オリンピックのリュージュ競技・メダリスト一覧
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/02 13:53 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動オリンピックのリュージュ競技・メダリスト一覧(オリンピックのリュージュきょうぎ・メダリストいちらん)は、1964年から2022年までのオリンピックリュージュ競技におけるメダリストの一覧である。
男子1人乗り
女子1人乗り
大会名 | 金 | 銀 | 銅 |
---|---|---|---|
1964 インスブルック | ![]() 東西統一ドイツ (EUA) |
![]() 東西統一ドイツ (EUA) |
![]() オーストリア (AUT) |
1968 グルノーブル | ![]() イタリア (ITA) |
![]() 西ドイツ (FRG) |
![]() 西ドイツ (FRG) |
1972 札幌 | ![]() 東ドイツ (GDR) |
![]() 東ドイツ (GDR) |
![]() 東ドイツ (GDR) |
1976 インスブルック | ![]() 東ドイツ (GDR) |
![]() 東ドイツ (GDR) |
![]() 西ドイツ (FRG) |
1980 レークプラシッド | ![]() ソビエト連邦 (URS) |
![]() 東ドイツ (GDR) |
![]() ソビエト連邦 (URS) |
1984 サラエボ | ![]() 東ドイツ (GDR) |
![]() 東ドイツ (GDR) |
![]() 東ドイツ (GDR) |
1988 カルガリー | ![]() 東ドイツ (GDR) |
![]() 東ドイツ (GDR) |
![]() 東ドイツ (GDR) |
1992 アルベールビル | ![]() オーストリア (AUT) |
![]() オーストリア (AUT) |
![]() ドイツ (GER) |
1994 リレハンメル | ![]() イタリア (ITA) |
![]() ドイツ (GER) |
![]() オーストリア (AUT) |
1998 長野 | ![]() ドイツ (GER) |
![]() ドイツ (GER) |
![]() オーストリア (AUT) |
2002 ソルトレークシティ | ![]() ドイツ (GER) |
![]() ドイツ (GER) |
![]() ドイツ (GER) |
2006 トリノ | ![]() ドイツ (GER) |
![]() ドイツ (GER) |
![]() ドイツ (GER) |
2010 バンクーバー | ![]() ドイツ (GER) |
![]() オーストリア (AUT) |
![]() ドイツ (GER) |
2014 ソチ | ![]() ドイツ (GER) |
![]() ドイツ (GER) |
![]() アメリカ合衆国 (USA) |
2018 平昌 | ![]() ドイツ (GER) |
![]() ドイツ (GER) |
![]() カナダ (CAN) |
2022 北京 | ![]() ドイツ (GER) |
![]() ドイツ (GER) |
![]() ROC (ROC) |
2人乗り
大会名 | 金 | 銀 | 銅 |
---|---|---|---|
1964 インスブルック | ![]() and マンフレット・シュテングル オーストリア (AUT) |
![]() and ヘルムート・ターラー オーストリア (AUT) |
![]() and ジークフリート・マイアー イタリア (ITA) |
1968 グルノーブル | ![]() and トーマス・ケラー 東ドイツ (GDR) |
![]() and エバルト・バルチ オーストリア (AUT) |
![]() and フリッツ・ナハマン 西ドイツ (FRG) |
1972 札幌 | ![]() and ラインハルト・ブレドー 東ドイツ (GDR) |
該当組なし | ![]() and ボルフラム・フィードラー 東ドイツ (GDR) |
![]() and ワルター・プライクナー イタリア (ITA) |
|||
1976 インスブルック | ![]() and ノルベルト・ハーン 東ドイツ (GDR) |
![]() and バルタサル・シュバルム 西ドイツ (FRG) |
![]() and フランツ・シャハナー オーストリア (AUT) |
1980 レークプラシッド | ![]() and ノルベルト・ハーン 東ドイツ (GDR) |
![]() and カール・ブルンナー イタリア (ITA) |
![]() and カール・シュロット オーストリア (AUT) |
1984 サラエボ | ![]() and フランツ・ベンバハー 西ドイツ (FRG) |
![]() and アレクサンドル・ベリャコフ ソビエト連邦 (URS) |
![]() and ヨッヘン・ピエッチ 東ドイツ (GDR) |
1988 カルガリー | ![]() and ヨッヘン・ピエッチ 東ドイツ (GDR) |
![]() and ヤン・ベーレント 東ドイツ (GDR) |
![]() and ウォルフガング・シュタウディンガー 西ドイツ (FRG) |
1992 アルベールビル | ![]() and ヤン・ベーレント ドイツ (GER) |
![]() and トーマス・ルドルフ ドイツ (GER) |
![]() and ノルベルト・フーバー イタリア (ITA) |
1994 リレハンメル | ![]() and ウィルフリード・フーバー イタリア (ITA) |
![]() and ノルベルト・フーバー イタリア (ITA) |
![]() and ヤン・ベーレント ドイツ (GER) |
1998 長野 | ![]() and ヤン・ベーレント ドイツ (GER) |
![]() and ゴーディー・シアー アメリカ合衆国 (USA) |
![]() and ブライアン・マーティン アメリカ合衆国 (USA) |
2002 ソルトレークシティ | ![]() and アレキサンダー・レッシュ ドイツ (GER) |
![]() and マーク・グリメット アメリカ合衆国 (USA) |
![]() and クレイ・アイブス アメリカ合衆国 (USA) |
2006 トリノ | ![]() and ウォルフガング・リンガー オーストリア (AUT) |
![]() and トルステン・ブストリッヒ ドイツ (GER) |
![]() and オズワルト・ヘーゼルリーダー イタリア (ITA) |
2010 バンクーバー | ![]() and ウォルフガング・リンガー オーストリア (AUT) |
![]() and ユリス・シクス ラトビア (LAT) |
![]() and アレクサンダー・レッシュ ドイツ (GER) |
2014 ソチ | ![]() and トビアス・アールト ドイツ (GER) |
![]() and ウォルフガング・リンガー オーストリア (AUT) |
![]() and ユリス・シクス ラトビア (LAT) |
2018 平昌 | ![]() and トビアス・アールト ドイツ (GER) |
![]() and ゲオルク・フィシュラー オーストリア (AUT) |
![]() and サッシャ・ベネッケン ドイツ (GER) |
2022 北京 | ![]() and トビアス・アルト ドイツ (GER) |
![]() and ザシャ・ベネッケン ドイツ (GER) |
![]() and ローレンツ・コラー オーストリア (AUT) |
チームリレー
大会名 | 金 | 銀 | 銅 |
---|---|---|---|
2014 ソチ | ![]() ナタリー・ガイゼンベルガー フェリックス・ロッホ トビアス・ヴェンドル トビアス・アールト |
![]() タチアナ・イワノワ アリベルト・デムチェンコ アレクサンドル・デニシェフ ウラディスラフ・アントノフ |
![]() エリザ・ティルマ マルティンス・ルベニス アンドリス・シクス ユリス・シクス |
2018 平昌 | ![]() ナタリー・ガイゼンベルガー ヨハネス・ルートヴィヒ トビアス・ヴェンドル トビアス・アールト |
![]() アレックス・ゴフ サミュエル・エドニー トリスタン・ウォーカー ジャスティン・スニス |
![]() マデライン・エグル ダビド・グレイルシャー ペーター・ペンツ ゲオルク・フィシュラー |
2022 北京 | ![]() ナタリー・ガイゼンベルガー ヨハネス・ルートビヒ トビアス・ヴェンドル トビアス・アルト |
![]() マデライン・エグル ヴォルフガング・キンドル トーマス・シュトイ ローレンツ・コラー |
![]() エリーザ・ティールマ クリステルス・アパリオズ マールティニシュ・ボツ ロベルツ・プルーメ |
外部リンク
- オリンピックのリュージュ競技・メダリスト一覧のページへのリンク