ワシリー・ジロフ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/09/12 14:19 UTC 版)
Jump to navigation Jump to search|
|
この存命人物の記事には、出典が全くありません。
信頼できる情報源の提供に、ご協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。(2017年9月) |
| 基本情報 | |
|---|---|
| 本名 | ワシリー・ヴァレイェビッチ・ジロフ |
| 通称 | The Tiger(猛虎) |
| 階級 | クルーザー級 |
| 身長 | 188cm |
| リーチ | 189cm |
| 国籍 | |
| 誕生日 | 1974年4月4日(44歳) |
| 出身地 | バルガッシュ |
| スタイル | オーソドックス |
| プロボクシング戦績 | |
| 総試合数 | 42 |
| 勝ち | 38 |
| KO勝ち | 32 |
| 敗け | 3 |
| 引き分け | 1 |
| 獲得メダル | ||
|---|---|---|
| 男子 ボクシング | ||
| オリンピック | ||
| 金 | 1996 アトランタ | ライトヘビー級 |
| 世界ボクシング選手権 | ||
| 銅 | 1993 タンペレ | ミドル級 |
| 銅 | 1995 ベルリン | ライトヘビー級 |
| アジア競技大会 | ||
| 銅 | 1994 広島 | ライトヘビー級 |
ワシリー・ジロフ(Vassiliy Jirov、1974年4月4日 - )は、カザフスタンのプロボクサー。元IBF世界クルーザー級王者。1996年アトランタオリンピックボクシングライトヘビー級金メダリスト。
来歴
アマチュアボクシング
1996年、カザフスタン代表としてアトランタオリンピックボクシングライトヘビー級に出場し、金メダルを獲得した(1回戦でフリオ・セサール・ゴンザレス、準決勝でアントニオ・ターバーに勝利)。
プロボクシング
1999年6月5日、アーサー・ウィリアムスを7RTKOで下し、IBF世界クルーザー級王座を獲得。その後6度防衛。
2003年4月26日、ジェームズ・トニーに12R判定負けで王座から陥落した。
幻のK-1出場
2004年4月30日のK-1ラスベガス大会に観戦に訪れて「K-1に興味がある」と将来的な参戦を示唆し、2004年6月6日にK-1名古屋大会で武蔵との対戦が決まったが、ボクシング世界戦を行う可能性が出てきたため、キャンセルとなった。
獲得タイトル
アマチュアボクシング
- 1993年アマチュアボクシング世界選手権 ミドル級 銅メダル
- 1994年アマチュアボクシングアジア選手権 ライトヘビー級 銅メダル
- 1995年アマチュアボクシング世界選手権 ライトヘビー級 銅メダル
- 1996年アトランタオリンピック ライトヘビー級 金メダル
プロボクシング
関連項目
外部リンク
- ワシリー・ジロフの戦績 - BoxRec(英語)
| 前王者 アーサー・ウィリアムス |
IBF世界クルーザー級王者 1999年6月5日 - 2003年4月26日 |
次王者 ジェームズ・トニー |
|
||||
固有名詞の分類
- ワシリー・ジロフのページへのリンク