)
 モハメド・アラルー
アルジェリア (ALG)
 ディオゲネス・ルナ
キューバ (CUB)
2004 アテネ  マヌス・ブンジュモン
タイ (THA)
 ユデル・ジョンソン・セデーニョ
キューバ (CUB)
 ボリス・ゲオルギエフ
ブルガリア (BUL)
 イオヌト・ゲオルゲ
ルーマニア (ROM)
2008 北京  フェリックス・ディアス
ドミニカ共和国 (DOM)
 マナッス・ブンジャムノン
タイ (THA)
 アレクシス・バスティーヌ
フランス (FRA)
 ロニエル・イグレシアス・ソトロンゴ
キューバ (CUB)
2012 ロンドン  ロニエル・イグレシアスソトロンゴ
キューバ (CUB)
 デニス・ベリンチク
ウクライナ (UKR)
 ビンチェンツォ・マンジャカプレ
イタリア (ITA)
 ウランチメグ・ムンフ・エルデネ
モンゴル (MGL)
2016 リオデジャネイロ  ファズリディン・ガイブナザロフ
ウズベキスタン (UZB)
 ロレンソ・ソトマヨール
アゼルバイジャン (AZE)
 アルテム・ハルティウニアン
ドイツ (GER)
 ヴィタリー・ドゥナイツェフ
ロシア (RUS)

ライトミドル級

  • 1952-2000: 67-71kg

No longer included in the Olympic program.

開催年
1952 ヘルシンキ  ラズロ・パップ
ハンガリー (HUN)
 チュニス・バン・シャルクウィク
南アフリカ (RSA)
 エラディオ・エレラ
アルゼンチン (ARG)
 ボリス・ティシン
ソビエト連邦 (URS)
1956 メルボルン  ラズロ・パップ
ハンガリー (HUN)
 ホセ・トーレス
アメリカ合衆国 (USA)
 ジョン・マコーマック
イギリス (GBR)
 ズビグニェフ・ピエトルシコウスキ
ポーランド (POL)
1960 ローマ  ウィルバート・マックルア
アメリカ合衆国 (USA)
 カルメロ・ボッシ
イタリア (ITA)
 ウィリアム・フィッシャー
イギリス (GBR)
 ボリス・ラグティン
ソビエト連邦 (URS)
1964 東京  ボリス・ラグティン
ソビエト連邦 (URS)
 ジョゼフ・ゴンザレス
フランス (FRA)
 ヨーゼフ・クルジェシアク
ポーランド (POL)
 ノイム・マイイェガン
ナイジェリア (NGR)
1968 メキシコシティ  ボリス・ラグティン
ソビエト連邦 (URS)
 ローランド・ガルベイ
キューバ (CUB)
 ジョン・バルドウィン
アメリカ合衆国 (USA)
 ギュンター・マイヤー
西ドイツ (FRG)
1972 ミュンヘン  ディーテル・コティシュ
西ドイツ (FRG)
 ヴィエスラウ・ルドコウスキ
ポーランド (POL)
 アラン・ミンター
イギリス (GBR)
 ペーター・ティーポルト
東ドイツ (GDR)
1976 モントリオール  ジェルジー・リビッキ
ポーランド (POL)
 タージャ・カチャル
ユーゴスラビア (YUG)
 ローランド・ガルベイ
キューバ (CUB)
 ヴィクトール・サフチェンコ
ソビエト連邦 (URS)
1980 モスクワ  アルマンド・マルティネス
キューバ (CUB)
 アレクサンドル・コシュキン
ソビエト連邦 (URS)
 ヤン・フラネク
チェコスロバキア (TCH)
 デトレフ・ケストネル
東ドイツ (GDR)
1984 ロサンゼルス  フランク・テート
アメリカ合衆国 (USA)
 ショーン・オサリバン英語版
カナダ (CAN)
 クリストフ・ティオゾ
フランス (FRA)
 マンフレド・ジーロンカ
西ドイツ (FRG)
1988 ソウル  朴時憲
韓国 (KOR)
 ロイ・ジョーンズ・ジュニア
アメリカ合衆国 (USA)
 レイモンド・ダウニー
カナダ (CAN)
 リッチー・ウッドホール
イギリス (GBR)
1992 バルセロナ  ファン・カルロス・レムス
キューバ (CUB)
 オルハン・デリバス
オランダ (NED)
 ジェルジ・ミゼイ
ハンガリー (HUN)
 ロビン・リード
イギリス (GBR)
1996 アトランタ  デビッド・リード
アメリカ合衆国 (USA)
 アルフレド・デュベルヘル
キューバ (CUB)
 イェルマハン・イブライモフ
カザフスタン (KAZ)
 カリム・ツラガノフ
ウズベキスタン (UZB)
2000 シドニー  イェルマハン・イブライモフ
カザフスタン (KAZ)
 マリアン・シミオン
ルーマニア (ROM)
 ジャーメイン・テイラー
アメリカ合衆国 (USA)
 ポーンチャイ・ソンブラン
タイ (THA)

脚注

  1. ^ 当初、ミシャ・アロイアンが2位だったがドーピング違反で剥奪、準決勝でゾイノフに敗れた3位のフィノルが2位に繰り上げ。52kg men

参考文献

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オリンピックのボクシング競技・メダリスト一覧」の関連用語

オリンピックのボクシング競技・メダリスト一覧のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オリンピックのボクシング競技・メダリスト一覧のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオリンピックのボクシング競技・メダリスト一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS