2012年ロンドンオリンピックのメダル受賞数一覧
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/09 05:32 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動凡例:
金メダルを獲得した国
銀メダルを獲得した国
銅メダルを獲得した国
メダルを獲得しなかった国
大会に参加しなかった国
2012年ロンドンオリンピックのメダル受賞数一覧(2012ねんロンドンオリンピックのメダルじゅしょうすういちらん)は、2012年7月27日から8月12日までイギリスのロンドンで開催された2012年ロンドンオリンピックの国・地域別のメダル受賞数の一覧。
この大会の26競技・302種目に、約10,500人の選手が参加した[1]。204の国と地域のうち、メダルを獲得したのは85にのぼり、うち54は金メダルを獲得した。バーレーン[2]、ボツワナ[3]、キプロス[4]、ガボン[5]、グレナダ[6]、グアテマラ[7]、モンテネグロ[8]は初のメダル獲得であり、グレナダは初の金メダルともなった。
メダル受賞数
以下は国際オリンピック委員会 (IOC) の発表に基づいた、2012年ロンドンオリンピック のメダル受賞数一覧である。並び順は、各国・地域が獲得した金メダルの数、次いで銀メダルの数、銅メダルの数に従っている。上記のメダル数が同じ場合は同着とし、IOCコードのアルファベット順に並べている。これらの情報は IOC が提供するものとはいえ、IOC 自身がランキングの仕組みを認めているわけではない[9]。
ボクシング、柔道、テコンドー、レスリングでは、各階級で銅メダルは2個用意された。水泳男子の200m自由形と100mバタフライでは、同着2位の2名にそれぞれ銀メダルが与えられ、銅メダルは無かった[10][11]。自転車男子ケイリンでは同着3位の2名にそれぞれ銅メダルが与えられ[12]、陸上男子走高跳では同着3位の3名にそれぞれ銅メダルが与えられた[13]。
| 順 | 国・地域 | 金 | 銀 | 銅 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 46 | 28 | 29 | 103 | |
| 2 | 38 | 31 | 22 | 91 | |
| 3 | 29 | 17 | 19 | 65 | |
| 4 | 19 | 20 | 29 | 68 | |
| 5 | 13 | 9 | 8 | 30 | |
| 6 | 11 | 20 | 13 | 44 | |
| 7 | 11 | 11 | 13 | 35 | |
| 8 | 8 | 15 | 12 | 35 | |
| 9 | 8 | 9 | 11 | 28 | |
| 10 | 8 | 4 | 6 | 18 | |
| 11 | 7 | 14 | 17 | 38 | |
| 12 | 7 | 5 | 1 | 13 | |
| 13 | 6 | 6 | 8 | 20 | |
| 14 | 6 | 2 | 5 | 13 | |
| 15 | 4 | 4 | 10 | 18 | |
| 16 | 5 | 3 | 7 | 15 | |
| 17 | 4 | 10 | 4 | 18 | |
| 18 | 4 | 5 | 3 | 12 | |
| 19 | 4 | 3 | 4 | 11 | |
| 20 | 4 | 1 | 1 | 6 | |
| 21 | 4 | 0 | 2 | 6 | |
| 22 | 3 | 5 | 9 | 17 | |
| 23 | 3 | 2 | 3 | 8 | |
| 24 | 3 | 1 | 7 | 11 | |
| 25 | 3 | 1 | 6 | 10 | |
| 26 | 3 | 1 | 2 | 6 | |
| 27 | 2 | 5 | 11 | 18 | |
| 28 | 2 | 5 | 3 | 10 | |
| 29 | 2 | 5 | 2 | 9 | |
| 30 | 2 | 4 | 7 | 13 | |
| 31 | 2 | 4 | 3 | 9 | |
| 32 | 2 | 2 | 5 | 9 | |
| 33 | 2 | 2 | 0 | 4 | |
| 34 | 2 | 1 | 1 | 4 | |
| 35 | 2 | 0 | 3 | 5 | |
| 36 | 2 | 0 | 1 | 3 | |
| 37 | 1 | 4 | 3 | 8 | |
| 38 | 1 | 3 | 4 | 8 | |
| 1 | 3 | 4 | 8 | ||
| 40 | 1 | 2 | 3 | 6 | |
| 41 | 1 | 1 | 4 | 6 | |
| 42 | 1 | 1 | 2 | 4 | |
| 1 | 1 | 2 | 4 | ||
| 1 | 1 | 2 | 4 | ||
| 1 | 1 | 2 | 4 | ||
| 46 | 1 | 1 | 1 | 3 | |
| 47 | 1 | 1 | 0 | 2 | |
| 48 | 1 | 0 | 2 | 3 | |
| 49 | 1 | 0 | 1 | 2 | |
| 1 | 0 | 1 | 2 | ||
| 51 | 1 | 0 | 0 | 1 | |
| 1 | 0 | 0 | 1 | ||
| 1 | 0 | 0 | 1 | ||
| 1 | 0 | 0 | 1 | ||
| 1 | 0 | 0 | 1 | ||
| 1 | 0 | 0 | 1 | ||
| 57 | 0 | 3 | 1 | 4 | |
| 58 | 0 | 2 | 4 | 6 | |
| 59 | 0 | 2 | 3 | 5 | |
| 60 | 0 | 2 | 2 | 4 | |
| 61 | 0 | 2 | 1 | 3 | |
| 0 | 2 | 1 | 3 | ||
| 0 | 2 | 1 | 3 | ||
| 64 | 0 | 1 | 3 | 4 | |
| 65 | 0 | 1 | 2 | 3 | |
| 66 | 0 | 1 | 1 | 2 | |
| 0 | 1 | 1 | 2 | ||
| 0 | 1 | 1 | 2 | ||
| 0 | 1 | 1 | 2 | ||
| 70 | 0 | 1 | 0 | 1 | |
| 0 | 1 | 0 | 1 | ||
| 0 | 1 | 0 | 1 | ||
| 0 | 1 | 0 | 1 | ||
| 0 | 1 | 0 | 1 | ||
| 0 | 1 | 0 | 1 | ||
| 76 | 0 | 0 | 2 | 2 | |
| 0 | 0 | 2 | 2 | ||
| 0 | 0 | 2 | 2 | ||
| 79 | 0 | 0 | 1 | 1 | |
| 0 | 0 | 1 | 1 | ||
| 0 | 0 | 1 | 1 | ||
| 0 | 0 | 1 | 1 | ||
| 0 | 0 | 1 | 1 | ||
| 0 | 0 | 1 | 1 | ||
| 0 | 0 | 1 | 1 | ||
| 合計 (85の国と地域) | 301 | 302 | 354 | 957 | |
関連項目
脚注
- ^ Hersh, Phillip (2012年7月26日). “Olympic spotlight should be on the athletes”. Chicago Tribune 2012年8月11日閲覧。
- ^ Crouse, Karen (2012年8月10日). “Kenyan Reclaims 5,000-Meter Title From Countrywoman and Rival”. The New York Times 2012年8月11日閲覧。
- ^ “Kenya's Rudisha Storms to Gold in 800 meters”. RIA Novosti. (2012年8月9日) 2012年8月11日閲覧。
- ^ “Eyes on London: Coe hears final lap bell, UK elated over golds, Cyprus gets first medal”. The Washington Post. Associated Press. (2012年8月5日) 2012年8月11日閲覧。
- ^ “Molfetta wins Olympic gold in men's plus-80K”. The Huffington Post (2012年8月11日). 2012年8月11日閲覧。
- ^ Fordyce, Tom (2012年8月6日). “Grenada's Kirani James wins Olympic 400m gold”. BBC Sport (British Broadcasting Corporation) 2012年8月11日閲覧。
- ^ “Chen wins Olympic 20km walk, history for Guatemala”. Eurosport Asia. (2012年8月4日) 2012年8月11日閲覧。
- ^ “Norway retains gold medal”. ESPN (2012年8月11日). 2012年8月11日閲覧。
- ^ Shipley, Amy (2008年8月25日). “China's Show of Power”. The Washington Post 2012年8月11日閲覧。
- ^ Addley, Esther (2012年7月30日). “France's Yannick Agnel wins 200 freestyle – Yahoo! Sports”. Yahoo! Sports (Yahoo!) 2012年8月11日閲覧。
- ^ “Michael Phelps wins 17th Olympic gold medal in 100m butterfly final”. The Guardian (Guardian News and Media). (2012年8月3日) 2012年8月11日閲覧。
- ^ “Chris Hoy defends keirin title to set British record with 6 Olympic gold medals”. The Washington Post. Associated Press. (2012年8月7日) 2012年8月11日閲覧。
- ^ Care, Tony (2012年8月7日). “Canada's Derek Drouin earns high jump bronze – CBC Sports”. CBC Sports (Canadian Broadcasting Corporation) 2012年8月11日閲覧。
外部リンク
- 2012年ロンドンオリンピックのメダル受賞数一覧のページへのリンク