2004年アテネオリンピックのボクシング競技
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/05 22:34 UTC 版)
2004年アテネオリンピックのボクシング競技(2004ねんアテネオリンピックのボクシングきょうぎ)は、8月14日から8月29日までの競技日程で実施された。種目は男子のみで行われ、前回大会まで行われたライトミドル級は実施されず11階級で争われた。
競技結果
階級 | 金 | 銀 | 銅 |
---|---|---|---|
ライトフライ級 (48kg) |
![]() キューバ (CUB) |
![]() トルコ (TUR) |
![]() 中国 (CHN) |
![]() ロシア (RUS) |
|||
フライ級 (51kg) |
![]() キューバ (CUB) |
![]() フランス (FRA) |
![]() ドイツ (GER) |
![]() アゼルバイジャン (AZE) |
|||
バンタム級 (54kg) |
![]() キューバ (CUB) |
![]() タイ (THA) |
![]() アゼルバイジャン (AZE) |
![]() ウズベキスタン (UZB) |
|||
フェザー級 (57kg) |
![]() ロシア (RUS) |
![]() 北朝鮮 (PRK) |
![]() 韓国 (KOR) |
![]() ドイツ (GER) |
|||
ライト級 (60kg) |
![]() キューバ (CUB) |
![]() イギリス (GBR) |
![]() ロシア (RUS) |
![]() カザフスタン (KAZ) |
|||
ライトウェルター級 (64kg) |
![]() タイ (THA) |
![]() キューバ (CUB) |
![]() ブルガリア (BUL) |
![]() ルーマニア (ROM) |
|||
ウェルター級 (69kg) |
![]() カザフスタン (KAZ) |
![]() キューバ (CUB) |
![]() 韓国 (KOR) |
![]() ロシア (RUS) |
|||
ミドル級 (75kg) |
![]() ロシア (RUS) |
![]() カザフスタン (KAZ) |
![]() タイ (THA) |
![]() アメリカ合衆国 (USA) |
|||
ライトヘビー級 (81kg) |
![]() アメリカ合衆国 (USA) |
![]() ベラルーシ (BLR) |
![]() ウズベキスタン (UZB) |
![]() エジプト (EGY) |
|||
ヘビー級 (91kg) |
![]() キューバ (CUB) |
![]() ベラルーシ (BLR) |
![]() エジプト (EGY) |
![]() シリア (SYR) |
|||
スーパーヘビー級 (91kg超) |
![]() ロシア (RUS) |
![]() エジプト (EGY) |
![]() キューバ (CUB) |
![]() イタリア (ITA) |
各国メダル数
順 | 国・地域 | 金 | 銀 | 銅 | 計 |
---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
5 | 2 | 1 | 8 |
2 | ![]() |
3 | 0 | 3 | 6 |
3 | ![]() |
1 | 1 | 1 | 3 |
![]() |
1 | 1 | 1 | 3 | |
5 | ![]() |
1 | 0 | 1 | 2 |
6 | ![]() |
0 | 2 | 0 | 2 |
7 | ![]() |
0 | 1 | 2 | 3 |
8 | ![]() |
0 | 1 | 0 | 1 |
![]() |
0 | 1 | 0 | 1 | |
![]() |
0 | 1 | 0 | 1 | |
![]() |
0 | 1 | 0 | 1 | |
12 | ![]() |
0 | 0 | 2 | 2 |
![]() |
0 | 0 | 2 | 2 | |
![]() |
0 | 0 | 2 | 2 | |
![]() |
0 | 0 | 2 | 2 | |
16 | ![]() |
0 | 0 | 1 | 1 |
![]() |
0 | 0 | 1 | 1 | |
![]() |
0 | 0 | 1 | 1 | |
![]() |
0 | 0 | 1 | 1 | |
![]() |
0 | 0 | 1 | 1 |
外部リンク
- 2004年アテネオリンピックのボクシング競技のページへのリンク