ロバート・ワンギラとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ロバート・ワンギラの意味・解説 

ロバート・ワンギラ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/22 06:57 UTC 版)

ロバート・ワンギラ
基本情報
通称 Wangila Napunyi
階級 ウェルター級
身長 175cm
国籍  ケニア
誕生日 (1967-09-03) 1967年9月3日
出身地  ケニアナイロビ
死没日 (1994-07-24) 1994年7月24日(26歳没)
スタイル オーソドックス
プロボクシング戦績
総試合数 27
勝ち 22
KO勝ち 16
敗け 5
テンプレートを表示
獲得メダル
 ケニア
男子 ボクシング
オリンピック
1988 ソウル ウェルター級
アフリカ競技大会
1987 ナイロビ フェザー級

ロバート・ワンギラ(Robert Wangila、1967年9月3日 - 1994年7月24日)は、ケニア男子プロボクサーナイロビ出身。ソウルオリンピックウェルター級金メダリスト。

現役時代の戦績はプロボクシング転向後27戦22勝(16KO)5敗を記録している。

経歴

アマチュア時代

1987年に地元ナイロビで開かれたアフリカ競技大会フェザー級金メダルを獲得。

1988年ソウルオリンピックに出場。2回戦にシードされ、決勝で後のWBAジュニアミドル級王者ローラン・ブードゥアニをKOで降し金メダル獲得。2022年現在、陸上競技以外においてケニアがオリンピックで獲得した唯一の金メダルとなっている。

プロ

1989年に渡米してプロ転向。27戦22勝(16KO)5敗の成績を残した。

死亡

1994年7月22日、ラスベガスでのデビッド・ゴンザレス戦でレフェリーストップを受けTKO負け。試合後、控え室で昏睡状態に陥り、36時間後に死亡した[1][2]

1992年にイスラム教徒だった妻と結婚し、自身も改宗している。妻の意向もありイスラム式に埋葬された[2]

脚注

  1. ^ Fightnews, 2004年6月9日: "Fair but Firm" Joe Cortez this week on “In This Corner!”
  2. ^ a b David Wallechinsky (2004). The Complete Book of the Summer Olympics, トロント: Sport Classic Books. ISBN 1-894963-34-2

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロバート・ワンギラ」の関連用語

ロバート・ワンギラのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロバート・ワンギラのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロバート・ワンギラ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS