2012年ロンドンオリンピックのアゼルバイジャン選手団とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2012年ロンドンオリンピックのアゼルバイジャン選手団の意味・解説 

2012年ロンドンオリンピックのアゼルバイジャン選手団

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/03 07:41 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
オリンピックのアゼルバイジャン選手団
アゼルバイジャンの国旗
IOCコード AZE
NOC アゼルバイジャンオリンピック委員会
公式サイト
2012年ロンドンオリンピック
人員: 選手 53人
主将: エルヌル・ママドリ
メダル
国別順位: 32 位

2

2

5

9
夏季オリンピックアゼルバイジャン選手団
1996 • 2000 • 2004 • 2008201220162020
冬季オリンピックアゼルバイジャン選手団
1994 • 1998 • 2002 • 2006 • 2010 • 20142018
関連選手団
ソビエト連邦 (1952-1988)
EUN (1992)

2012年ロンドンオリンピックのアゼルバイジャン選手団(2012ねんロンドンオリンピックのアゼルバイジャンせんしゅだん)は、2012年7月27日から8月12日にかけてイギリスの首都ロンドンで開催された2012年ロンドンオリンピックアゼルバイジャン選手団、およびその競技結果。

概要

今大会は金メダル2個、銀メダル2個、銅メダル5個の合計9個のメダルを獲得した。

ウエイトリフティング男子56kg級でヴァレンティン・フリストフ が銅メダルを獲得したが、2018年に血液サンプルを再検査した結果、ドーピング違反でメダルを剥奪された[1]

選手団

メダル

メダル 選手名 競技 種目 日付(現地)
1 金 トグラル・アスガロフ レスリング 男子フリースタイル60kg級 8月11日
1 金 シャリフ・シャリホフ レスリング 男子フリースタイル84kg級 8月11日
2 銀 ロフシャン・バイラモフ レスリング 男子グレコローマンスタイル55kg級 8月05日
2 銀 マリア・スタドニク レスリング 女子フリースタイル48kg級 8月08日
3 銅 ティムール・マンマドフ ボクシング 男子ヘビー級 8月11日
3 銅 マゴメドラサル・メジドフ ボクシング 男子スーパーヘビー級 8月12日
3 銅 エミン・アマドフ レスリング 男子グレコローマンスタイル74kg級 |8月05日
3 銅 ヘタグ・ガジュモフ レスリング 男子フリースタイル96kg級 8月12日
3 銅 ユリア・ラトケビッチ レスリング 女子フリースタイル55kg級 8月09日
剥奪 ヴァレンティン・フリストフ ウエイトリフティング 男子56kg級 7月29日

種目別選手・スタッフ名簿及び成績

陸上競技

  • ハイレ・イブラヒモフ(男子5000m)13分45秒37 決勝
  • Dzmitry Marshin(男子ハンマー投げ)72.85m 予選敗退
  • Layes Abdullayeva(女子5000m)15分45秒69 予選敗退

ボクシング

  • エルヴィン・マミシュザダ英語版(男子フライ級)第1回戦敗退
  • マゴメド・アブドゥルハミドフ(男子バンタム級)第2回戦敗退
  • Gaybatulla Gadzhialiyev(男子ライトウェルター級)第1回戦敗退
  • Soltan Migitinov(男子ミドル級)第2回戦敗退
  • Vatan Huseynli(男子ライトヘビー級)第1回戦敗退
  • テイムル・ママドフ(男子ヘビー級)銅メダル獲得
  • マゴメドラスル・メジドフ(男子スーパーヘビー級)銅メダル獲得
  • エレーナ・ビストロポワ(女子ミドル級)第1回戦敗退

カヌー

  • バレンティン・デミヤネンコ(男子スプリント・カナディアンシングル200m)予選敗退
  • セルジ・ベズグリー、マクシム・プロコペンコ(男子スプリント・カナディアンペア1000m)4位

自転車

  • Elena Tchalykh
    • (女子個人ロードレース)途中棄権
    • (女子個人ロードタイムトライアル)41分47秒06

馬術

  • Jamal Rahimov(障害飛越個人)予選ラウンド2敗退

フェンシング

  • サビナ・ミキナ(女子サーブル個人)第2回戦敗退

体操

  • シャキル・シハリエフ(男子個人総合)40位

新体操

  • アリーヤ・ガラエワ(女子個人総合)4位

柔道

ボート

  • アレクサンダー・アレクサンドロフ(男子シングルスカル)5位
  • Natalya Mustafayeva(女子シングルスカル)12位

射撃

  • イラダ・アシュモワ(女子25mピストル、エアピストル)其々予選敗退

競泳

  • Yevgeniy Lazuka(男子100mバタフライ)53秒86 予選敗退
  • Oksana Hatamkhanova(女子100m平泳ぎ)1分25秒52 予選敗退

テコンドー

  • ラミン・アジゾフ(男子80kg級)第2回戦敗退
  • Farida Azizova(女子67kg級)第1回戦敗退

ウエイトリフティング

  • ワレンチン・リストフ(男子56kg級)銅メダル獲得
  • アフガン・バイラモフ(男子69kg級)記録無し
  • サンドラ・ハサノフ(男子69kg級)8位
  • インティガム・ザイロフ(男子94kg級)6位
  • Velichko Cholakov(男子105kg超級)棄権
  • ボヤンカ・コストワ(女子58kg級)5位

レスリング

  • トグラル・アスガロフ(男子フリースタイル60kg級)金メダル獲得
  • ヤブライル・ハサノフ(男子フリースタイル66kg級)3位決定戦敗退
  • アシュラフ・アリエフ(男子フリースタイル74kg級)第2回戦敗退
  • シャリフ・シャリホフ(男子フリースタイル84kg級)金メダル獲得
  • ヘタグ・ガジュモフ(男子フリースタイル96kg級)銅メダル獲得
  • ヤマラディン・マゴメドフ(男子フリースタイル120kg級)第1回戦敗退
  • ロフシャン・バイラモフ(男子グレコローマンスタイル55kg級)銀メダル獲得
  • ハッサン・アリエフ(男子グレコローマンスタイル60kg級)3位決定戦敗退
  • エミン・アマドフ(男子グレコローマンスタイル74kg級)銅メダル獲得
  • サマン・タマセビ(男子グレコローマンスタイル84kg級)第2回戦敗退
  • Shalva Gadabadze(男子グレコローマンスタイル96kg級)敗者復活戦敗退
  • マリヤ・スタドニク(女子フリースタイル48kg級)銀メダル獲得
  • ユリア・ラトケビッチ(女子フリースタイル55kg級)銅メダル獲得

脚注

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

2012年ロンドンオリンピックのアゼルバイジャン選手団のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2012年ロンドンオリンピックのアゼルバイジャン選手団のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2012年ロンドンオリンピックのアゼルバイジャン選手団 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS