2004年アテネオリンピックのバドミントン競技とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2004年アテネオリンピックのバドミントン競技の意味・解説 

2004年アテネオリンピックのバドミントン競技

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/05 13:24 UTC 版)

2004年アテネオリンピック
バドミントン
会場 Goudi Olympic Hall
開催日 8月14日 - 8月21日
« 2000 2008 »

2004年アテネオリンピックバドミントン競技(2004ねんアテネオリンピックのバドミントンきょうぎ)は、2004年8月14日から8月21日の競技日程で実施された。種目は男女のシングルスおよびダブルスと混合ダブルスの計5種目である。

競技結果

種目
男子シングルス  タウフィック・ヒダヤット
インドネシア (INA)
 孫升模
韓国 (KOR)
 ソニー・ドイ・クンコロ
インドネシア (INA)
男子ダブルス 韓国 (KOR)
金東文
河泰権
韓国 (KOR)
李東秀
柳鏞成
インドネシア (INA)
エン・ヒアン
フランディー・リンペレ
女子シングルス  張寧
中国 (CHN)
 ミア・アウディナ
オランダ (NED)
 周蜜
中国 (CHN)
女子ダブルス 中国 (CHN)
張潔雯
楊維
中国 (CHN)
黄穂
高崚
韓国 (KOR)
羅景民
李敬元
混合ダブルス 中国 (CHN)
張軍
高崚
イギリス (GBR)
ネイサン・ロバートソン
ゲイル・エムス
デンマーク (DEN)
イエンス・エリクセン
メッテ・ショルダガー

試合経過

男子シングルス

  準決勝 決勝
                     
8月20日
  タウフィック・ヒダヤット 15 15    
  ブーンサック・ポンサナ 9 2    
8月21日
      タウフィック・ヒダヤット 15 15  
    孫升模 8 7  
 
 
3位決定戦
8月20日 8月21日
  孫升模 15 9 15   ブーンサック・ポンサナ 11 16  
  ソニー・ドイ・クンコロ 6 15 9     ソニー・ドイ・クンコロ 15 17  

男子ダブルス

  準決勝 決勝
                     
8月19日
  金東文
  河泰権
15 15    
  エン・ヒアン
  フランディー・リンペレ
8 2    
8月20日
      金東文
  河泰権
15 15  
    李東秀
  柳鏞成
11 4  
 
 
3位決定戦
8月19日 8月20日
  イエンス・エリクセン
  マーチン・ハンセン
15 5 3   エン・ヒアン
  フランディー・リンペレ
15 15  
  李東秀
  柳鏞成
9 15 15     イエンス・エリクセン
  マーチン・ハンセン
13 7  

女子シングルス

  準決勝 決勝
                     
8月18日
  ミア・アウディナ 11 11    
  キョウ睿那 4 2    
8月19日
      張寧 8 11 11
    ミア・アウディナ 11 6 7
 
 
3位決定戦
8月18日 8月19日
  張寧 11 11     周蜜 11 8 11
  周蜜 6 4       キョウ睿那 2 11 6

女子ダブルス

  準決勝 決勝
                     
8月20日
  張潔雯
  楊維
15 15    
  羅景民
  李敬元
6 4    
8月21日
      張潔雯
  楊維
7 15 15
    黄穂
  高崚
15 4 8
 
 
3位決定戦
8月20日 8月21日
  黄穂
  高崚
15 17     羅景民
  李敬元
10 15 15
  魏軼力
  趙テイテイ
10 14       魏軼力
  趙テイテイ
15 9 7

混合ダブルス

  準決勝 決勝
                     
8月18日
  張軍
  高崚
15 15    
  ヨナス・ラスムセン
  リッケ・オルセン
9 5    
8月19日
      張軍
  高崚
15 12 15
    ネイサン・ロバートソン
  ゲイル・エムス
1 15 12
 
 
3位決定戦
8月18日 8月19日
  ネイサン・ロバートソン
  ゲイル・エムス
15 15     イエンス・エリクセン
  メッテ・ショルダガー
15 15  
  イエンス・エリクセン
  メッテ・ショルダガー
6 12       ヨナス・ラスムセン
  リッケ・オルセン
5 5  

各国メダル数

国・地域
1 中国 (CHN) 3 1 1 5
2 韓国 (KOR) 1 2 1 4
3 インドネシア (INA) 1 0 2 3
4 オランダ (NED) 0 1 0 1
イギリス (GBR) 0 1 0 1
6 デンマーク (DEN) 0 0 1 1

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

2004年アテネオリンピックのバドミントン競技のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2004年アテネオリンピックのバドミントン競技のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2004年アテネオリンピックのバドミントン競技 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS