ロバート・ワイマントとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 評論家 > 評論家 > イギリスのジャーナリスト > ロバート・ワイマントの意味・解説 

ロバート・ワイマント

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/20 07:59 UTC 版)

ロバート・ワイマント(Robert Whymant, 1944年11月29日 - 2004年12月26日)は、イギリス作家記者。記者時代はガーディアンタイムズ及びデイリー・テレグラフで勤務していた。

ロンドン北部近郊のルートンで生まれ、ケンブリッジ大学で東洋言語学を研究している。ワイマントは日本に渡り、1972年よりいくつかの英文新聞紙に寄稿を始めた。オーストラリアの新聞にも寄稿し、また東京早稲田大学で講師として講義も行っていた。

1996年、約20年かけドイツ人スパイだったリヒャルト・ゾルゲ研究調査により、評伝著作Stalin’s Spy: Richard Sorge and the Tokyo Ringを著した。

ワイマントは、ヴァカンスでスリランカで滞在時の2004年12月26日に、スマトラ島沖地震が発生し大津波にさらわれて亡くなった。

著作

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロバート・ワイマント」の関連用語

ロバート・ワイマントのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロバート・ワイマントのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロバート・ワイマント (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS