2012年ロンドンオリンピックのグルジア選手団とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2012年ロンドンオリンピックのグルジア選手団の意味・解説 

2012年ロンドンオリンピックのグルジア選手団

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/23 06:56 UTC 版)

オリンピックのグルジア選手団
ジョージアの国旗
IOCコード GEO
NOC ジョージア国内オリンピック委員会
公式サイト
2012年ロンドンオリンピック
人員: 選手 35人
旗手: ニーノ・サルクワゼ
メダル
国別順位: 40 位

1

2

3

6
夏季オリンピックジョージア選手団
1996 • 200020042008201220162020
(2012まではグルジアとして出場)
冬季オリンピックジョージア選手団
1994 • 1998 • 2002 • 2006 • 2010 • 201420182022
(2014まではグルジアとして出場)
関連選手団
ソビエト連邦 (1952-1988)
EUN (1992)

2012年ロンドンオリンピックのグルジア選手団(2012ねんロンドンオリンピックのグルジアせんしゅだん)は、2012年7月27日から8月12日にかけてイギリスの首都ロンドンで開催された2012年ロンドンオリンピックグルジア選手団、およびその競技結果。

概要

今大会は金メダル1個、銀メダル2個、銅メダル3個の合計6個のメダルを獲得した。

レスリング男子フリースタイル120kg級でダビト・モジマナシャビリが銀メダルを獲得したが、ドーピング再検査で陽性反応を示したことで2019年に剥奪された[1]。なお、モジマナシャビリは2017年、ウズベキスタンに国籍を変更していた。

選手団

メダル

メダル 選手名 競技 種目 日付(現地)
1 金 ラシャ・シャフダトゥアシビリ 柔道 男子66kg級 7月29日
2 銀 レバズ・ラシヒ レスリング 男子グレコローマンスタイル60kg級 8月6日
2 銀 ヴラディメル・ヒンチェガシヴィリ レスリング 男子フリースタイル55kg級 8月10日
3 銅 マヌチャー・ツカダイア レスリング 男子グレコローマンスタイル66kg級 8月7日
3 銅 ダト・マルサジシビリ レスリング 男子フリースタイル84kg級 8月11日
3 銅 ゲオルギ・ゴグチェリーゼ レスリング 男子フリースタイル96kg級 8月12日
剥奪 ダビト・モジマナシャビリ レスリング 男子フリースタイル120kg級 8月11日

種目別選手・スタッフ名簿及び成績

アーチェリー

  • クリスティン・エセブア(女子個人)第2回戦敗退

陸上競技

  • ダビド・イラリアニ(男子110m障害)13秒90 予選敗退
  • Maciej Rosiewicz(男子50km競歩)4時間5分20秒
  • Boleslav Skhirtladze(男子走り幅跳び)7.26m 予選敗退
  • Maiko Gogoladze(女子走り幅跳び)記録無し 予選敗退

ボクシング

  • Merab Turkadze(男子バンタム級)第1回戦敗退

自転車 ロード

  • Giorgi Nadiradze(男子個人ロードレース)

トランポリン

  • ルバ・ゴロビナ(女子)52.925 決勝

柔道

射撃

競泳

  • イラクリ・ボルクバゼ(男子200m平泳ぎ)2分15秒86 予選敗退

テニス

  • アンナ・タチシビリ(女子シングルス)第2回戦敗退
  • マルガリタ・チャフナシビリ、アンナ・タチシビリ(女子ダブルス)第1回戦敗退

ウエイトリフティング

  • Raul Tsirekidze (男子85kg級)362
  • ギア・マチャワリアニ(男子105kg級)失格
  • イラクリ・トゥルマニゼ(男子105kg超級)433

レスリング

  • ブラディメル・キンチェガシャビリ(男子フリースタイル55kg級)銀メダル獲得
  • マルハズ・ザルクア(男子フリースタイル60kg級)準々決勝敗退
  • オタル・トゥシシビリ(男子フリースタイル66kg級)第2回戦敗退
  • ダビト・フツシビリ(男子フリースタイル74kg級)準々決勝敗退
  • ダト・マルサジシビリ(男子フリースタイル84kg級)銅メダル獲得
  • ゲオルギ・ゴグチェリーゼ(男子フリースタイル96kg級)銅メダル獲得
  • ダビト・モジマナシャビリ(男子フリースタイル120kg級)銀メダル獲得、のちにドーピング違反が発覚し剥奪
  • レバズ・ラシヒ(男子グレコローマン60kg級)銀メダル獲得
  • マヌチャー・ツカダイア(男子グレコローマン66kg級)銅メダル獲得
  • ズラビ・ダトゥナシビリ(男子グレコローマン74kg級)準々決勝敗退
  • ブラディメル・ゲゲシゼ(男子グレコローマン84kg級)3位決定戦敗退
  • Soso Jabidze(男子グレコローマン96kg級)第2回戦敗退
  • グラム・フェルセリゼ(男子グレコローマン120kg級)3位決定戦敗退

出典

脚注

  1. ^ ロンドン五輪銀のウズベク選手がドーピング陽性、メダル剥奪/レスリング

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2012年ロンドンオリンピックのグルジア選手団」の関連用語

1
30% |||||

2012年ロンドンオリンピックのグルジア選手団のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2012年ロンドンオリンピックのグルジア選手団のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2012年ロンドンオリンピックのグルジア選手団 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS