1968年メキシコシティーオリンピックの西ドイツ選手団とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 1968年メキシコシティーオリンピックの西ドイツ選手団の意味・解説 

1968年メキシコシティーオリンピックの西ドイツ選手団

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/16 23:56 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
オリンピックの西ドイツ選手団
西ドイツ選手団の旗
IOCコード FRG
1968年メキシコシティーオリンピック
メダル
国別順位: 8 位

5

11

10

26
夏季オリンピック西ドイツ選手団
196819721976198019841988
冬季オリンピック西ドイツ選手団
196819721976198019841988
関連選手団
ドイツ (1896-1952, 1992- )
東西統一ドイツ (1956-1964)
東ドイツ (1968-1988)
ザール (1952)

1968年メキシコシティーオリンピックの西ドイツ選手団(1968ねんメキシコシティーオリンピックのにしドイツせんしゅだん)は、1968年10月12日から10月27日にかけてメキシコの首都メキシコシティーで開催された1968年メキシコシティーオリンピック西ドイツ選手団、およびその競技結果。

概要

今大会は金メダル5個、銀メダル11個、銅メダル10個の合計26個のメダルを獲得した。

メダル

メダル 選手名 競技 種目
1 金 イングリット・ベッカー 陸上 女子五種競技
2 銀 ゲルハルト・ヘンニゲ 陸上 男子400mハードル
2 銀 クラウス・シプロウスキー 陸上 男子棒高跳
2 銀 ハンス・ヨアヒム・ヴァルデ 陸上 男子十種競技
2 銀 リーゼル・ヴェステルマン 陸上 女子円盤投
2 銀 カール・リンク
ウド・ヘンペル
カールハインツ・ヘンリッヒス
ユルゲン・キスナー
自転車 男子4000m団体追い抜き
3 銅 ボド・テュムラー 陸上 男子1500m
3 銅 ヘルマー・ミュラー
マンフレート・キンダー
ゲルハルト・ヘンニゲ
マルティン・イェリングハウス
陸上 男子4×400mリレー
3 銅 クルト・ベントリン 陸上 男子十種競技

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

1968年メキシコシティーオリンピックの西ドイツ選手団のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1968年メキシコシティーオリンピックの西ドイツ選手団のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1968年メキシコシティーオリンピックの西ドイツ選手団 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS