1948年ロンドンオリンピックの韓国選手団とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 1948年ロンドンオリンピックの韓国選手団の意味・解説 

1948年ロンドンオリンピックの韓国選手団

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/09 14:17 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
オリンピックの韓国選手団
太極旗
IOCコード KOR
NOC 大韓オリンピック委員会
公式サイト
1948年ロンドンオリンピック
メダル
国別順位: 32 位

0

0

2

2
夏季オリンピック韓国選手団
194819521956 • 1960 • 196419681972197619801984198819921996200020042008201220162020
冬季オリンピック韓国選手団
1948 • 1952 • 1956 • 1960 • 1964 • 1968 • 1972 • 1976 • 1980 • 1984 • 1988 • 19921994199820022006201020142018 • 2022
関連選手団
南北合同チーム (2018)

1948年ロンドンオリンピックの韓国選手団(1948ねんロンドンオリンピックのかんこくせんしゅだん)は、1948年7月29日から8月14日にかけてイギリスの首都ロンドンで開催された1948年ロンドンオリンピック韓国選手団、およびその競技結果。

概要

韓国オリンピック委員会が「韓国代表」として選手団を派遣した最初の夏季オリンピックである(夏冬合わせた場合は、1月のサンモリッツオリンピックが早い)。

Korea(大韓民国)の国名と太極旗が使用されたが、ロンドンオリンピック時点の朝鮮半島はまだ連合軍による軍政下に置かれていた(大韓民国の政府樹立宣言=正式な建国は1948年8月15日である)。韓国オリンピック委員会は米国占領下の南部朝鮮で活動する組織となっており、ソ連占領下の北部朝鮮からの代表は送られていなかった。この年の5月10日に南部地域のみで総選挙が行われて制憲議会が召集され、7月17日に最初の大韓民国憲法(制憲憲法)が制定、7月20日には国会議員による投票で李承晩が大統領に選出されるなど、南部朝鮮の独立を目指した動きが進む中で開催された大会であった。

選手団はこの大会において銅メダル2個、合計2個のメダルを獲得した。

ウエイトリフティング男子ミドル級で金晟集が銅メダルを獲得し、韓国にオリンピック初メダルをもたらした[1][2]

メダル

メダル 選手名 競技 種目
3 銅 金晟集 ウエイトリフティング 男子ミドル級
3 銅 韓水安 ボクシング 男子フライ級

脚注

  1. ^ ウエイトリフティング男子ミドル級決勝は7月26日、ボクシング男子フライ級準決勝は8月1日
  2. ^ https://japanese.joins.com/article/300/212300.html 韓国初の五輪メダリストの金晟集氏が死去 - 中央日報]

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

1948年ロンドンオリンピックの韓国選手団のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1948年ロンドンオリンピックの韓国選手団のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1948年ロンドンオリンピックの韓国選手団 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS